PTAのブログ

PTAより

ウォークラリーのお申込みは来週火曜まで!

すでに児童、保護者あわせて70名以上140名以上の参加お申込みを頂戴しております。(10月3日夜現在)

役員会も、多くの方々に参加いただけそうで準備に気合が入ります了解

申し込み締め切りは10月4日火曜日です。
もっともっと多くの児童、保護者にご参加いただきたいので、ご家族で・お友達同士で、ぜひ奮ってご参加ください。
皆さまからのお申込み、お待ちしております!

ウォークラリーの詳細はこちらをご覧ください。

参加お申込みはこちらから!
(お申込みを締め切りました、たくさんの申し込みありがとうございました!)

家庭教育講演会(10/14)のお知らせ

市川市教育委員会から、10月14日(金)に開催される家庭教育講演会のお知らせが届きましたので、ご案内いたします。

講師は、市川市育ちでオリンピックのトライアスロン ナショナルコーチを務めた経験をお持ちのスポーツプロデューサー&プロフェッショナルコーチ 青山 剛氏です。

詳細や参加お申込みは、こちらをご確認ください。

5年生と1年生の校外授業の交通指導と見守り

9月21日は5年生の、9月22日は1年生の校外授業の交通指導と見守りを、保護者ボランティアの皆さんに実施していただきました。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!

9月21日の様子:学校のブログはこちら

 

 

9月22日の様子:横断歩道で手を挙げてる姿がカワイイですね!

保護者ボランティアを立ち上げて約半年。皆さんのご協力もあって順調に活動できていますが、まだまだ参加者を募集しております。
特に低学年の保護者の皆さんにもっと参加してほしいと思っておりますので、少しでも興味がありましたら、お気軽にPTA役員会にご連絡ください!!

今年もやります!! かけこみ110番ウォークラリー10月15日開催(お申込み〆切10月4日)

本日、お子さまを通して「第19回かけこみ110番ウォークラリー」開催のお手紙を配付いたしました。

昨年は、児童・ご兄弟姉妹・保護者・先生がたを含め約200名の方々にご参加いただいたイベントで、19回目を数える今年は、来月10月15日(土曜日)に開催いたします。

 

子どもたちの安心・安全に役立てていただける当イベントとして、今年は3年ぶりに2部構成で開催いたします。

 

第1部は例年通りのウォークラリー。
子どもたちが困ったときに助けていただける「かけこみ110番プレート」を掲げた大野小学区内のご自宅やお店に直接伺って、日ごろから子どもたちを見守ってくれている地域の方々に感謝を伝える内容です。

そして第2部は消防体験。
消防署の方々や防災を事業としている会社にご協力いただき、地震体験車や水消火器訓練、災害時に役立つロープワーク演習など、楽しく参加いただける場をご用意する予定です。

 

子供と一緒に地域の防犯・防災を考える良い機会かと思います。

参加お申込み方法は、お手紙をご確認いただくか、以下のお手紙のデータからも可能です。ぜひ親子でご参加ください!

 

第2回 役員会

本日、役員会をおこないました。

来月に開催する「かけこみ110番ウォークラリー」の準備が、いよいよ始まります。

来週、皆さまに開催案内とお申し込みを受け付けるお手紙を配付する予定です。ぜひお楽しみに!!

また、10/1に開催する運営委員会の内容を確認しました。

 

準優勝、おめでとう!

今日は前回勝ち残った16チームによる、PTAバレーボールの決勝リーグがおこなわれました。

その結果、大柏小・大野小の連合チームは。。。

 

参加した35チーム中、見事、準優勝ですお祝い

今日だけで4試合、10セットも戦った選手のママさんたち。
毎試合、手に汗握る好試合だったこともあり、さすがに最後は疲労がある中、また軽い熱中症の症状が出る選手もいる中で、最後まで戦っている姿、とても輝いてましたキラキラ
本当におめでとうございます!今日はゆっくり休んでくださいね。

いただいた賞状とトロフィーは、選手の皆さんのご意向もあって学校の保護者玄関に飾らせていただきます。
学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

最後に、大柏小PTAには今回連合チームという形で練習からご一緒させていただきました、この場を借りて御礼申し上げます。

来年は優勝しましょう音楽

下中ブロックで勉強会

本日放課後の時間に、下貝塚中ブロック各校の校長/教頭先生およびPTA役員本部メンバーを中心に、「下中ブロック連絡協議会」と題した勉強会を開催しました。

コロナ禍ということもあり3年ぶりの開催となった今回は、大野小が開催校として企画・運営させていただきました。

テーマは「防災対策」

地震、ゲリラ豪雨、台風など天災が増えてきている昨今、改めて最新の防災対策を学ぶ機会を設けました。

市川市のハザードマップを見ながら、下中ブロックの危険個所の確認や災害が起こる前に考えておくべき事、準備すべき事などを講演いただき、最後に日常でも災害時でも使えるロープワーク演習をおこないました。

