文字
背景
行間
今日の給食
3月16日(木)の給食(6年生おめでとう献立)
今日で今年度の給食は終わりで、明日は卒業式です。6年生ご卒業おめでとうございます。今日はおめでとう献立です。中学生になっても、いろいろな食べ物を好き嫌いしないで食べて、丈夫な体を作ってください。
在校生の皆さんは、次給食を食べるときは学年が一つ上がりますね。給食の量も少し増えます。しっかり食べて、体を動かして、元気に過ごしてほしいです。
3月15日(水)の給食
献立:ごはん 牛乳 家常豆腐 豆苗の中華和え いちご
今日はちょっと辛い中華の煮物の家常豆腐です。ごはんに会います。中華和えもごま油が効いていてごはんに合います。
3月14日(火)の給食
献立:きなこトースト 牛乳 ポトフ 焼肉サラダ むしプリン
今日はきなこペーストをトーストに塗りました。ポトフは野菜たっぷり栄養満点です。
3月13日(月)の給食
献立:ハヤシライス 牛乳 海藻サラダ いちごゼリー
今日はハヤシライスです。ハヤシライスは子どもたちが好きなメニューですね。海藻サラダも好きな献立です。味付けはごま油塩味です。ごま油塩味は子どもたちが好きな味ですね。ナムルなども好きな味です。デザートはいちごゼリーで。イチゴ味のゼリーの上にいちごとホイップを飾りました。春らしい見た目です。
3月10日(金)の給食(防災給食)
献立:おにぎり(おかか・ゆかり) 牛乳 豚汁 かんパン ヨーグルト
今日は防災給食です。避難所の給食をイメージして給食を作りました。たまに食べる子の給食は子どもたちに人気です。たまになら良いですが、毎日だとちょっと飽きてしまうかもしれませんね。
避難所の給食は、どうしてもおにぎりやパンなどの主食に偏りがちです。意識して、たんぱく質の多い主菜や野菜をとる必要があります。おうちでも、いざというときに、備蓄しておくと安心ですね。
献立:
3月9日(木)の給食
献立:きのこクリームスパゲティ 牛乳 イタリアンサラダ レーズンケーキ
今日はクリームスパゲティです。キノコの苦手な子もおいしく食べてくれるといいですね。ケーキはレーズンケーキです。レーズンが食べなれていなかったり、苦手だったりする子も多いと思います。給食を食べて、好きになってくれるとうれしいです。おいしく作りました。
3月8日(水)の給食
献立:ご飯 牛乳 生揚げの肉みそ煮 焼きししゃも 春雨サラダ 清美オレンジ
今日は生揚げの肉みそ煮です。ご飯に合います。春雨サラダは少しピリからです。
3月7日(火)の給食
献立:ココア揚げパン 牛乳 ワンタンスープ ポテトのラザニア
今日は6年生最後のココア揚げパンです。ワンタンスープも人気の一品です。味わって食べてほしいです。ワンタンスープは、ワンタンを一つずつ丁寧に給食室で作りました。具だくさんです。
3月6日(月)の給食
献立:シーフードカレーライス 牛乳 ひじきのマリネ フルーツ白玉
今日のカレーはシーフードカレーです。えび、いか、ほたてが入っています。えびやいかが苦手な子がいますが、カレーならおいしく食べることができるかもしれません。フルーツ白玉は、りんご、みかん、いちごが入っています。ビタミンCたっぷり、風邪をはねかえします。
3月3日(金)の給食
献立:五目ちらし寿司 牛乳 菜の花のすまし汁 鰆の最強みそ焼き 磯香和え 桜餅
今日は桃の節句、ひな祭りです。ひな祭りでは、はまぐりのお吸い物を飲んだり、桃の花を飾ったりします。給食では、春いっぱいの献立になっています。鰆(さわら)はさかなへんに春と書くとおり、春を告げる魚です。ちらし寿司もカラフルな色合いです、春を感じる菜の花のお吸い物には、桜の花かまぼこをちらしました。春を感じながら食べてほしいですね。
3月2日(木)の給食
献立:みそラーメン 牛乳 揚げぎょうざ 中華きゅうり オレンジゼリー
今日は人気のみそラーメンです。スープは給食室の手作りです。一度に袋のめんをおわんに入れると食べづらいので半分ずつ入れましょうと伝えています。中華きゅうりも人気メニューです。きゅうりを切って中華味のたれにつけるだけです。ご家庭でも試してみてください。
3月1日(水)の給食
献立:ご飯 牛乳 麻婆豆腐 ほうれん草とコーンのナムル 野菜チップ 清美オレンジ
3月になりました。少しづつ暖かくなってきますね。果物も清美オレンジが旬になりました。これからは、かんきつ類がおいしい季節です。野菜チップは曽谷小人気の献立です。6年生には曽谷小最後の野菜チップとなりますね。卒業まであともう少し、曽谷小の給食味わって食べてほしいです。
2月28日(火)の給食
献立:ご飯 牛乳 むらくもスープ 和風ハンバーグ チーズポテト
和風ハンバーグは、味はケチャップ味の洋風ですが、中にひじきがはいっています。おいしく食べて、体もげんきになってほしいですね。チーズポテトはこふき芋にチーズが入っています。チーズのかわりに青のりやカレー粉をいれてもおいしいです。
2月27日(月)の給食
