今日の給食

今日の給食

1月25日(木)の給食

献立:シュガーあげパン 牛乳 カレーシチュー フレンチサラダ

今日はちょっと昔の献立です。揚げパンは、お休みの子どもに配るパンを、少しでもおいしく食べてもらおうと調理員さんが考えた料理だそうです。昭和50年頃まで、給食の主食はパンで、ご飯はありませんでした。カレーの日も煮物の日もパンでした。戦後、食料がない時代に世界中の支援を受けて再開した給食で、支援物資の中に小麦粉が入っていたので、しばらくは主食はパンでした。

1月24日(火)の給食(全国学校給食週間)

本日1月24日から1週間は全国学校給食週間です。給食への理解を深めるために、全国の学校で、特色のある給食を行っています。

今日は、給食が始まったころの給食です。

今から130年前、明治22年、山形県の私立の小学校で、お弁当を持ってくることのできない子どもたちのために出した昼食が給食の始まりと言われています。その時の給食は、おにぎり、鮭の塩焼き、菜っ葉の漬物という簡素なものでした。戦争を経て一時給食は中断しましたが、戦後、世界中からの支援物資で給食が再開されました。物資が来たのは12月24日で冬休みになるので、1か月後の1月24日から全国学校給食週間の取り組みが行われることになりました。

 

1月23日(火)の給食

献立:ご飯 牛乳 芋煮 れんこんのはさみ揚げ ブロッコリーのからし和え 花みかん

今日は山形県の郷土料理の芋煮と旬のれんこんに肉だねを挟んではさみ揚げにしました。

れんこんは油で揚げるとさくさくとしておいしいです。煮物はほくほくとし、すりおろすと、お餅のようになったり、調理方法で食感がかわります。

1月22日(月)の給食

献立:あぶ玉丼 牛乳 いなか汁 いちご

今日は油揚げの玉子丼のあぶ玉丼です。油揚げは大豆から作られていますね。とてもヘルシーな丼です。のりをかけていただきます。

1月19日(金)の給食

献立:ツナそぼろご飯 牛乳 みそポテト ひじきのマリネ

今日はツナと炒り卵の入ったご飯です。みそポテトは甘辛いみそのたれを揚げたじゃがいもにからめました。

1月18日(木)の給食(6-1代表献立)

献立:ナポリタン 牛乳 クラムチャウダー かぼちゃのマッシュサラダ ミニトマト

今日は12月に家庭科の授業で6年生がたてた献立です。クラスで1つ選ばれたもので、今日は6-1です。苦手のな食材もおいしく食べてもらおうと考えました。

曽谷っ子がおいしくたべてくれるといいですね。

1月17日(水)の給食

献立:ご飯 牛乳 肉じゃが 納豆和え 野菜チップ

今日は定番の人気献立です。野菜チップは大人気です。かみごたえがあるのでよく噛んで食べるとあごがきたえられて良いです。

1月16日(火)の給食

献立:ごぼうピラフ ABCスープ たらのラビゴットソース

今日は、旬のたらに甘酸っぱい玉ねぎとトマトのラビゴットソースをかけました。

ABCスープのマカロニは子供たちに大人気です。

1月15日(月)の給食

献立:ポークカレーライス 牛乳 水菜サラダ 黒豆フルーツみつ豆

みつ豆の豆はふつうはえんどう豆ですが、今日はお正月によく食べる黒豆を入れました。甘くておいしい豆になっています。旬のフルーツのいちごが入っています。(今年初いちごです!)

