今日の給食

今日の給食

7月5日 今日の給食は3年生が「トウモロコシの皮むき」と「枝豆のさやもぎ」をしてくれました

 

 

 

 

 

 

ししゃもの磯部揚げ  梅とおかかのごはん  3年生のとうもろこし・枝豆  牛乳

 

トウモロコシは「ピュアホワイト」という品種で、白さと甘さが特徴です。

枝豆は塩加減よく茹で上がっていました。

 

 

 

 

 

7月4日 今日の給食は「生揚げのカレー丼」

 

 

 

 

 

 

生揚げのカレー丼(麦ごはん) 水菜とわかめのかきたま汁 牛乳

 

かつおだしの効いたカレールーにしょうゆの味付けをしてあります。キャベツたっぷりで、具沢山でした。

水菜とわかめのかきたま汁も出汁が効いていておいしかったです。

7月3日 今日の給食は「アジフライ」です

 

 

 

 

 

 

アジフライ  ひじきごはん  わかめと豆腐の味噌汁  牛乳  バナナ

 

アジフライはサクサクとした食感でおいしかったです。ひじきごはんはよく味がしみていました。

海藻類は欧米では、あまり食されていませんでしが、健康志向の高まりで、ひじきやわかめをスーパーフードとして見直すようになったようです。

6月30日 今日の給食は「水無月」です

 

 

 

 

 

 

ゆかりごはん  さばの生姜焼き  沢煮案  牛乳  水無月

 

6月30日は「水無月」という和菓子を食べる日です。京都では1年の折り返しにあたるこの日に半年の罪やけがれをはらい

残り半年を健康に過ごせるよう祈る「夏越の祓」が行われます。この日に持ちいられるのが6月の代表的なお菓子の

「水無月」です。給食室では、職員含めて約700人分全部手作りです。 

 

 

 

 

 

 

6月29日 今日の給食は「プルコギ焼肉」です

 

 

 

 

 

 

プルコギ焼肉  わかめとコーンのサラダ  豆腐チゲ  ごはん  牛乳

 

プルコギ焼肉はしょうゆベースの味付けにリンゴのすりおろしを入れてあります。

豆腐チゲもあったので、韓国ベースの給食といった感じでした。

6月28日 今日の給食は「ポテトドック」です

 

 

 

 

 

 

ポテトドック  具だくさんコンソメスープ  白玉ポンチ  牛乳

 

ポテトドックにはジャガイモ、ウインナー、玉ねぎ、にんじん、枝豆の食材が入っています。

こぼれ落ちそうな位たっぷりの具材が入っています。コンソメスープとの相性ばっちりでした。

6月27日 今日の給食は「とりめし」です

 

 

 

 

 

 

 とりめし  たらのマヨネーズ焼き  澄まし汁  牛乳

 

 とりめしは大分の郷土料理です。鶏肉とごぼうで作られる大分県に伝わる家庭料理です。

 近隣の県では、これに筍が加わったり、炊き込んだ後に紅しょうがをまぶしたりして食卓に並ぶ県もあります。

 

6月26日 今日の給食は「豆腐と野菜のあんかけ丼」です

 

 

 

 

 

 

豆腐と野菜のあんかけ丼(麦ごはん)  もやしと油揚げの味噌汁  牛乳  メロン

 

豆腐と野菜のあんかけ丼は野菜いたっぷりです。この丼だけで、五大栄養素の炭水化物・タンパク質・脂質・ビタミン・無機質

すべてそろっています。

デザートは今が旬のメロン(茨城産)です。

6月22日 今日の給食は「お好みオムレツ」です

 

 

 

 

 

 

お好みオムレツ焼き  塩昆布ごはん  もやしとコーンの和え物  えのきと豚肉の味噌汁

 

お好みオムレツ焼きは卵の生地にキャベツとタコを入れて表面はソースと鰹節でトッピングしてあります。

おいしかったです。お好み焼きは最初はお菓子として食べられていたようですが、戦後豚肉をのせて食べ始めた時から

主食となったようです。

6月21日 今日の給食は「ジャコのガーリックライス」です

 

 

 

 

 

 

ジャコのガーリックライス  かぼちゃチーズコロッケ  野菜スープ  牛乳  ヨーグルト

 