献立: ポークストロガノフ 牛乳 パリパリごまネーズサラダ ヨーグルト
今日はポークストロガノフです。ビーフストロガノフはロシアのシチューです。給食では、ビーフをポークに変えて提供しています。パリパリごまネーズサラダは、サラダの上にレンコンのパリパリをのせています。
2月24日(金)の給食
献立:豚そぼろひじきご飯 牛乳 かきたま汁 大学芋 わかめと大根のナムル
ひじきは、日本で昔から食べられてきた食べ物ですが、最近は以前より食べなくなってきて、食べなれない食べ物になってきています。そのせいか、あまり好きでない子どもたちが多いです。子どもたちの好きなそぼろご飯にひじきを混ぜると、おいしく食べられるようになります。ひじきは食物繊維や鉄分など豊富に入っているおすすめ食べ物です。ご家庭でもぜひ取り入れてほしい食材です。
2月22日(水)の給食
献立:はちみつレモントースト 牛乳 クラムチャウダー シーザーサラダ りんご
今日は6-2の代表献立です。家庭科の授業で献立を考えました。みんなが楽しくなれるような献立を考えました。
みんなおいしく楽しく食べていました。
2月21日(火)の給食
献立:茶飯 牛乳 おでん ごま和え スイートポテト
今日はおでんです。今日は少し寒い日なのでおでんで温まってほしいです。デザートはスイートポテトです。人気のメニューです。
2月20日(月)の給食
献立:あぶたま丼 牛乳 根菜汁 おひたし オレンジゼリー
あぶたま丼は親子丼の味の油揚げと卵のどんぶりです。油揚げが甘辛い汁を吸っておいしくなります。油揚げは大豆製品です。大豆は畑の肉といわれるほどたんぱく質が多く、栄養価の高い食品です。のりの入ったお浸しは子どもたちの好きな味です。ちなみに、のりは、市川の行徳の海でとれたものです。
2月17日(金)の給食
献立:チャーハン 牛乳 揚げ餃子 春雨サラダ みかんクレープ (6-1代表献立)
今日の献立は、12月に、6年生が家庭科の授業で曽谷小の子どもたちのことを考えて作りました。
今日は6-1の代表献立です。おいしい中華料理を食べて楽しい気分になってもらいたいとのことでした。
2月16日(木)の給食
献立:ご飯 牛乳 いなか汁 金目鯛の和風ソースがけ 肉みそ和え いちご
今日は、金目鯛です。高級な魚で、なかなか給食で出すことができませんので味わって食べてほしいです。あっさりしたやわらかい魚です。ごはんもおかずといっしょにおいしく食べてほしいですね。旬のいちごは甘かったです。
2月15日(水)の給食
献立:ご飯 牛乳 麻婆豆腐 じゃがもち 豆苗の中華和え
定番の給食です。フルーツは今の季節が旬のネーブルです。豆苗の中華和えは人気の野菜の献立です。
2月14日(火)の給食
献立:エクレアパン 牛乳 チリコンカン ごまドレサラダ りんご
今日は、コッペパンにホイップクリームをはさみ、チョコをぬって、給食室でエクレアパンを作りました。年に1回、給食室から愛を込めて作ります。曽谷小のみなさんにこの気持ちが伝わるとうれしいです。
2月13日(月)の給食
献立:ドライカレー 牛乳 海藻サラダ ナタデココのヨーグルト和え
今日はカレーです。カレーの後にヨーグルトを食べるとほっとしますね。カレーの本場のインドでも、カレーとヨーグルトの飲み物の組み合わせは定番です。ヨーグルト和えには季節のフルーツのいちごがたくさん入っています。
2月10日(金)の給食
献立:キムたくご飯 牛乳 トック ヤンニョムチキン ネーブル
今日は韓国料理です。ヤンニョムチキンは前回初めて出したとき好評でしたので再度登場です。トマト味の甘酸っぱいたれがチキンに合います。チキンとご飯で少しピリ辛になった後、トックを食べると優しい味にほっとします。
ネーブルは季節の果物です。これから柑橘類がどんどんおいしくなります。
2月9日(木)の給食
献立:ツナのトマトスパゲティ 牛乳 焼肉サラダ カップケーキ いちご
今日はツナでトマトスパゲティを作りました。カップケーキはふわふわに作りました。今日はホイップクリームつきです。いちごをのせるとごうかなケーキになりますね。
2月8日(水)の給食
献立:ご飯 牛乳 インド煮 里芋のまんまるコロッケ ごま酢和え
今日は里芋をコロッケにしました。里芋が苦手な子もおいしく食べられると思います。里芋のねっとりとした食感がのど越しが良い感じです。インド煮はカレー味ですが、さつま揚げも入っている和風の煮物です。ご飯に合います。
2月7日(火)の給食
献立:ご飯 牛乳 吉野汁 銀だらの西京みそ焼き おろし和え いちご
たらは冬においしい魚です。今日は銀だらを甘みその西京みそにつけて焼きました。銀だらは、身が柔らかくおいしいお魚です。おろし和えは大根おろしをあえ物に入れました。なめことの相性が抜群です。
2月6日(月)の給食
献立:かみかみかき揚げ丼 牛乳 豚汁 シュワシュワゼリー
