今日の給食

2024年6月の記事一覧

6月19日(水)

とりめし・牛乳・アジフライ・冬瓜のみそ汁・オレンジ

今日はアジフライです。

衣がサクッとして、魚の臭みもなく、おいしくいただけます。

冬瓜のみそ汁は、体の熱を下げ、疲労回復効果もあるそうで、今日の暑さにぴったりです。

 

6月18日(火)

ごはん・牛乳・さばのスタミナ焼き・こんにゃくのきんぴら・塩だれキャベツ

今日はさばのスタミナ焼きです。

しっかりと下味のついたさばは、こんがり焼き色がつき、香ばしいです。

こんにゃくのきんぴらは、野菜や肉もたっぷり入っていて、いろいろな食感が楽しめます。

 

6月17日(月)

ごはん・牛乳・生揚げのカレー煮・きのこの和え物・海苔の佃煮

今日は生揚げのカレー煮です。

今日のように暑い日でもカレーのスパイスで、野菜と生揚げや肉がモリモリ食べられます。

海苔の佃煮は、ほんのり甘く、ご飯が進みます。

6月14日(金)

ごはん・牛乳・山河焼き・豚汁・小松菜のふりかけ

今日は「県民の日」にちなんだ、千葉の食材たっぷり献立です。

イワシの入った山河焼き、野菜がたくさん入った豚汁、そして手作りの小松菜のふりかけ。

東京に近い千葉県ですが、水産物や農産物そして牛乳と自然の恵みが豊富な県です。

6月13日(木)

みそラーメン・牛乳・大根のナムル・マーラーカオ

今日は楽しみにしていた子が多かったみそラーメンです。

肉や野菜がスープにたくさん入っているので、苦手な子が多い野菜も麺と一緒に食べられそうです。

手作りのマーラーカオは、ふわっとした食感で、やさしい甘さです。