文字
背景
行間
沿革
昭和 9年11月 | 市川尋常高等小学校第二校舎として独立 |
10年 3月 | 第1回卒業生 100名 |
12年 4月 | 真間尋常高等小学校に改称 |
16年 4月 | 真間国民学校に改称 |
21年 4月 | 真間小学校に改称 |
23年10月 | 全日本音楽コンクール優勝 (文部大臣賞) |
24年11月 | 校歌制定 |
26年11月 | 文部省実験学校(国語)公開 |
27年 4月 | 国府台小学校本校より分離独立 |
11月 | NHK合唱コンクール全国第3位 |
30年10月 | 全日本学校新聞コンクール第1位 |
32年 4月 | 菅野小学校本校より分離独立 |
39年11月 | 創立30周年記念式典挙行 |
45年 3月 | 鉄筋3階建て校舎完成 |
50年 7月 | プール完成 土俵開き |
57年 月 | 読書感想文全国コンクール最優秀校 |
59年10月 | 創立50周年記念式典挙行 校歌碑設立 |
平成 4年 2月 | 算数教育研究全国大会 |
9年10月 | 公開研究会(一人ひとりのよさが生きる学習指導のあり方) |
13年 4月 | 県福祉教育推進校 |
15年 2月 | 市川市清掃行政協力校市長表彰 |
16年10月 | 創立70周年記念式典挙行 |
18年11月 | 千葉県教育委員会「教育功労賞」受賞 |
19年 4月 | 市川市学力向上推進校指定(以後継続) |
21年 3月 | 吹奏楽部千葉県教育長教育奨励賞 |
22年 1月 | 文部科学省指定「電子黒板を活用した教育に関する調査研究」により電子黒板を全学級20台導入 |
24年 1月 | 文部科学省研究委託「国内のICT教育活用好事例の収集・普及・促進に関する調査研究」の指定による「関東甲信越ブロック発表会」において授業公開 |
25年 4月 | 千葉県総合教育センター研究協力校 ~協働学習におけるICTの効果的な活用~ |
25年11月 | 本校PTAが日本PTA全国協議会より表彰 |
26年 2月 | 青少年読書感想文全国コンクール学校賞 サントリー学校賞 |
26年10月 | 創立80周年記念式典挙行 |
26年11月 | 学力向上推進校公開研究会 |
26年12月 | 真間小学校区防災訓練 |
27年11月 | 千葉県算数・数学研究会市川大会 |
28年 1月 | 第9回「私とみんてつ」新聞コンクール学校奨励賞 |
28年 12月 | 学力向上推進校公開研究会 |
30年 11月 | 学力向上推進校公開研究会 |
30年 12月 | 真間小学校区防災訓練 |
31年 5月 | オリンピック・パラリンピック推進校指定 |
令和 元年 12月 | 真間小学校区防災訓練 |
2年 9月 | 地域学校協働本部立ち上げ |
3年 11月 | 学力向上推進校公開研究会 |
2
0
3
7
2
9
5