今日はかみかみかき揚げ丼です。よくかんで食べると、口の中から唾液がたくさん出て、消化を助けます。味もよくわかるようになり、脳も刺激されて頭の回転もよくなるといいことがたくさんあります。よくかんで味わって食べてほしいですね。
2月3日(金)の給食
献立:ご飯 牛乳 わかめと白菜のみそ汁 いわしのかば焼き 磯和え 黒糖大豆
節分です。節分は季節の節目を分ける行事です。今日まで冬、明日から立春、つまり春になります。とはいってもまだまだとても寒いですね。しっかり栄養を取って、風邪などのウイルスを跳ね返しましょう。給食では節分にちなんで、いわしのかば焼きと黒糖大豆です。ご家庭では、恵方巻を食べることも多いのではないでしょうか。
ぴかぴか週間最終日です。きれいに食べて、きれいに片すことができるように意識が身についたのならいいですね。
2月2日(木)の給食
献立 :カレーうどん 牛乳 マセドアンサラダ チョコチップスコーン
今日はカレーうどんです。スパイスの辛さで食べると温まります。きょうはぴかぴか週間2日目です。おいしく食べて、きれいに片づけてほしいですね。
2月1日(水)の給食
献立:ご飯 牛乳 じゃが芋と鶏肉の揚げ煮 和風ミートローフ 納豆和え いちご
2月になりました!今日の和風ミートローフは、ミートローフに、ひじきや大豆を入れて栄養アップしました。ひじきや大豆は、鉄分や、食物繊維など、体に良い栄養がたくさん入っているにもかかわらず、苦手な人が多いです。ひき肉に混ぜて食べると、おいしく食べられますので、ご家庭でも、ぜひ入れてみてください。
1月31日(火)の給食
献立:ご飯 牛乳 すいとん 赤魚のねぎソースがけ ゆかり和え みかん
すいとんは、小麦粉のお団子が中に入った汁です。すこし七味をきかせているので、食べると温まります。赤魚にはねぎソースをかけました。さくふわな食感です。ごはんもおかずと一緒に食べるとおいしいです。
1月30日(月)の給食
献立:ハヤシライス 牛乳 水菜サラダ セルフフルーツゼリー
今日はみんな大好きハヤシライスです!フルーツゼリーには、たくさんフルーツを入れて作りました。ビタミンCたっぷりです。モリモリ食べて、寒さと病気を跳ね返してほしいです。
1月27日(金)の給食
献立:ご飯 牛乳 手作りのり佃煮 根菜汁 卵焼き ごま和え いちご
今日は、昨日行徳の海で収穫した生のりを、給食室で丁寧に煮込んで佃煮にしました。市販ののりの佃煮とは一味違う、食べると、口の中で海の香りがひろがるおいしさです。初めて食べる人には食べなれない人いることもありますが、今ではなかなかとれない、貴重な地元市川の味です。
この季節にしか食べられない貴重な味です。
1月26日(木)の給食
全国学校給食週間です。今日はちょっとなつかしい砂糖の揚げパンです。
揚げパンの発祥は、病気で休んでいる子に、調理員さんが固くなりがちな給食のパンを油で揚げて、砂糖をふって、クラスの子に届けさせたのだとか。(現在は衛生上持ち帰りは禁止です)
食べ物がない時代の調理員さんの温かい思いが伝わってくる話ですね。
1月25日(火)の給食
献立:ご飯 牛乳 手作りエコふりかけ かきたま汁 いわしのさんが焼き おろし和え 富士山ゼリー
今日はいわしを使った献立です。いわしは千葉県でよくとれる魚です。いわしは鰯と書き、魚へんに弱いと書くその名の通り傷みやすい魚なので、すり身にしたりして加工します。さんが焼きは千葉県の郷土料理です。
1月24日(火)の給食
献立:おにぎり(梅・わかめ) 牛乳 さつま汁 鮭の塩焼き おひたし
本日1月24日から1週間は全国学校給食週間です。給食に関して考える1週間です。今日は、学校給食が始まったころの給食です。給食が始まったきっかけは、貧しい子供たちに食事を提供するためでした。おにぎりと、菜っ葉の漬物、魚の塩焼きと簡素なものでした。現在は、食事もとることができない貧しい子供たちは減りましたが、栄養バランスのとれた献立をとっていない家庭も少なくはないです。学校給食は、家庭の献立のお手本になる内容を目指しています。
1月23日(月)の給食
献立:ご飯 牛乳 いりどり ししゃものカレー揚げ スタミナ納豆 いちご
今日はご飯と一緒に食べるとおいしいおいしいおかずばかりです。いりどりは子どもたちにはちょっと苦手な献立ですが、食べていくうちにそのおいしさがわかってくる献立です。スタミナ納豆はみんな大好きですね。
1月20日(金)の給食
献立:ガーリックライス 牛乳 じゃがいもときのこのスープ 綱サラダ ヨーグルト
ガーリックライスはニンニクがたくさん入っています。人気の献立です。今日も寒いですね。じゃがいもときのこのスープは、きのこの入ったポタージュです。食べるとからだがあたたまります。にんにくパワーで午後も元気に過ごしてほしいですね。
1月19日(木)の給食
献立:スパゲティミートソース 牛乳 スティックサラダ 黒豆フルーツみつ豆
お正月は終わってしまいましたが、今日は、お正月によく食べる黒豆を入れてフルーツみつ豆を作りました。ミートソースの後に食べるとさっぱりします!
