文字
背景
行間
今日の給食
6月20日(木)の給食
献立は、ご飯、牛乳、生揚げの中華炒め、ワンタンスープ、メロン、です。
生揚げの中華炒めには、生姜、にんにく、豚肉、うずらの卵、人参、玉葱、筍、椎茸、生揚げとたくさんの食材が入っています。1年生から6年生みんながおいしく食べられるよう、辛味をおさえた味付けです。
デザートは今年度初登場、メロンでした!果汁には体内の水分調整をするカリウムが豊富に含まれています。旬の果物を食べて、暑さを乗り切りましょう!
6月19日(水)の給食
献立は、冷やしきつねうどん、牛乳、鶏の天ぷら、さつまいもの天ぷら、ひじきとツナのサラダ、です。
鶏の天ぷらとは、あまり聞かないかもしれません。鶏のから揚げはよく聞くと思いますが。
鶏の天ぷらは、鶏肉の生産が盛んな九州地方の大分県(別府市)が発祥のようですね。唐揚げに比べて味は薄めで、衣も柔らかめですので、さっぱりと味わいたい夏によいでしょうか。
今日はとても暑かったので、冷やしきつねうどんとともに食が進むでしょう。
6月18日(火)の給食
献立は、タコライス、牛乳、パリパリサラダ、バナナ、です。
タコライスは、メキシコ料理であるタコスの具材をご飯の上にのせた沖縄県の料理です。
パリパリサラダは、食べたときにパリパリとした触感になるよう油で揚げた牛蒡(ごぼう)と蓮根がサラダの上にのっています。
雨でプールが中止になって残念でしたが、たくさん食べて元気に過ごしましょう。
6月17日(月)の給食
献立は、ご飯、牛乳、四川マーボー豆腐丼の具、バンバンジー、フルーツ白玉、です。
マーボー豆腐もバンバンジーも中華料理四大料理の1つ、四川(しせん)料理ですね(他、北京料理・広東料理・上海料理)。
四川といえば、辛い料理が有名ですが、パンダの保護センターがあることでも有名です。ちょうど数日前、日本でも大人気だった「シャンシャン」が7歳になったというニュースがありました。
中国に返還された現在も食欲旺盛で、大好きなリンゴや竹をよく食べ、元気に暮らしているということでした。
曽谷小の子どもたちも、よく食べ、「元気」に過ごしてほしいと願っています。
6月14日(金)の給食
献立は、ご飯、牛乳、さんが焼き、行徳海苔和え、根菜汁、です。
今日は1日早いですが、「県民の日」献立です!
千葉県の南にある、房総の海でとれた魚で漁師が作ったといわれる千葉県の郷土料理、「さんが焼き」を給食室で焼きました!
行徳海苔和えには、市川市の行徳の海でとれた海苔を使っています。
千葉県でとれた食べものや千葉県の郷土料理を食べて千葉県について考えてみましょう!