今日の給食

今日の給食

6月13日(金)

ごはん・牛乳・山河焼き・さつま汁・小松菜のふりかけ・ひとくち牛乳プリン

山河焼きは、ゴマの食感がアクセントになり、食べやすいです。

さつま汁は具沢山で千葉の恵みをたっぷり味わえます。

小松菜のふりかけは、手作りならではのしっとり感があり、ご飯が進みます。

6月12日(木)

みそラーメン・牛乳・大根のナムル・おからケーキ

今日はみそラーメンです。みそ味のスープでたっぷりの野菜と麺がいくらでも食べられます。

おからケーキはしっとりして、やさしい味付けです。

大根のナムルはさっぱりした味付けで食べやすいです。

 

 

6月11日(水)

ごはん・牛乳・ハヤシルウ・白玉ポンチ

今日はハヤシライスです。ご販と具だくさんのルウでボリューム満点です。

白玉ポンチは、配膳する直前にサイダーを入れます。

炭酸の入ったポンチはこの季節にぴったりです。

6月10日(火)

ごはん・牛乳・シシャモの磯部揚げ・肉じゃが豚キムチ・あじさいゼリー

今日のカミカミ食材はシシャモです。磯部揚げは青海苔の衣がつき、頭から尾まで丸ごと食べられます。

肉じゃが豚キムチはキムチの甘辛さがジャガイモと豚肉によく合い、ご飯が進みます。

あじさいゼリーは柔らかな色合いで、今日の雨空にピッタリです。

 

6月9日(月)

ごはん・牛乳・擬製豆腐・みそきんぴら・キャベツの海苔和え

擬製豆腐は豆腐・野菜・卵といろいろな食材の味が楽しめます。

今日のカミカミ食材が入っているみそきんぴらは枝豆がアクセントになり、こんにゃくとごぼうが噛むことを意識させてくれます。

キャベツの海苔和えは海苔の風味がよく、キャベツに味がしっかりついています。