寒い日が続き、風邪やインフルエンザもも流行っています。しっかり食べて体の中を温めて、病気をはねかえす抵抗力もつけてください。

1月12日(金)の給食

献立:昆布ご飯 牛乳 松風焼き わかめと大根のナムル 芋ぜんざい

昨日は鏡開きでしたね。鏡開きでは、開いたおもちをお汁粉などにします。1日遅れですが、今日は、ぜんざいを作りました。あんこを食べなれていない子が多いです。あんこは、小豆の栄養がいっぱい入った食べ物で、ぜひ好きになってもらいたいです。お正月にまつわる食べ物では、松風焼きもよく食べます。昆布もおめでたい日に食べる食べ物ですね。

1月11日(木)の給食

献立:ツナコーントースト 牛乳 ポトフ 焼肉サラダ 花みかん

寒いですね。ポトフを食べると体がぽかぽかになり、野菜やお肉も取れて元気いっぱいになれます。

1月10日(水)の給食

献立:七草うどん わかめご飯 牛乳 竹輪の二色揚げ お浸し 白玉きなこ

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。給食が始まりました。七草の節句は終わってしまいましたが、年末年始のごちそうで疲れた胃を休めるために、消化の良い七草うどんからスタートです。お正月メニューで白玉きなこもつけました。今年もしっかり食べて、丈夫な体をつくってほしいですね。

12月20日(水)の給食

献立:ガーリックライス 飲むヨーグルト(いちご味) ローストチキン シーザーサラダ フルーツタルト

今年の給食はこれでおしまいです。今年のフルーツタルトには、みかん、りんご、ブルーベリーをのせました。フルーツたっぷりです。ローストチキンはいつものお肉よりちょっと大きくしました。

これから、クリスマス、お正月と楽しい行事がいっぱいで、ごちそうを食べる機会も多いかと思います。できるだけ、三食しっかり食べて、おやつは食べすぎないようにして、早寝早起き、遊んだりして体を動かすとよいでしょう。1月に元気な姿で再開できることを願っています。少し早いですが、よいお年を。

 

12月19日(火)の給食

献立:ご飯 牛乳 わんたんスープ 竹輪のチーズ揚げ 海苔和え 花みかん

ワンタンスープは、野菜とわんたんと、ワンタンの中の具の味が汁にしみでて、おいしい味になります。人気のスープです。今日のように寒いと、体があたたまってよりおいしく感じます。竹輪のチーズ揚げは、竹輪の穴にチーズを入れました。衣は青のり味です。明日で今年の給食いよいよおしまいです。

12月18日(月)の給食

献立:セルフオムライス ジャーマンポテト ほうれん草サラダ ヨーグルト

今年もあと3回で給食は終わりです。今日はセルフオムライスです。チキンライスの上に卵をかけます。今回はスクランブルエッグ風の卵をごはんにかけました。

ほうれん草は冬においしい野菜です。栄養も夏より、冬のほうがアップします。

12月15日の給食

献立:わかめご飯 牛乳 肉団子のうま煮 かぶの即席漬け おふのラスク

今日は手作りの肉団子をたくさん作って煮物に入れました。かぶは今旬の野菜です。即席漬けにしました。おいしく食べてくれるとうれしいです。

 

12月14日(木)の給食

献立:焼きコロッケパン 牛乳 ひよこ豆のカレースープ グリーンサラダ ミルメークココア

今日はコロッケをパンに塗って焼きました。コロッケパンです。カレースープはカレーのピリ辛で体が温まります。寒い日が続くと牛乳の残りが増えてきます。ミルメークがあると、味が変わって飲みやすくなります。1年生は初ミルメークで、大喜びしていました。

12月13日(水)の給食

献立:ご飯 牛乳 肉じゃが もち米しゅうまい ゆかり和え こんにゃくゼリー

今日はもち米をまぶしたしゅうまいです。普通のしゅうまいとはちがうおいしさです。こんにゃくゼリーは、弾力があるので、一口大に切って食べるように、放送しました。

12月12日(火)の給食

献立:ご飯 牛乳 ぶり大根 スタミナ納豆 花みかん

ぶり大根のおいしい季節となりました。魚はぶりの若い魚のいなだを使用しています。ぶりは、大きさによって名前が変わります。出世魚ともいいますね。ご飯と一緒においしく食べてください。

