学校の様子ブログ

学校の様子

救命救急講習会

6月13日(火)くもり

 昨日、先生たちは、消防の方々の指導の下、2グループに分かれて、救命救急講習に参加しました。これから水泳学習も始まります。どの先生も真剣な表情で参加し、緊張感あふれる講習会でした。

5年生 メダカ

6月12日(月)雨

 学校にたくさんのメダカが到着しました。子供たちが大事そうに教室まで運んでいます。5年生のメダカの学習が始まりました。

5年生 調理実習

6月9日(金)雨

 5年生が朝からいそいそと家庭科室へ向かっています。調理実習の食材を冷蔵庫に入れに来ているのです。

 調理実習中におじゃましましたら、おいしそうなサラダがたくさん。ドレッシングを作る人、真剣にブロッコリーや卵を茹でている人もいます。

 「ケーキみたいに盛り付けできました!」「僕、家で練習してきたんですよ」みんなとても楽しそう。きっととてもおいしかったんでしょうね。ぜひ、おうちの人に作ってあげてください。きっと喜んでくれますよ。

 

交通事故に注意

6月8日(木)くもり

 いよいよ梅雨。本校の周りは道幅が狭く、車が片方に寄ってすれちがう場面も見られます。雨の日は、交通量も多くなって、あまりにも危険を感じるときは、国府台交番に見守りをお願いすることも。

 また、暑い日、寒い日、風の日、そして雨の中、保護者の皆様の交通当番にも本当に感謝しております。

 子供たちの安全は皆様のおかげで守られております。交通事故には気を付けましょう。

 

 

 

4年生 廊下に飾られていたメッセージ

6月7日(水)晴れ

 4年生の廊下で、こんな素敵なメッセージを見つけました。ペア学年の2年生が一生懸命に運動会の感想を書いたメッセージ。

 4年生もうれしかったことでしょう。心があたたまりました。・・・

先生たちの体育実技研修

6月6日(火)くもり

 昨日から新体力テストが始まりました。今年は体力が落ちているところをカバーするために「スポーツテストクリニック」を実施したり、先生たちも実技研修でボール投げや鉄棒運動を実践したり。

 子供たちのコロナ生活で低下してしまった体力や運動経験を様々な取り組みで補おうとしています。

3年生 リコーダー講習会

6月2日(金)雨

 今日の3年生は講師の方をお招きしてのリコーダー講習会です。「シャボン玉を浮かばせるような」「紙飛行機を飛ばすような」など、息の使い方を学んだり、リズムにあわせたり。一度聞いたリズムをすぐ繰り返すことができる真間小学校の子供たちのリズム感はとても素敵です。見せていただいたさまざまな大きさのリコーダーに子供たちはびっくりしていました。

 

1年生 2年生 ぐんぐん育っています

5月31日(水)晴れ

 あちこちのベランダから「おはようございまーす」と声が聞こえます。緑の葉や茎がぐんぐん伸びている様子が校庭からもうかがえます。子供たちも植物もぐんぐん育っています。

6年生 こころの劇場

5月30日(火)くもり

 今日は6年生が劇団四季のミュージカルを観に、市川市文化会館まで行ってきました。この行事で、実際の舞台を観られるようになったのも4年ぶりでしょうか。

 電車の中での6年生、マナーがよく、とても静かで本当に感心しました。観劇中も笑ったり、手拍子をしたり、舞台を心の底から楽しむ姿も印象的でした。そして劇団四季のみなさんは3回もカーテンコール!

 帰り道の子供たち、とても楽しそうでした・・・。お弁当の準備など、ありがとうございました。

 

 

5年生 朝の読み聞かせ

5月29日(月)雨

 雨の月曜日、5年生の子供たちは「たねまき」さんの読み聞かせに耳を傾けていました。

 まるで梅雨のような湿気と天気・・・と思っていたら、九州北部から東海地方が梅雨入りとのニュースが先ほど届きました。

 

3年生 市役所見学

5月26日(金)晴れ

 今日の午前中、3年生は市役所の見学に出かけました。庁舎は完成していましたが、コロナのこともあり、小学生が市役所に見学に行くのは真間小学校が初めてだそうです。

 京成電車に乗り、市役所へ。市役所の方から説明を聞いたり、葛飾八幡宮や八幡の藪知らず、永井荷風がカツ丼を食べた大黒家を実際に見たりするという貴重な体験をし、学びを深めることができました。

 市役所について「市役所は市民を喜ばせる場所」「市民が頼れる場所だと思いました。」

 葛飾八幡宮や八幡の藪知らず、大黒家について「市川市の有名なところを残してアピールしている」「市川を大事にしていると思います。」子供たちの素敵な感想です。

 

4年生 外国語活動 5年生 理科・社会 6年生 外国語・書写

5月25日(木)くもり

 昨日にひき続き今日の教室の風景を。

 4年生 お友達を遊びに誘ったり、英語で「いいね!」「ごめん、できないんだ・・・」と答えたり。手をたたきながらリズムよく発音しています。

 

 5年生 理科 発芽に必要なものを調べています。ヨウ素液が反応しているのは?