ぜひ各校や各家庭の防災対策にお役立ていただければ幸いです。

PTA会費を活用して子どもたちの熱中症対策

いよいよ、今週から2学期が始業しますね。

朝晩は秋を感じさせる涼しい日が少しずつ増えてきましたが、日中はまだまだ30℃を越える日が多く、最近発表された9月の1ヶ月予報では気温は平年並みか高いと予想されているようです。

それを踏まえて役員会では、子どもたちが少しでも涼しく授業を受けられるように、環境を整えることを学校と一緒に進めています。

この夏は学校側からの要望を受けて、3,4年生の教室がある新校舎の廊下に遮光カーテンを設置しました。このカーテン購入費は皆さまからいただいたPTA会費を活用させていただいております。

 

新校舎の廊下側は東向きで、朝から陽射しがふりそそぐ方角です。そこに遮光カーテンを取り付けることで、各教室の体感温度がかなり違うとの事でした。
実際に歩いてみましたが、確かに涼しく感じました。これで少しでも熱中症対策に貢献できればと思います。

以下で遮光カーテン設置後の様子をご覧ください。


手前がカーテン無し、奥がカーテン設置済み。陽射しの入り具合が違いますね。


近くでカーテンを見てみるとこんな感じです。



 

そのほかにも熱中症対策が必要な際は、積極的に協力していきたいと思います。

1学年の防災備蓄品が納品されました

夏休み中ですが、1学年の防災備蓄品が納品されました。

6月に集金させていただいた防災備蓄費、および足りない分をPTA会費から補填する形で購入しています。

購入した品は予定通り、1児童あたり

- 500mlの7年保存水 2本
- レスキューライス
- エマジェンシーブランケット

になります。これらを使用する事がないことを願いますが、有事の際は活用したいと思います。

 

PTA会長会に参加しました

今年度1回目のPTA会長会が開催され、参加してきました。

市川市内の公立小中学校の各PTA会長が集まり、各校のPTA活動を報告したり悩みを相談したり連絡事項を共有したりする場です。

今回は、校内の暑さ対策をおこなう上でPTAが協力している他校の事例を伺ったり、PTA加入に関して大野小でおこなっていることをお伝えしたり、有意義な時間となりました。

また連絡事項として、下記情報を共有いただきましたので、皆さまにもブログを通じてとなりますが、お伝えいたします。

市川市 子ども家庭支援センター
市川市では、18歳までのお子さんの子育てに関する相談窓口「市川市 子ども家庭支援センター」を設置しています。また子育て支援サービスも紹介いただけます。悩み・相談などございましたら、お気軽にご利用ください。

学校支援実践講座事業
学校支援実践講座は、学校を含めた地域全体で「いじめの未然防止」を図ることを目的とした、市川市独自の取組です。
小中学校で架空の事例をもとに、学校内で起こりうる人間関係のトラブルを話し合う授業が行われ、当講座を受講した保護者・地域の方々が「地域支援者」として授業に参加できます。「地域支援者」にご興味ございましたら、こちらのサイトから申し込み・お問い合わせください。

田んぼの草とり作業の引率

8日の金曜日に5学年が校外学習で田んぼの草取り作業があり、今回も保護者ボランティアの方にお手伝いいただき、行き帰りの引率をおこないました。

90名を超える児童が安全に移動できるのも、保護者の皆さんのご協力のおかげであります。暑い中の引率、ありがとうございました。

大野小PTAは今回のように、保護者ボランティアを通して子どもたちの授業のサポートなどをおこなっております。学習参観では見ることのできない授業や子どもたちの様子をご覧いただくことができます。
特に1~3学年の低学年保護者の皆さんが、もっとご登録いただけるととても嬉しいですし助かります。
無理のない範囲で構いません、まずは登録してみませんか?

保護者ボランティアにご興味ある方は、4月に配付したお手紙をご確認いただくかPTA役員会までご連絡ください。

 

今回子どもたちは、草を取るだけでなく鳥に食べられないようにネットをかける作業もおこなったそうです。
秋に多くのお米が実りますようにキラキラ

祝 勝利! PTAバレーボール大会

本日は3年ぶりの開催となった、市川市PTAバレーボール大会の応援に行ってきました。

今年は大柏小さんとの合同チームを組み、大野小学校から5名のお母さんたちが選手として参加しています。

9人制とはいえ、そこは真剣勝負。速いサーブや強いスパイク、3枚ブロックなど迫力ある攻防が繰り広げられていました。

試合は第1セット21-10、第2セット17-21でしたが試合ルールにより得失点差で勝利お祝い

9月におこなわれる3回戦に進出となりましたピース

参加している選手の皆さん、優勝目指してがんばってくださいね!

第1回 OCS講座と学級PTAを開催!

本日は午前中にOCS講座、午後は学級PTAを開催いたしました。

OCS講座は、対面とZoomのハイブリッドで開催し、清水校長先生を講師に迎えてお話いただきました。

過去に市の教育委員会で家庭教育学級を担当する課でお仕事されてた経験をお持ちの清水校長先生。我々保護者に向けてのメッセージやオススメの絵本などをご紹介いただきました。

特に印象的だったのは、子どもとの共有体験のお話。自分が子どもとどれくらいの出来事や気持ちを共有できているのか、その大事さを改めて考えさせられました。

清水校長先生、お忙しい中ありがとうございました。

 

午後の学級PTAでは、学級長・副学級長からPTAに関する各情報を報告いただきました。

学級長・副学級長の皆さま、お忙しい中ありがとうございました!