12月11日(月)の給食

根菜とひき肉のカレーライス 牛乳 スティックサラダ 杏仁豆腐

今日は冬のカレーです。ごぼうなどの根菜は冬においしい野菜です。一回油で揚げて、カレーにかけています。カレーの中には、里芋も入っています。一回油で揚げているのでもちもちした食感です。杏仁豆腐の杏仁は名前の通りあんずの仁のことです。給食では香りの似ているアーモンドエッセンスが牛乳寒天の中に入っています。

12月8日(金)の給食

献立:ご飯 牛乳 タンタンメンスープ おろしハンバーグ じゃがバター

今日はピリ辛のタンタンメンスープです。食べるとからだがあたたまります。おろしハンバーグのソースには、きのこおろしソースがのっています。きのこが苦手な人も、おいしく作ったのでチャレンジしてほしいですね。

12月7日(木)の給食

献立:ほうとう 牛乳 豆苗の中華和え オレンジおからドーナツ

寒くなると、うどんのような温かいものがおいしいですね。今日は、山梨県の郷土料理「ほうとう」です。ほうとうは平べったいうどんとかぼちゃや野菜の入ったうどんです。食べると温まります!オレンジおからドーナツは、オレンジの香りのするドーナツです。おいしく食べてくれたようです。今日はどれも残りが少なかったです。

12月6日(水)の給食

ご飯 牛乳 麻婆豆腐 バンサンスー 花みかん

今日は定番麻婆豆腐です。春雨がいっぱい入ったバンサンスーとの相性抜群です!

 

 

12月5日(火)の給食

献立:ご飯 鶏団子と白菜のスープ 春巻 海苔和え

今日は寒いですね。旬の白菜と鶏団子を入れたスープは食べると体が温まります。しっかり食べて、体を内側から温めて、風邪などの病気をはね返しましょう

12月4日(月)の給食

献立:セレクト飲み物(オレンジ・りんご・牛乳)ポークストロガノフ 海藻サラダ さつまいもの包み揚げ

今日はセレクト飲み物です。事前に選んだ飲み物を給食と一緒に飲みます。自分で選んだ飲み物はきっとうれしいと思います。

 

12月1日(金)の給食

献立:キムたくご飯 牛乳 かぼちゃコロッケ ナムル

本校では「キムチごはん」と「キムたくごはん」があります。キムたくごはんには、キムチとたくあんが入っています。よくかんでたべるといろいろな味がします。そこまで辛くはありません。今日は新メニュー、「かぼちゃコロッケ」です。かぼちゃは冬至かぼちゃのイメージが強く、冬が旬の野菜と思われがちですが、夏のかぼちゃを冬まで保存したものを冬至に使用します。かぼちゃは保存がきく野菜です。

11月30日(木)の給食

献立:はちみつレモントースト 牛乳 マカロニクリーム煮 イタリアンサラダ

今日は就学時検診のため、3時間で授業はおしいまいです。そして2-2リクエストのはちみつレモントーストです。今年のリクエストはこれでおしまいです。おいしく食べてもらえたのならうれしいです。

11月29日(水)の給食

献立:茶飯 牛乳 おでん ごしき和え いもかりんとう

寒くなってきたのでおでんのおいしい時期になりました!おでんには茶飯がよく合いますね。口直しの芋かりんとうも旬のおかずです。さつまいもは千葉県の特産物ですね。

11月28日(火)の給食

献立:ガパオライス 牛乳 フォー あげいも

今日はタイ料理です。ガパオライスは鶏肉と野菜の炒めたものをご飯にのせています。フォーはお米の麺のことで、スープになったものもフォーといいます。両方とも辛さは控えめにしてあります。ちょっぴり隠し味でナンプラーが入っています。初めて食べる味の子も多いのではないでしょうか。