 5年生 社会 「低い土地のくらし」をタブレットを使って調べていました。

 6年 書写 姿勢に気をつけながら、一枚をていねいに書いています。

 6年 外国語 楽しそうに英語の質問に答えていました。「いつも」や「ときどき」、「まったく」の意味を理解して、笑顔でやりとりを楽しむ余裕も・・・

 

1年生の国語 2年生の算数 3年生の図工

5月24日(水)晴れ

 1年生の国語 「くまさんとありさんのあいさつ」を、強弱をつけて音読していました。とても上手です。

2年生 「直線」を引いて、その線をはさみで切って。輪飾りがきれいにできました。

3年生 「見たこともないのりもの」を粘土でつくっていました。飛んだり走ったり、水にもぐったりするそうです。

休み明け 子供たちの様子

5月23日(火)雨

 今日は雨。休み時間の様子を見に行きました。

 図書室で思い思いに本を読む子供たち

 読みたい絵本を選んでいる子供たち

 誕生会のイベント用に動画をプログラミングしていた5年生

 6年生の教室にて

 

 

大運動会

5月20日(土)くもり

 こうやって写真を見返しますと、大運動会の名に恥じない、子供たちの姿が輝いています。

 地域の皆様、保護者の皆様、子供たちの成長やがんばりをあたたかく見守ってくださり、本当にありがとうございました。

 また、後片付けなど、たくさんの方々に手伝っていただき、心より感謝申し上げます。来週からまた、子供たちのために教職員一同、尽力してまいります。

1年生 初めての運動会。元気いっぱい踊りました。

2年生 足の速い「マリオ」を追いかけて玉入れ。 

3年生 大きな玉をとても上手に転がしていましたね。

4年生 台風の目。回るところが難しいですが、4人が息を合わせて。

5年生 綱引きの応援に駆け付ける並び方にも作戦があるようでした・・・ 

6年生 最後の運動会。写真からも子供たちの意気込みが伝わってきます。

保護者の皆様、テントの片づけ、本当にありがとうございました。

運動会前日準備

5月19日(金)くもり

 いよいよ明日は運動会です。天気予報で雨が上がる時刻がどんどん早くなり、なんと明日の天気予報に今週初めての晴れマークが出てきました!このまま雨雲に去って行ってほしいです。

 前日準備、雨模様でしたので、校舎の中でできることを5・6年生ががんばってくれました。お疲れ様でした!

 明日、素敵な運動会になりますように。

 

教室で 校庭で

5月18日(木)晴れ

 運動会練習も授業もがんばっている子供たち。外国語の授業、疲れてしまって反応が鈍いのでは?と思っていましたが、ジェスチャーをしながら元気に発音しています。

 タブレットを使って学習している3年生は「校長先生には秘密」と笑って画面を見せてくれませんでした。「宝さがし」という言葉が聞こえましたが・・・・?「あのね、あれはリハーサルだから」とわざわざ言いにきてくれた子もいました。なんだかわくわく気になる学習です。

 そして6年生。最後の運動会に向けて練習をがんばっていました。

4年生 「たねまき」さんによる読み聞かせ

5月17日(水)晴れ

 今朝は今年度初めての「たねまき」さんによる読み聞かせでした。始める前に、少しおしゃべりをしたりちょっとしたクイズなど出してくださったりしたので子供たちもリラックス。その後、それぞれ用意していただいた本にくぎ付けでした。

 昨年度まで思うような活動ができなかったそうですが、今年度はたくさん来ていただけそうです。よろしくお願いいたします。

運動会全体練習

5月16日(火)晴れ

 夏のような陽射しの中、運動会の全体練習が行われました。昨年度、1回も練習せずに臨んだ開会式ですが、今年度は1回ずつ開会式・閉会式を全体練習を行います。

 担当者が熱中症を心配しながら短時間で行いましたが、この動き。真間小学校の子供たちさすがですね。

 明日からもっと気温が上がりそうですね。子供たちの水筒の中身、量を増やしたほうがよいようです。