1月18日(水)の給食
献立:ご飯 牛乳 麻婆豆腐 揚げ芋 ナムル
揚げ芋はじゃがいもにホットケーキミックスをつけて揚げた北海道のローカルグルメです。じゃがいもは北海道でたくさん採れる食べ物ですね。ちょっとおやつみたいな食べると楽しくなる味です。
1月14日(火)の給食
献立:ご飯 牛乳 白菜とわかめの味噌汁 鶏肉のマーマレード焼き 小松菜とツナの和え物 さつまいものごま団子
今日は鶏肉をマーマレードにつけて焼きました。鶏肉とオレンジは相性が良いのです。よかったらご家庭でも作ってみてください。ごま団子は中華料理の点心のようです。団子というかお餅のような食感です。
1月16日(月)の給食
今日はおからを使った卯の花丼です。おからは。豆腐を作るときにできた副産物ですが、食物繊維も豊富で体に良い食べ物です。
1月13日(金)の給食
献立:ご飯 牛乳 小松菜と豆腐の味噌汁 ポテト春巻 大豆の磯煮
今日の白飯はおかずと一緒に食べるとおいしいです。磯煮と一緒にご飯を食べるとおいしいです。磯煮は子供たちには食べなれない人も多いかもしれませんが、食べているうちにおいしさがわかってきます。そして、体に良い栄養がたくさん入っています。
1月12日(木)の給食
献立:フルーツクリームパン 牛乳 ポークビーンズ グリーンサラダ
今日は冬限定メニューのフルーツクリームパンです。ホイップクリームの中に、旬のいちごをたくさん入れて、他にも、みかん、もも、バナナとたくさん果物を入れました。ポークビーンズも、まろやかな味に仕上がりました。
1月11日(水)の給食
献立:菜飯 牛乳 松風焼き ごしき和え 芋ぜんざい みかん
今日は鏡開きです。鏡開きには、お正月の餅を木槌で割り(割るという言葉は縁起が悪いので開くといいます)そのお餅を、ぜんざいやお雑煮にして食べます。給食ではさつまいもを入れて芋ぜんざいにしました。
1月10日(火)の給食
給食が始まりました!今日はみんなの大好きなカレーです。ブルーベリーいちごヨーグルトには旬のいちごをたくさん入れました。カレーで辛くなった口が食べると甘くてさっぱりします。
12月21日(火)の給食
献立:はちみつパン 飲むヨーグルト(いちご味) オニオンスープ ローストチキン グリーンサラダ フルーツタルト
今日でしばらく給食はお休みです。今日は給食はごちそうにしました。タルトにはフルーツをたくさんのせました。
チキンもいつもより、少し大きいです。冬休みは楽しい行事がたくさんあり、ごちそうをたべる機会も増えます。早寝早起き、3食決まった時間にちゃんと食べるなど、学校のある時と同じように規則正しい生活をこころがけてください!