ジャコのガーリックライスは ジャコの食感とほのかに香るガーリックで食欲をそそられました。

かぼちゃたっぷりのコロッケ、中のチーズがほどよく溶けています。野菜スープはキャベツの甘みが感じられました。

6月20日 今日の給食は「シシャモのサクサク揚げ」です

 

 

 

 

 

 

ししゃものサクサク揚げ  肉豆腐  もやしと小松菜のピリ辛和え  ごはん  牛乳

 

ししゃもは本当にサクサクとした食感で、おいしかったです。肉豆腐も肉のうまみがよく豆腐にしみていました。

箸休めのもやしと小松菜のピリ辛和えもそこまで辛すぎないので、子供たちにとってもよい味変だったと思います。

6月19日 今日の給食は「トマトとチキンのカレー」です

 

 

 

 

 

 

トマトとチキンのカレー(麦ごはん)  豆サラダ  牛乳(ミルメーク)  サクランボ

 

カレーは具が大きく食べ応えがあります。甘すぎず辛すぎずの味付けです。

サクランボは山形産です。コロナ対応可でしたのでしばらく給食には出ておりませんでしたが、4年ぶりの登場です。

6月16日 今日の給食は「ちばチャーハン」です

 

 

 

 

 

 

 

ちばチャーハン  パリパリひじきサラダ  切り干し大根中華スープ  牛乳  いちごクレープ

 

昨日が県民の日だったことに合わせて、千葉の特産物をたくさん使ってあります。

ちばチャーハンには、菜の花も入っていました。パリパリひじきサラダはオリーブオイルの香りもよくおいしかったです。

6月14日 今日の給食は「セサミトースト」です

 

 

 

 

 

 

セサミトースト  たらこポテト  洋風煮込み  牛乳

 

セサミは「ごま」のことです。ごまには、油やカルシウム、食物繊維などたくさんの栄養が含まれています。

たらこポテトは、じゃがいも、たらこ、チーズ、玉ねぎ、ほうれん草などの具材を和えた料理です。たらこのプチプチと食感が食欲をましました。

 

 

6月13日 今日の給食は「カツオの竜田揚げです」

 

 

 

 

 

 

かつおの竜田揚げ  さつまいもごはん  大豆と鶏肉のつくね汁  ぶどうぜりー

 

かつおお竜田揚げは身が厚かったですが、噛むとさっとほぐれました。周りはサクッと揚がっており、ボリューミーでした。

さつまいもごはんはおこげもあり、おいしかったです。ぶどうゼリーは調理員さんたちの手作りです。

6月12日 今日の給食は「松風焼」デザートはスイカです

 

 

 

 

 

 

 松風焼  田舎汁  ごはん  牛乳  スイカ

 

 松風焼は和菓子の松風に似ているところから名づけられました。鶏肉ベースで脂身も少ないのですが、重量感ある食べ応えです。

 今日のデザートのスイカは、富里産です。富里はスイカマラソンでも有名です。スイカ1玉、1玉をカットして給食に出すのは4年ぶりだそうです。

 甘くておいしかったです。

 

 

 

 

 

 

6月9日 今日の給食は「チンジャオロース丼」です

 

 

 

 

 

 

チンジャオロース丼(麦ごはん) トマトとかきたまのスープ  いもかりんとう  牛乳

 

チンジャオロース丼は食べ応えがありました。ピーマン苦手な子もこの細さだったら、気にせず食べられるように感じます。

今日のかみかみ食材は「いものかりんとう」でした。程よい噛み応えで、あごで食べていることを感じられます。味付けもよかったです。

 

6月8日 今日の給食は「あじのみそドレッシング」と1年生がむいたそら豆

 

 

 

 

 

 

あじのみそドレッシング  けんちん汁  そら豆  ごはん  牛乳

 

あじはカラッと揚がっており、みそのドレッシングがおいしかったです。

そら豆は1年生が一生懸命さやを向いてくれました。全校のみんながおいしくいただきました。

6月7日 今日の給食は「かみかみハニーレモンラスク」です

 

 

 

 

 

 

かみかみハニーレモンラスク  カレーソースペンネ  カラフルサラダ  牛乳

 

今日のかみかみ食材は「かみかみハニーレモンラスク」です。さわやかなレモンの香が、口の中にひろがります。

はちみつで、思っていたより柔らかい食感でした。

カラフルサラダはコーン、人参、きゅうり、玉ねぎに鶏のささみ、違う食感を感じておいしかったです。