来年度の準備
3月22日に役員会をおこないました。
今回から来年度役員会に参加いただく新メンバーにも参加いただき、引き継ぎを兼ねた内容になります。我々も新年度の準備を進めています。
写真は入学式に配付する新入生の保護者向けの資料です。4月になると配付物が増えますので、その準備もおこなっています。
3月22日に役員会をおこないました。
今回から来年度役員会に参加いただく新メンバーにも参加いただき、引き継ぎを兼ねた内容になります。我々も新年度の準備を進めています。
写真は入学式に配付する新入生の保護者向けの資料です。4月になると配付物が増えますので、その準備もおこなっています。
先生方と保護者が一丸となり、子供たちの成長や安心安全のために活動している団体です。
地域の方々にもサポートいただき『子供たちの笑顔のために』家庭・地域・学校がお互いに協力しながら活動しています!!
大野小PTA 連絡先はこちら
防災備蓄をしています
災害時や緊急時に備えて、子ども達のために以下の備蓄を学校内にしています。購入にあたってはPTA会費を活用させていただいております。
・7年間保存水500ml 2本
・レスキューライス100g白米(7年間保存)
・エマージェンシーブランケット
・簡易組立便座
・非常用トイレセット(10年間保存)