12月20日(火)の給食
献立:ご飯 牛乳 手作りエコふりかけ 大根と豆腐のみそ汁 たらのみそマヨネーズ焼き ごま和え みかん
今日も寒いですね。たらは鱈と書きます。冬の雪と書くところが今の季節にぴったりの旬の魚です。(新潟県は大変な大雪ですね)しっかり食べて、体の中から熱を作って元気に過ごしてほしいものです。
12月19日(月)の給食
献立:根菜とひき肉のカレーライス 牛乳 ひじきとツナのサラダ りんご
今日は冬のカレーです。冬が旬の食べ物は、土の下で育つ根菜が多いです。寒い冬の中、土の中で栄養を蓄えて甘くなります。おでちでも、ごぼうを食べて「根気」をつけるともいいますね。キーマカレーの中に里芋を、カレーの上に、揚げた蓮根とごぼうをちらしています。
12月16日(金)の給食
献立:わかめご飯 牛乳 豆腐の中華煮 竹輪のチーズ揚げ みかん
竹輪にチーズを入れて揚げるととってもおいしくなると思います。衣が青のり味なのでさらに香ばしさが増します。
豆腐の中華煮は片栗粉でとろみをつけているので、今日みたいに寒い日でも冷めにくくおいしく食べられます。
12月15日(木)の給食
献立:ナポリタン 牛乳 シーザーサラダ カステラ
今日はナポリタンです。服を汚さないように上手に食べてほしいですね。カステラは牛乳と一緒に食べるとおいしいです。
12月14日(水)の給食
献立:ご飯 牛乳 揚げとじゃがいものそぼろ煮 ししゃものパリパリ揚げ 磯香和え
今日は、地味な定番献立ですが、子どもたちがよく食べる献立です。そぼろ煮のじゃがいもは、一度油で揚げているので、こってりとした味わいです。ししゃもは春巻きの皮で巻いてあげています。魚の頭が苦手な子も無理なくおいしく食べられます。
12月13日(火)の給食
献立:ご飯 牛乳 ぶり大根 大学芋 スタミナ納豆
ぶり大根のぶりも大根も冬が旬の食べ物です。しみじみとした味がします。スタミナ納豆は給食では定番のおかずとなりました。ご飯が進みます。
12月12日(月)の給食
献立:ご飯 牛乳 フェジョアーダ スティックサラダ ポンデケージョ
今日はブラジル料理でまとめてみました。フェジョアーダは、豆と肉を煮込んだものです。ご飯と一緒に食べるとおいしいです。豆が苦手な子でも目先が変わって、食べられるかもしれません。ポンデケージョはもちもちのチーズパンです。本場ではキャッサバという芋のでんぷんを使うようですが、給食では、白玉粉などでもちもち感を出しています。
12月9日(金)の給食
献立:ごぼうピラフ 牛乳 いただきまスープ 焼肉サラダ みかん
今日は6-1が英語の授業で考えたいただきまスープです。コーンスープに玉ねぎとベーコンをちらしました。
12月8日(木)の給食
献立:ご飯 牛乳 いなか汁 おろしハンバーグ 粉吹き芋
今日はハンバーグです!大根おろしときのこの和風ソースをかけました。きのこが苦手な子もおいしいので頑張って食べてほしいですね。大根は今旬の野菜です。煮物に、汁物においしい野菜ですね。
12月7日(水)の給食
献立:胚芽パン セレクト飲み物(牛乳・りんご・オレンジジュースの中から一つ)まじうまいシチュー イタリアンサラダ 蒸しプリン
今日はセレクト飲み物です。前にクラスで好きな飲み物を選んだものを飲みます。そして、まじうまいシチューは英語の授業で3色の栄養のグループの食品を入れたシチューを6-2が考えました。(献立名は6年生が考えました)
おいしく、たのしく食べてくれればうれしいです。
12月6日(火)の給食
献立:ご飯 牛乳 じゃが豚キムチ 春雨サラダ お麩のラスク りんご
今日もとても寒いので、ピリ辛のじゃが豚キムチで温まることができそうです。ご飯と一緒に食べるとおいしいです。
12月5日(月)の給食
献立:茶飯 牛乳 おでん チーズいももち ごしき和え
12月に入ったとたんに冬の寒さがやってきた感じです。寒くなるとおでんのおいしい季節になりますね。食べるとからだがぽかぽか温まります。チーズいももちはチーズ入りのじゃがいもを油で揚げて甘辛いたれをかけました。
12月2日(金)の給食
献立:五目御飯 牛乳 鯖の幽庵焼き ブロッコリーのオーロラサラダ みかん
今日は和食です。幽庵焼きとは、ゆずの香りを魚につけて焼いたものです。
みかんの甘い季節になりました!