11月27日(月)の給食

献立:ハヤシライス スティックサラダ フルーツヨーグルト

スティックサラダの大根はこれから旬を迎える野菜です。ハヤシライスの口直しにぴったりです。フルーツヨーグルトにはみかん、りんご、バナナが入っています。

11月22日(水)の給食

献立:ガーリックライス 牛乳 ツナカレーコロッケ 焼肉サラダ りんご

きょうは5-2リクエストの焼肉サラダです。焼肉サラダはどの学年にも人気のサラダです。今日のコロッケはツナとカレー味です。魚が苦手な子もコロッケにすればおいしく食べられるのではと思っています。給食室手作りコロッケは一味ちがいますね。

11月21日(火)の給食

献立:ご飯 牛乳 中華風玉子スープ 酢豚 柿

今日は中華です。酢豚はうずら玉子と豚肉をたくさん入れました。ちょっと酸っぱい味と、ごろごろの野菜が入っているので、残りがちな献立ですが、酢豚のおいしさ、見つけて好きになってもらえればうれしいです。

 

11月20日(月)の給食

献立:チリコンカンライス 牛乳 鶏のから揚げ 海藻サラダ

今日は6-2リクエストの鶏のから揚げです。チリコンカンライスは、スパイシーなチリコンカンでごはんがもりもり食べられます。

11月18日(土)の給食

献立:ご飯 飲むヨーグルト 揚げ餃子 切り干し大根の納豆和え スイートポテト

今日は音楽発表会でした。学年閉鎖の2、3年生の歌声が聞けなくて残念でしたが、どの学年も、とても上手に発表できました。今日は、終わった後のお楽しみ献立です。楽しく食べてもらえればうれしいです。切り干し大根の納豆和えは新メニューです。食べなれない切り干し大根ですが、違和感なく納豆和えに混ざっています。旬の白菜も入っています。

11月17日(金)の給食

献立:吹き寄せご飯 牛乳 たらのみそマヨネーズ焼き 磯香和え 花みかん

秋も終わりの時期になりました。木枯らしがいろいろな鮮やかな葉っぱや木の実を吹き寄せたイメージのごはんが吹き寄せご飯です。たらはこれから旬を迎える魚です。みそマヨネーズと野菜でオーブンで焼きました。磯香和えの小松菜は、地元市川産です。寒くなってきました。風邪が流行っています。元気な人は、しっかり食べて抵抗力をつけましょう。具合の悪い人は、消化の良い食べ物を食べて、家で、ゆっくりしましょう。

11月16日(木)の給食

献立:やきうどん 牛乳 ひじきとツナのサラダ カステラ

今日は、久しぶりの焼きうどんです。カステラは給食室で作りました。本当は、卵を泡立てて作りたいのですが、泡立てる機械がないので、ベーキングパウダーでふんわりふくらむように作っています。

11月15日(水)の給食

献立:ご飯 牛乳 じゃが豚キムチ チーズハットク 中華きゅうり

今日も寒いので、ピリ辛のじゃが豚キムチがおいしく食べられるかと思います。チーズハットクは韓国のチーズドッグといったところでしょうか。牛乳と一緒に食べると食べやすいかと思います。給食の牛乳は、千葉県の牛乳を使っています。千葉県は酪農が盛んな県でもあります。

11月14日(火)の給食

献立:ご飯 牛乳 手作りエコふりかけ 群雲スープ

今日はお好み焼きです。中には、お肉、いか、野菜などたくさん入っています。大阪の人はお好み焼きをおかずにご飯を食べるようですね。寒くなったので、スープで温まってください。

11月13日(月)の給食

献立:ドライカレー 牛乳 グリーンサラダ 柿

今日はちょっと濃いめのルーのドライカレーです。急に寒くなったからか、風邪やインフルエンザがはやってきました。柿はビタミンCたっぷりで、風邪の予防に効果があります。元気な人はしっかり食べて、病気に負けない体を作りましょう。

