文字
背景
行間
学校の様子ブログ
学校の様子
市川市防災訓練
1月18日(土)はれ
今日は市川市の小学校が防災拠点となって行う防災訓練の日です。
早くから市役所の方や自治会長の皆さん、多くの地域の方々がいらっしゃいました。防災倉庫からいろいろな物品を取り出して体育館に設置したり、アルファ米の準備をしたり、実際の動きを想定しながら訓練されていました。
1年生 たこあげ
1月17日(金)はれ
1年生が元気に校庭を走り回っています。見ると空には白い凧が。走りすぎて顔は真っ赤でしたが、いつまでもたこあげを楽しんでいました。
書き初め作品
1月16日(木)はれ
寒い廊下を歩いていましたら、子供たちの書き初め作品が次々と貼られていました。一人一人一生懸命頑張っている様子が伝わってきますね。
1年生 幼稚園の子がやってきました
1月14日(月)はれ
今日は未就学の子供たちが小学校に来る日です。1年生の子供たちは、朝からちょっとそわそわ…でも「1年生になったら」を元気に歌う姿や上手なけん玉にに園児たちはびっくり。手をつないで校内を案内する姿は堂々としていてすっかり上級生の顔でした。
最後に園児からお礼の手作りカードをもらった1年生。大事そうに見つめていました。
6年生 書き初め
1月9日(木)晴れ
子供たち、今週は書き初め。3年生以上は体育館で、1年生2年生は教室で真剣に作品に取り組んでいます。今日は6年生の日。小学校生活最後の書き初めでした。
2
1
0
0
3
6
9