12月1日(木)の給食
献立:ほうとう 牛乳 竹輪の磯辺揚げ ごま酢和え ごぼうチョコマフィン
12月になりました。今日は冬らしい気温で寒いです。寒い日のほうとうはおいしいです。山梨県の郷土料理です。かぼちゃが少し溶けてちょっと甘くなっています。ごぼうチョコマフィンはびっくりするかもしれませんが、意外とごぼうの土臭さと、チョコのほろ苦さが合います。
11月30日(水)の給食
献立:ご飯 牛乳 肉じゃが はたはたのから揚げ 春菊とひじきとツナの和え物
はたはたは、今の時期に日本海で水揚げされる魚です。どんよりとした日にはたはたはよくとれるそうです。鍋物に入れるとおいしいですが、今日は小ぶりのはたはたを、骨までこんがりから揚げにしました。
11月29日(火)の給食
献立:ご飯 牛乳 だまこ餅汁 がんもの含め煮 納豆和え こんにゃくゼリー
だまこ餅は秋田県の郷土料理です。きりたんぽが丸くなった感じです。きりたんぽと同じ鶏がらのだしときのこで汁を作りました。
11月28日(月)の給食
献立:バターチキンカレーライス 牛乳 ごまドレサラダ フルーツポンチ
今日は新作のバターチキンカレーです。具はあまり入っていません。スパイスの香りが効いています。別添えのタンドリーチキンと一緒にいただきます。少しピリ辛カレーなので、デザートのフルーツポンチの甘さが良い感じです。
11月25日(金)の給食
献立:セルフチキンドリア 牛乳 マセドアンサラダ アセロラゼリー
今日はチキンライスにホワイトソースをかけたセルフドリアです。アセロラは、南の国でできる果物ですが、傷みやすいため、ジュースなどで見かけることがほとんどです。ビタミンCがたくさん入っています。
11月24日(木)の給食
献立:ホットドッグ 牛乳 コーンシチュー スティックサラダ
今日は4-1のリクエストのホットドッグです。しっかり手を洗ってから、口に詰め込みすぎない量で食べてほしいです。コーンシチューもパンと一緒に食べるとおいしいですね。
11月22日(火)の給食
ご飯 牛乳 中華スープ めかぶ豚キムチ春巻 豆苗の中華和え みかん
今日の春巻は、めかぶや、切り干し大根など、実は子どもたちが食べなれない食材を入れて作っていますが、多分残りは少ないと思います。春巻きは、どんな具を入れてもたいていおいしく出来上がるので不思議ですね。
11月21日(月)の給食
献立:あぶたま丼 牛乳 けんちん汁 おかか和え
あぶたま丼は、油揚げの入った卵どんぶりです。油揚げに味がしっかりしみているのでご飯が進みます。のりをかけていただきます。
11月18日(金)の給食
献立:ビビンバ 牛乳 春雨スープ れんこんのはさみ揚げ 柿
冬になるとれんこんがおいしい季節になります。れんこんのはさみ揚げは、ひき肉をれんこんにはさんで、揚げます。少し塩味のきいたはさみ揚げが好評です。特に、大人に好評ですが、子どもたちもよく食べます。
11月17日(木)の給食
献立:焼きそば 牛乳 鶏のから揚げ 温野菜和え フルーツ白玉
今日は6-1リクエストの焼きそばです。唐揚げはおいしくあがりました。温野菜和えは旬のブロッコリーが入っています!
11月16日(水)の給食
献立:ご飯 牛乳 麻婆豆腐 芋かりんとう わかめと大根のナムル
今日は定番の人気献立、麻婆豆腐です。芋かりんとうはさつまいもをしっかり揚げて、みつを絡めました。ゆっくりよくかんで食べてほしいです。よくかむ練習にもなりますね。
11月15日(火)の給食
献立:ご飯 手作りエコふりかけ 牛乳 ビーフンスープ 白身魚のラビゴットソース ビーンズポテトパイ
ビーンズポテトパイは、さつまいもとひよこ豆のペーストが入っています。前回、量が多かったので、今日はかわいく小さめのサイズにしました。エコふりかけはいつも人気のふりかけです。
11月12日(土)の給食
献立:カレー中華丼 牛乳 ツナの包み揚げ バンサンスー みかん
今日は音楽会のため土曜日ですが給食です。終わった学年はお疲れさまでした。5年生は午後からなので頑張ってほしいです。今日はカレー味の中華丼です。みかんは今年度初です。みかんも甘い季節になってきました。
11月11日(金)の給食
献立:吹き寄せご飯 牛乳 吉野汁 ほっけの一夜干し ごま和え りんご
吹き寄せご飯は秋を彩るご飯です。秋風に吹き寄せられた葉っぱや木の実などをイメージしたご飯です。ご飯の中にはさつまいもやきのこなど、秋においしい食べ物が入っています。
吉野汁は、吉野葛を入れたとろみのある汁物です。吉野葛の代わりに、片栗粉が入っています。寒くなると、とろみのある汁物が、冷めにくいのでおいしいと感じるようになりますね。
11月10日(木)の給食
献立:ココア揚げパン 牛乳 ワンタンスープ フランクフルト ほうれん草サラダ
