文字
背景
行間
学校の様子
5年生 円周率
12月13日(金)
5年生の教室では、何やら子供たちが真剣に紙を折っています。近づくと長細い紙を山折り谷折り、丸い円盤を鉛筆に刺して、細長い紙の谷の部分をころころ・・・
直径の長さがわかっている円盤を一回転させ、その距離から円周率を割り出す算数の授業でした!ただ「3.14」と暗記するのではなく、体験的に学ぶことができるよい学習教材ですね。
ALT メアリー先生
12月12日(木)
今日は、普段は中学校でALTをしているメアリー先生が真間小に来てくださって3年生、4年生と外国語の学習をしていました。
3年生は、初めて会うメアリー先生と、メアリー先生の母国フィリピンと日本の面積の違いや距離についての学習を。
4年生は、クリスマスにちなんだ英語の単語を10個覚えたあと、隠された単語を当てるゲームを。
どのクラスもとても楽しそうでした。
環境美化!
12月11日(水)
自然が豊かな本校、今年もたくさんの落ち葉が!とても美しいのですが、校庭だと縄跳びやボール運動の邪魔になってしまいますし、歩行者やご近所迷惑にもなります。環境美化委員の子供たちが、朝、落ち葉はきを始めてくれました。
落ち葉はきが始まってしばらく経ち、用務員の大関さんが、集めた落ち葉をまき散らして遊ぶ低学年の子を見かけたそうです。「小さい子だから仕方ないな」と思いつつ声をかけるタイミングをはかっていたところ、通りかかった高学年の子が、「集めるのがたいへんだからやめようね。」と声をかけ、自分から元の場所に落ち葉を集め始めました。それを見ていた低学年の子も、元に戻していたとのこと。
とても素敵な光景だったそうです。
1年・6年ペア なわとび
12月10日(火)
週明け、ぐんと寒くなりました。でも、子供たちは元気に外へ飛び出していきます。体育では、1年生と6年生が一緒になわとびをしていました。おでこがくっつきそうになりながら「なわとびカード」を一緒に見ています。6年生が1年生に新しい跳び方を教えているのでしょう。
6年生が卒業するまで、あと三か月。素敵な思い出をたくさんつくってほしいです。
計画委員会 ありがとうの木
12月9日(月)
先週、計画委員さんたちが、寒い廊下で作業をしていました。各クラスで葉っぱの形の画用紙に書いた「ありがとうメッセージ」をつなげて、大きな大きな「ありがとうの木」につくりあげていたのです。
小さな葉っぱ一枚一枚に、あたたかな「ありがとう」があふれていて、読んでいると自分の心までぽかぽかあたたまるようです・・・
6年生 国会見学
衆議院の見学を前に、市川市在住の議員さんが挨拶に来てくださいました。
子供たち礼儀正しくご挨拶。質問も積極的にしていました。
今日は見学者が多く、予定より少し遅れて出発です。みんな元気です。
6年生 キッザニア3
6年生 キッザニア2
いろいろ作ったようです。
6年生 キッザニア
12月6日(金)
6年生、最後の校外学習。いろいろな職業を体験して楽しんでいます。待ち時間にはミールクーポンで早めのお昼ご飯を食べている子供たちも。
みんな元気です。
3年生 書初め練習
12月5日(木)
12月に入り、いよいよ書初めの練習が始まりました。今年度も鈴木こずえ先生に指導していただきます。
広い体育館で、毛筆での書初めが初めての3年生は、紙の折り方や、墨池の使い方、筆の扱い方など、鈴木先生の真剣に聞きいっていました。来年の書初め作品が楽しみです。
芸術鑑賞教室「マリンバ アンサンブル」
12月4日(水)
今年の芸術鑑賞教室は、「マリンバ アンサンブル」でした。マリンバの超絶技巧演奏に、子供たちは、びっくり!
また、トロンボーンやドラムなど楽器の説明もしていただきました。そして、終盤、スペシャルゲストの指揮で、「世界に一つだけの花」を合唱。真間小の子供たちの素晴らしい歌声に、演者の皆さんは「とても感動しました!」とおっしゃっていました。
丈夫な体をつくろう 進んで体をうごかそう
12月3日(火)
いよいよ12月。今日の朝会では、星野先生が「健康な体」についてお話をしてくれました。
インフルエンザや新型コロナウイルス感染症のドミノ感染などがニュースで報道されています。健康な体をつくりたいですね。
合同学習発表会・市川駅構内コンサート
11月30日(土)晴れ
今日は、市川文化会館であすなろ学級さんが合同学習発表会。市川駅では吹奏楽部5・6年生が構内コンサート。
離れた場所でしたが、ほぼ同じ時間帯で、それぞれ本当に素晴らしい発表でした。子供たちのために来てくださった保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
図書委員会さんの読み聞かせ
11月29日(金)
読書月間のさまざまな取り組みの一つ、図書委員会による読み聞かせ。子供たちは、とても楽しみに。
3年生 消防署見学
11月28日(木)
3年生は、二日間に分かれて、東消防署の見学に行きました。人々の命や財産を守るため、日々努力されている方々の姿や装備を見て、たくさんの新たな学びがあったようです。
空気が乾燥してきました。どうぞ皆様も火の用心!
4年生 キャリア教育
11月27日(水)
今週月曜日は、4年生の出前授業でした。印旛沼の学習と関連して、建設業の方々に来ていただきました。
ゲストティーチャーの話をしっかり聞く姿、さすがですね!
ブックシャッフル!
11月26日(火)
先週21日はブックシャッフルの日でした。担任の先生以外が、それぞれの教室に出かけて読み聞かせをするのです。毎年のことですが、朝から先生たち、そわそわ・・・本を抱えてうろうろ・・・ちょっと心配な様子でしたが、なんのなんの。いざ本番、楽しみに待っていた子供たちの前では、みんな笑顔でした。
市川市こども作品展・新聞展
11月25日(月)晴れ
23日(土)24日(日)と市川文化会館で作品展が行われました。皆様、行かれた方もおいでだと思いますが、市川市の全公立幼稚園、小学校、中学校、須和田の丘支援学校、塩浜学園の子供たちの作品を鑑賞できる、とてもいい機会です。
今日の午後、真間小学校の子供たちの作品が戻ってきましたので、職員室前の廊下に飾りました。力作ぞろいですね。
4年生 読み聞かせ
11月21日(木)
校長による4年生4学級の読み聞かせが終了しました。4年生には「じゅげむ」を選びました。本物の噺家さんにはおよびませんが、途中「寿限無寿限無・・・」すっかり覚えてしまった子供たち、「・・・長久命の長介!」と一緒に言ってくれて本当にうれしかったです。
4年生 ミュージアムパーク
ミュージアムパーク茨城県自然博物館に着いた子供たち。おいしいお弁当を食べたらグループで見学です。みんな元気です。