学校の様子ブログ

学校の様子

6月(水無月)になりました。

6月1日(水)晴れ

 掲示板も6月となりました。私の好きなカエルがいます。ガラスが反射してしまうので、苦労している私に「教室で作成しているときに来て写真を撮ったらどうですか?」と掲示委員会の子が声をかけてくれました。なるほど。ありがとうございます。

夢の教室 その2

5月31日(火)雨

 いつの間にかホームページのカウンターが80万を超えていたのにびっくりしました。皆様閲覧ありがとうございます。

 26日(木)の夢先生はもう一人。148センチと小柄ながらMFとして活躍。かつてアルビレックス新潟レディースに在籍していた法師人 美佳(ほうしと みか)さんです。「夢の種」「言葉の種」についてお話をしてくださいました。みなさんも未来に向かって、いろいろな種をまき、素敵な花を咲かせてくださいね。

 

江戸川クリーン作戦(5月29日)

5月30日(月)晴れ

 日曜日、江戸川クリーン作戦が行われました。毎年自治会や子ども会、企業各団体の方が参加し、今年は41回目を迎えるそうです。新市長の挨拶から始まり、ごみ袋を片手に大勢の方々が清掃を開始。根本自治会で拾ったゴミは、割れたビン、折れた枝、炭など多種多様でした。作戦後はとてもきれいで気持ちよかったです。

 

1年生 学校探検その後

5月27日(金)雨

 校長室で仕事をしていたら「しつれいします」と1年生のかわいらしい声。顔を上げるとたくさんのカメラがパチリパチリ。仕事ぶりを激写されてしまいました。学校探検の学習の一環だそうです。どんな写真が仕上がってくるでしょうか。見せてもらうのが楽しみです。

夢の教室

 

5月26日(木)晴れ

 今日は「夢の教室」5年生で実施です。2009年バレーボール全日本男子のコーチに就任した、佐賀県出身の諸隈 直樹(もろくま なおき)さんが「夢先生」となって、各クラス2時間にわたって熱いメッセージを伝えてくださいました。