11月10日(金)の給食

献立:エリンギご飯 牛乳 鯖の幽庵焼き 春菊とひじきとツナの和え物 大学芋 

秋も深まってきました。春菊は、これからおいしくなる野菜ですが、香りが強いので、苦手な子もいると思います。小松菜などを混ぜて、食べやすくしました。春菊も小松菜も千葉県産です。小松菜やほうれん草は、市川でこの時期収穫されます。鯖も千葉県でよくとれる魚です。おいしい千葉の恵みを味わってください。

11月9日(木)の給食

献立:アーモンドトースト 牛乳 秋のシチュー ツナサラダ ぶどうゼリー

今日は1-2リクエストのアーモンドトーストです。シチューは秋のシチューーです。秋の味覚を入れました。栗、さつまいも、きのこなどはいっています。さつまいもは千葉県でたくさんとれるお芋です。秋の味覚あじわってください。

11月8日(水)の給食

献立:ご飯 牛乳 麻婆豆腐 ナムル みそポテト

今日は定番麻婆豆腐です。みそポテトは秩父のご当地料理です。じゃがいもを油で揚げて、あまだれのみそをかけています。ごはんにあいます。

11月7日(火)の給食

献立:ご飯 牛乳 いわしのかば焼き 大根のそぼろ汁

今日は千産千消献立です。千葉県のおいしい食材をたくさん入れて作りました。お米は千葉県のつぶすけです。牛乳も千葉県産です。いわしは千葉県でよくとれる魚です。おいしい野菜もたくさん作られています。

千葉の恵みをあじわってくださいね。

11月6日(月)の給食

献立:ご飯 牛乳 芋煮 ちくわの磯辺揚げ 小松菜ともやしの和え物 花みかん

今日は、山形県の郷土料理芋煮です。芋煮は山形県の中でも、地域によって、みそ味だったり、しょうゆ味だったり、お肉も、牛肉だったり、豚肉だったりします。秋になると、河原でバーベキューのように芋煮を作るようです。食べると体が温まります。里芋は秋においしい芋です。

11月2日(木)の給食

献立:きつねうどん 牛乳 肉みそ和え キャラメルバナナケーキ

今日は、5-1リクエストのきつねうどんです。キャラメルバナナケーキは、手作りキャラメルを、ケーキにぬって焼きました。甘く香ばしい香りが午前中の学校に流れました。見た目はコンパクトですが、食べるとおなかいっぱいになります。

11月1日(水)の給食

献立:ご飯 牛乳 生揚げの肉みそ煮 はたはたのから揚げ わかめともやしの和え物

11月になりました。季節は晩秋です。このきせつにおいしい魚「はたはた」を給食で出しました。はたはたはお鍋に入れて食べるとおいしいです。お鍋のおいしい季節にそろそろなりますね。

10月31日(火)の給食

献立:プルコギ風焼肉丼 牛乳 水菜ひじきサラダ かぼちゃマフィン

今日はハロウィンですね。給食室ではかぼちゃのマフィンを作りました。ごはんはプルコギをごはんにのせました。ごはんがすすみます。

10月30日(月)の給食

献立:ハヤシライス 牛乳 海藻サラダ ナタデココのヨーグルト和え

今日はハヤシライスです。ヨーグルト和えにはりんごをたくさん入れました。

10月27日(金)の給食

献立:キムチご飯 牛乳 トック きなこビーンズ 柿

今日はキムチご飯です。高学年に特に人気の献立です。きなこビーンズはさつまいもとひよこ豆を油で揚げてきなこをまぶしています。ひよこ豆がかりっとしているので食べやすくなっています。豆が苦手な子もおいしく食べられるのではと思います。食べてほしいですね。

10月26日(木)の給食

献立:ご飯 牛乳 さつま汁 スタミナ納豆 中華きゅうり

今日は6-1リクエストのスタミナ納豆です。ご飯に合います。中華きゅうりもご飯と一緒に食べるとおいしいです。今日はご飯が進むおかずですね。