学校の様子ブログ

学校の様子

見守り ありがとうございます

6月26日(水)晴れ

 今日はプール学習に「みまもりたい」の奥村さんが水上からの見守りに来てくださいました。子供たちの話の聞き方や学習の態度に「素晴らしいですね。さすが真間の子供たちです。」と感心されていました!

 子供たちの安全に欠かせない見守り。本当にありがとうございます。

 

1年生 初めてのプール

6月25日(火)くもり

 今日は1年生にとって初めてのプール学習です。朝からわくわくどきどき楽しみにしていた子供たち。「プールサイドに到着すると「わープールでっかい!」「すごーい」と大喜び。しっかりプールでの約束「か・ぶ・と・む・し」を聞いている姿はとても立派でした!

 お決まりの「シャワー」にきゃあきゃあ大騒ぎ。それでもしっかりと体を濡らしていました。

 

プール開き

6月24日(月)晴れ

 今日からいよいよ水泳学習が始まります。初日の今日は6年生と5年生がプールに入りました。

 しかし昼には熱中症の危険が高まったので、昼休みは子供たち全員が室内で過ごしました。

 

初夏の読書週間

6月21日(金)雨

 本校では、「初夏の読書週間」として ・ペア学年での読み聞かせ ・初夏の読書カード(終了者にはシールプレゼント付き) ・図書委員の読み聞かせ などのイベントを計画しています。

 5年生が3年生に読み聞かせをしている様子です。

  今日は、図書委員による読み聞かせの日。みんな大型絵本にくぎ付けです。

 

 

1・2・3年生 学習参観

6月19日(水)晴れ

 昨日の肌寒い雨降りから一転、今日はとても暑い一日でした。

 たくさんの保護者の皆様、お暑い中、おいでいただき、ありがとうございました。子供たち、みんなとてもうれしそうでした・・・