PTAより
2年生 街探検のお手伝い
11月12日、2年生の校外活動である街探検の交通指導と見守りを保護者ボランティアにておこないました。
4,5人のグループで大野小学区内を安全に探検するために、多くの方々にご協力いただきました。
2年生のみんながしっかりとあいさつ、質問、お礼ができていて素晴らしかったです、という参加者からのコメントがありました。授業参観だけではわからない子どもたちの様子が目の前で見れるのも、保護者ボランティアの魅力ですね!
お手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました!!
学校運営協議会と音楽発表会
11月9日、今年度第2回目の学校運営協議会に協議会メンバーとして会長と副会長が参加しました。
まずは各学年の音楽発表会を鑑賞。どの学年も趣向を凝らした素晴らしい内容で、同じく協議会メンバーの地域の皆さんも口を揃えて「感動した」とおっしゃっていました。
また前校長先生をはじめ、大野小から離れられた先生方がたくさんお越しになっていたのが印象的でした。今でも大野小の子どもたちを気にかけてくださってる事が大変ありがたいですね!
その後校舎に戻り、前期の学校評価の結果についてご報告いただき、来年度の教職員任用に関する意見交換をおこないました。その場でPTAからは、授業や図書のさらなる充実を図るべく保護者ボランティアを中心としてご協力などの意見を述べさせていただきました。
市から感謝状をいただきました
11月3日、市川市制施行九十周年記念式典がおこなわれ、大野小PTAを代表して参加しました。
そして市長から、教育功労団体として感謝状をいただきました。保護者みなさんのご協力あっての結果ですので、この場で改めて御礼申し上げます。
この感謝状は、保護者玄関に掲示したいと考えてますので、大野小にお越しの際はぜひご覧いただければと思います。
3学年 交通安全見守り
10月30日、3学年の校外学習でマルエツ見学にあたり、学校からマルエツまでの往復の交通安全見守りを、保護者ボランティアにておこないました。
こどもたちの見学の模様は、学校のブログでご確認ください。
雨がぱらつき傘をさしながらの移動だったので視界が悪い中でしたが、さすが3年生!きちんと信号や周りを見ながら歩いて行くことができました。
マルエツでは興味津々な子供たちが店長さんや店員の方にたくさん質問していて、保護者も勉強になりました。
お手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました。
ウォークラリー、ご参加・お手伝いありがとうございました!
大野小PTA、秋の恒例行事である「かけこみ110番ウォークラリー」を10月26日(土)に開催しました。
心配されていた雨も降らず曇り空の中、児童71名・未就学児11名・保護者18名・先生方10名・サポーター22名(副学級長・校外活動委員会・おとうさん委員会など)、総勢132名に参加いただきました。
実際に初参加いただいた校長先生視点でのウォークラリーのブログがこちらに掲載されていますので、そちらと合わせてご覧ください。
10時開始に先立ちまして8時半より役員会で準備をおこない、9時半からお手伝いいただくサポーターの副学級長・校外活動委員会・おとうさん委員会の方々にお手伝い内容を説明させていただきました。
ウォークラリーが安全に参加できるのも、お手伝いいただく皆さんのご協力あってです。朝早くからありがとうございました!
そして10時から受付開始!ぞくぞくと集まる子どもたちを4名程度のグループにまとめ、サポーターさんとマッチング。
回る場所を確認して、いざ出発!
各かけこみ110番ポイントのご自宅・お店・事業所をめぐり、お礼の言葉とお花をお渡しし、日ごろの感謝を伝えました。
学校に戻ってからは、ヤマト運輸様による交通安全教室。
自動車よりも大きいトラック2台が大野小に来て、運転席からどう見えるのか実際に運転席に座って見たり、自転車の巻き込みの実演などもおこなっていただきました。
最後にトラックの内部を見学させていただき、お土産もいただいて終了。
とても楽しそうに参加している子どもたちが印象的でした。
ご参加いただき、ありがとうございました!!