ohnosyo’s diary
表彰
5年生の「映画感想文コンクール」の表彰を行いました。
県の最優秀賞と全国グランプリの2つの受賞となりました。おめでとうございます!
4年 総合的な学習「パラリンピックをもりあげよう」
2.3階掲示コーナーに「パラリンピックをもりあげよう!」で調べたことを掲示しています。
学習発表会上映の際にお立ち寄りください。
6年生大書会
2月25日(木)6年生が大書会を行いました。
この大書会は、地域の方のご協力で毎年、実施しています。
自分の選んだ文字を真剣に書いていました。
表彰
今日は5年生の表彰がありました。
明るい選挙の表彰でした。頑張りましたね!
立春
2月2日が節分だった今年,2月3日が立春でした。
帯休み分散しつつも元気に遊ぶ,2,4年生です。
帯の学習風景です。とても集中していますね!
稲わらリースと教育相談と校内こども作品展
5年生は稲わらリースを作りました。
そして,今日から教育相談と校内こども作品展が行われています。
素晴らしい作品がたくさんあります。ぜびご覧ください。
冬本番!
3年生の授業では太陽の光について学習中です。
!!!
虹が虹が,空にかかって~♪
明日も晴れますね!
表彰
表彰が行われました。
頑張りましたね!!
書き初め練習会
書き初め練習会がありました!
お習字の先生のお手本です!すごい上手です!
集中して書いていますね!
来週は高学年を予定しています。
距離をとって練習頑張りましょう!
天高く馬肥ゆる秋
3年生では太陽について学習中です!こちらは日時計です!校庭にあります!
遮光盤を使って太陽を観察しました!直接見てはだめです!!
校庭のイチョウもきれいに色づきました!秋ですね!