文字
背景
行間
今日の給食
今日の給食
9月28日(木)の給食
献立:焼きそば 牛乳 豆腐のふわふわ揚げ ツナサラダ 梨のサイダーゼリー
今日は豆腐にしらすやしゃけを入れてふわふわに揚げました。今年の梨はこれでおしまいです。サイダー入りのゼリーの中に入れました。
9月27日(水)の給食
献立:栗ご飯 牛乳 鶏肉とかぼちゃの天ぷら 大根のみそ汁 巨峰
日本の秋らしいご飯です。栗ご飯には、栗以外の材料は入れていないので(調味料などははいっています)、栗本来の甘味やうまみを感じることができます。天ぷらの衣には米粉を使っています。ぱりっとした食感です。
9月26日(火)の給食
献立:ご飯 牛乳 家常豆腐 じゃがもち 水菜サラダ
家常豆腐はジャーチャンどうふと読み、中国の四川省の料理です。家にあるありあわせの食べ物で作った家庭料理です。四川省特有のピリ辛味です。(給食では辛さは控えめです)
ご飯が進みます。
9月25日(月)の給食
献立:ビビンバ 牛乳 ビーフンスープ ポテト春巻
今日のビビンバは、白いご飯の上に具をのせました。混ぜて食べるとおいしいです。ビーフンは、お米からできた麺です。ビーフンスープは優しい味わいです。
9月22日(金)の給食
献立:里芋ご飯 牛乳 鯖の文化干し のり和え いがぐり揚げ
秋を感じる献立です。里芋は、今旬の食べ物です。ご飯に入れると、とてもおいしいです。いがぐり揚げは、栗のいがを、そうめんで作って作りました。中身はさつまいもです。ようやく、気温が少し下がり、秋っぽくなってきましたね。
アクセスカウンター
1
6
4
2
8
7
8