今日は4-2リクエストのココア揚げパンです。千葉県の給食のパンは国産小麦粉を使って作っています。その中に、千葉県の小麦粉も混ざっています。日本の小麦粉多くは外国からのものを使っていますが、安全でおいしい食べ物を子どもたちに提供したいという思いから、給食のパンは国産の小麦粉を使うようになっています。
11月9日(水)の給食
献立:ご飯 牛乳 生揚げの肉みそ煮 ししゃものパン粉焼き のり和え チョコレートデザート
今日は新メニューが二つあります。一つはししゃものパン粉焼きです。ししゃもにパン粉をつけたら、おしゃれな魚料理になりました。もう一つははチョコレートデザート。チョコ味のデザートが食べたいという児童からの提案があったので、作ってみました。味はあっさりチョコプリンのような感じです。喜んでもらえたらうれしいです。
11月8日(火)の給食
献立:さつまいもご飯 牛乳 野菜スープ ハニーマスタードチキン ジャーマンポテト 柿
今日のハニーマスタードチキンは新メニューです。マスタードは焼く前はちょっと辛いですが、焼いてしまうと辛みが消えます。甘口のチキンです。
さつまいもご飯は人気献立です。さつまいもは一年中食べられますが、さつまいもご飯を食べるとなぜか秋を感じます。
11月7日(月)の給食
献立:ポークカレーライス 牛乳 海藻サラダ キャロットゼリー
今日は2-2リクエストのポークカレーライスです。
キャロットゼリーはすりおろしニンジンをオレンジジュースと混ぜて作りました。味はオレンジ味ですが、人参の栄養がプラスされています。おいしいです。人参は、千葉県でたくさん作られる野菜でもあります。人参は給食ではとてもたくさんの料理に使われていますね。その理由は、栄養はもちろんですが、いろどりがあざやかなため、おいしそうに見えるからですね。
11月4日(金)の給食
献立:メキシカンライス 牛乳 オニオンスープ スコッチエッグ 青のりポテト
スコッチエッグは、ゆで卵を、ひき肉で包み、パン粉をつけて油で揚げて切るという、大変手間がかかる料理ですが、見た目が華やかで、とてもおいしいものです。オニオンスープは中身はシンプルですが、玉ねぎを時間をかけて炒めて作ります。これも、意外と手間はかかりますが、その分味はピカいちだと思います。
11月2日(水)の給食(千産地消献立)
献立:ご飯 牛乳 さつま汁 いわしのかば焼き おひたし
今日は千産千消献立です。本来は地産地消という文字ですが、千葉県にちなんでこの感じです。千葉県で産まれた食べ物を千葉県で消費するという意味です。
地域で作られた食べ物を地域で食べることは食べ物が、新鮮、輸送コストもかからず環境に良い、そして、生産者の顔が見えるという良いことがあります。
今日の千葉県の食材は 米 牛乳 イワシ 豚肉 さつまいも 大根 ねぎ 小松菜 もやし のり
です。
千葉県は海にも大地にも温暖な気候にもめぐまれているので、農産品 畜産品 水産物などいろいろとることができます。
11月1日(火)の給食
献立:きのこスパゲティ 牛乳 手作りツナコーンピザ ひじきのマリネ 柿
11月は千産千消月間です。千葉県を中心に地元の食べ物について給食で取り上げていきます。
今日のピザは皮から手作りして作りました。皆さんがよく食べる小麦は、そのほとんど(87%)が外国産のものですが、給食ではできるだけ国産を心がけています。今日のピザの小麦粉も国産の小麦粉で作りました。おいしくできていればなによりです。
10月31日(月)の給食
献立:切干豚キムチ丼 牛乳 豆苗の中華和え かぼちゃマフィン
今日はハロウィンですね。ハロウィンではかぼちゃのランタン、ジャック・オ・ランタンをつくりますので、それにちなんでかぼちゃのマフィンを作りました。とくにハロウィンでかぼちゃを食べる習慣はありません。そして、ジャックオランタンのオレンジ色のかぼちゃはあまりおいしくないそうです。給食ではおいしいかぼちゃで作っていますのでご安心ください。
10月28日(金)の給食
献立:秋刀魚ご飯 牛乳 赤だしの味噌汁 磯香和え スイートポテト
秋も深まってきました。秋においしい秋刀魚をかば焼きにしてご飯に混ぜました。骨まで気にせず食べられます。そして、今日の味噌汁は八丁味噌の味噌汁です。豆味噌の独特の香りがおいしいですが、子供たちは食べなれていない人多いので、変わった味だと思うかもしれません。それもまた食べ物を味わう勉強だと思います。
10月26日(水)の給食
献立:コッペパン 牛乳 マカロニグラタン 焼肉サラダ ぶどう
今日はお話給食で「こまったさんのグラタン」でした。マカロニの他にもお肉や野菜がたくさん入っていて、えいよう満点です。焼肉サラダはリクエスト献立でした。
10月27日(木)の給食
献立:ハヤシライス 牛乳 グリーンサラダ ヨーグルト
今日は就学時検診のため、給食が1時間ほど早く食べて、下校となります。みんなの大好きなハヤシライスです。パクパク食べることができますが、焦ることなくよく噛んで食べてほしいです。