[募集終了] 校長先生と保護者の交流の場(再掲)

お子さまを通して「第1回 OCS講座」のお手紙を配付させていただきました。

普段、担任の先生とは保護者会や学級PTAで顔をあわせて会話することはありますが、校長先生と保護者が直接交流する機会はほとんどありませんよね。しかし保護者としては「校長先生ってどんな人なんだろう」って気になりませんか?

そんな思いから、4月に大野小に着任された清水新校長先生をお招きして、我々保護者に対してお話しいただいたり、交流できる場を設けました。

開催日の7月1日(金曜日)は、午後に学習参観・保護者会・学級PTAがおこなわれる予定です。
せっかくの機会ですので、この日は子どもたちのために『午前は校長先生のお話を聞き、午後は学習参観・保護者会・学級PTAに参加する日』にしてみませんか?

参加方法は、学校にお越しいただくかオンラインで参加いただくか、選択できます。

配付したお手紙は、こちらからご確認いただけます。(開催終了につき、お手紙の掲載は終了しました)
貴重な機会、ぜひお友達と一緒にご参加ください重要重要

プールがきれいになりました!

昨日の学校ブログに掲載されていましたが本日、おとうさん委員会6名、保護者ボランティアのおかあさん9名、それに校長先生を始めとする先生がた、用務員さんで午後1時から3時までの2時間、プール本体・プールサイド・排水溝・トイレなどを手分けして掃除しました。
少し肌寒い気候でしたが、雨も降らずにおこなうことができました。

2時間あっという間で、子どもたちの下校時間を気にしなければ、もっと続けていたと思います。

その2時間の成果が…こちら!

◆Before①

◆After①

◆Before②

◆After②

◆Before③

◆After③

なんということでしょう〜音楽

とってもキレイになりましたキラキラキラキラ

校長先生からも「本当に助かりました」というお言葉を頂戴しました。
清掃にご参加いただいた、お父さまがた・お母さまがた、本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした興奮・ヤッター!

このように、学校のために何かお手伝いできるよー!という方、ご興味ある方がいらっしゃいましたら、役員会(ohnopta@gmail.com)までお気軽にご連絡ください。

PTA会費・防災備蓄費の集金について

本日6月13日、お子さまを通して

  • PTA会費集金のお知らせ(家庭数配付)
  • 防災備蓄費集金のお知らせ(1学年の児童および4月以降に転入された児童)

を配付いたしました。

大野小PTAでは、PTA会費は1世帯あたり、防災備蓄費は1児童あたりで集金させていただいており、口座引き落としとなっております。

詳細は、お手紙をご確認ください。
ご不明点等ございましたら、PTA役員会までご連絡ください。

 

運営委員会と役員会をおこないました

本日、午前中に運営委員会、お昼過ぎから役員会をおこないました。

運営委員会は各クラスの学級長にご参加いただき、
<報告事項>
 ・教頭先生から、子どもたちの運動会の様子の報告
 ・各委員会や役員会から、4,5月の活動報告
<協議事項>
 ・おとうさん委員会から、補助金の申請
 ・役員選考委員会から、来年度の役員選考方法
などをおこないました。

また、役員会では
 ・PTA会費、防災備蓄品の集金についての確認
 ・7月1日OCS講座、学級PTAの内容についての確認
などを話し合いました。

運営委員会の詳細は、後日「運営委員会だより」を配付いたしますのでご確認ください。
運営委員会だよりは、こちらからもご確認いただけます。

*写真は役員会の模様です

[募集終了] プール清掃について

5月31日付の大野小だよりに記載がありました通り、3年ぶりのプール授業再開にあたり6月14日(火)の午後1時頃から先生方と保護者でプール清掃をおこないます。子供たちの下校時間までには終了する予定です。

ブラシを使ったプール本体やプールサイドの清掃作業もありますので、お父さんの参加大歓迎です。

現在、保護者10名が参加予定ですが引き続き募集しておりますので、清掃作業にご協力いただける方は役員会(ohnopta@gmail.com)までご連絡ください。

*6月14日に募集を締め切りました。
*プール清掃の模様は、こちらをご覧ください。

[運動会]検温にご協力ありがとうございます

昨日は中止となってしまいましたが、本日は天候に恵まれ、2,4学年の運動会が行われました。

PTAでは、副学級長の皆さんと保護者ボランティアの有志の方々のご協力のもと、来校される保護者の健康観察カードの回収や体温測定などのお手伝いをさせていただきました。副学級長のみなさん、保護者ボランティア有志の皆さん、朝早くからお手伝いありがとうございました。

また来校された保護者の皆さま、検温にご協力ありがとうございました。

再入場時には、再度の健康観察カードのご記入をお願いしております。お手間をおかけすることになりますが、防犯上の観点などからご協力いただけますと助かります。

明日以降も良い天気となりますように晴れ