10月25日(火)の給食
献立:ご飯 牛乳 麻婆豆腐 ささみのきゅうりの中華和え きなこビーンズ
今日は人気の定番料理麻婆豆腐です。きなこビーンズはちょっと苦手な豆を、さつまいもと一緒に挙げてきなこをまぶしました。豆が苦手な子もおいしく食べられると思います。
10月24日(月)の給食
今日は5-2リクエストのスタミナ納豆です。スタミナ納豆は、納豆に鶏ひき肉のそぼろや、野菜を入れてニンニク味で和えました。タバスコのピリッとした後味も味のアクセントになっています。
10月21日(金)の給食
献立:キムチご飯 牛乳 群雲スープ ヤンニョムチキン ナムル
今日は韓国料理です。ヤンニョムチキンは見た目は赤くて辛そうですが、味はそれほど辛くありません。韓国のみそのコチュジャンが入っています。ピリ辛のキムチご飯を食べた後に、辛くない群雲スープやナムルを食べるとほっとします。
10月20日(木)の給食
献立:パエリア 牛乳 スペイン風ツナオムレツ 温野菜和え ぶどう
今日はスペイン料理です。パエリアは、鍋でコメと魚介類を炊いた料理です。魚介類のおいしい味がします。スペイン風オムレツにはじゃがいもが入っています。
10月19日(水)の給食
献立:ちびミートボールパスタ 牛乳 ポテトサラダ オレンジゼリー
今日はお話給食です。「妖精アンナとぼくの料理レッスン」という本の中から登場したちびミートボールパスタです。給食ではめずらしいショートパスタ(マカロニ)とトマトクリーム味です。3種のマカロニが入っています。
いつもとはちがう給食、楽しんで、本に興味を持ったら図書館へ行ってみてもらえれば良いと思います。
10月18日(火)の給食
献立:ご飯 牛乳 芋煮 鮭の紅葉焼き 野菜チップ
今日は秋いっぱいご飯です。鮭は、すりおろし人参とマヨネーズをかけて焼きました。オレンジになった鮭を紅葉に見立てています。
芋煮は山形県の郷土料理です。秋になると、山形の人は、その年に収穫した里芋と、肉や野菜をもって、河原に集まり、バーベキューのように芋煮を作って食べるようです。なんだか楽しそうでいいですね。
10月17日(月)の給食
献立:菜飯 牛乳 中華スープ 揚げ餃子 春雨サラダ りんご
今日は3-1リクエストの揚げ餃子です。曽谷小の揚げ餃子はとても大きいですがみんな大好きです。昨年もリクエストメニューで登場していました。揚げ餃子の中身は野菜がたっぷり入っていますので、ボリュームがありながらも、あっさりぺろりと食べられます。
10月14日(金)の給食
献立:ガーリックライス 牛乳 ひよこまめのスープ いがぐり揚げ ぶどう
いがぐり揚げは、丸めたさつまいもにそうめんをつけて揚げました。くりのいがににているのでいがぐり揚げという名前がついています。ガーリックライスはにんにくたくさん、食べると元気になれそうです。スープはほんのりカレー味です!
10月13日(木)の給食
献立:はちみつレモントースト 秋のシチュー パリパリひじきサラダ
今日は1-2リクエストnはちみつレモントーストです。そして、秋においしいさつまいもや栗を入れた秋のシチューです。さつまいもの甘さがシチューのおいしさになっています。パリパリひじきサラダは、ひじきサラダにじゃがいものパリパリをのせました。
10月12日4(水)の給食
献立:ご飯 牛乳 肉じゃが 揚げししゃも のり和え お麩のラスク
今日は1年1組リクエストのお麩のラスクです。麩に砂糖とバターをまぶして焼くと、さくさくのラスクになります。簡単ですので、ご家庭でもおやつにいかがでしょうか。
10月11日(火)の給食
献立:アップルカレー 牛乳 水菜サラダ ぶどうゼリー
秋いっぱい献立です。今日のカレーは、先月の梨のカレーに引き続き、旬の果物のりんごをたくさん入れました。ゼリーは、今旬のぶどう味です。
10月7日の給食
献立:さつまいもご飯 牛乳 沢煮椀 赤魚のにんにくみそ焼き キャベツのおかか和え 黒みつゼリー
今日も雨降りの寒い一日と取りました。沢煮椀を食べて温まってほしいですね。
今日は旬のさつまいもをご飯にしました。和食です。赤魚は柔らかくにんにく味噌の味が食欲をそそります。
10月6日(木)の給食
献立:ご飯 牛乳 いもっこじる 厚揚げのポークチャップ 元気サラダ ぶどう
急に寒くなりました。いもっこ汁がおいしくい感じることでしょう。厚揚げのポークチャップは厚揚げを豚肉で巻いて焼き。ソースをからめました。
10月5日(水)の給食
献立:ご飯 牛乳 いかと里芋の煮物 豆腐のふわふわ揚げ 華風和え 市川のなし(新高)
今日の梨は6月に降ったひょうの被害で傷がついた梨を給食で提供しています。困った農家さんの救済と共に、市川のおいしい梨のことも知ってもらいたく提供しました。
梨の学習をしている4年生を中心にひょう被害の梨を見せたところ、興味津々で見ていました。