今日の給食
しょうゆいりむしパン
4月12日(金)の献立です。
献立:あんかけうどん、マセドアンサラダ、あずきいりしょうゆむしパン
あんかけうどんのとろみには「くず粉」を使っています。
むしパンには、隠し味に「醤油」を入れて風味よく仕上げています。
韓国料理献立でした
4月11日(木)の献立です。
「ヤンニョムチキン」は本校新メニューでした。
小学校なので辛さは控えめにしました。
献立:ごはん、ヤンニョムチキン、小松菜ナムル、キムチと卵のスープ
給食が始まりました!
4月10日(水)
令和6年度の給食が始まりました!
初日の給食は、春の和食御膳をイメージしました。
給食室は今年度も東洋食品の方々が調理を担当しています。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
献立:たけのこごはん、さわらのごまだれがけ、すましじる、フレンズクレープ(いちご)
給食最終日の献立
今日で令和5年度の給食は最終日を迎えました。
最終日は中華料理献立にしました。
献立:あんかけやきそば、トックスープ、とうにゅうフルーツポンチ
6年生卒業お祝い給食
明日で6年生もついに卒業です。
今日の給食は6年生卒業お祝い献立でした。
赤飯やエビフライは普段あまり出ないメニューだったため喜んで食べてくれていました。
(赤飯が苦手な人もいたようですが、日本のお祝いの形式でという思いで提供いたしました。)
献立:赤飯、ごま塩、えびフライ、コーンサラダ、菜の花のかきたまスープ
6の2献立
今日は6年2組が家庭科の授業で考えた代表献立でした。
6年2組の授業では、班ごとに立てた献立を1つにしぼる投票の際、どの班もほぼ同じ投票数(見ていて初めてだったので驚きました)だったため、話し合いの結果この献立に決まり、給食として作ることになりました。
この献立は、野菜とお肉がたっぷり使われていて、スタミナもつく栄養たっぷりの献立でした。
他の学年のみなさんにも好評でした。
献立:玄米わかめごはん、鶏のから揚げ、ツナとキャベツのサラダ、豚汁
6の4献立
今日は家庭科の授業から6年4組の代表献立を提供いたしました。
メニューを文字で見た時から、外食であるような、大人向けの仕上がった「中華の定食ランチ」でした。
スーラータンは、本校でも初めて取り組み、小学生向けの適度な酸味と辛味の調整が難しく、今日は普段よりも慎重に味見をしました。
1~3年生は酸味と辛味(ラー油)ひかえめ、4~6年生は酸味と辛味は少し多め(ですが外食ほど強くはない味付け)
にしました。
また和え物も普段あまり出すことのない「かにかま」をちゅうか味のサラダに入れました。
献立:マーボー丼、もやしとかにのちゅうかあえ、スーラータン
防災給食でお弁当を提供しました。
今日で東日本大震災から13年が経過しました。
この日を忘れないようにということで、市川市では「防災の日」として様々な取り組みを行っています。
給食でも今日は、震災時の避難所のお弁当をイメージした、お弁当給食として提供いたしました。
品数はいつも程度ですが、パック詰めの作業は普段と流れが違い、時間がかかり給食室は朝から大忙しでした。
献立:菜飯、牛乳、さばの竜田揚げ、卵焼き、具沢山みそ汁
※写真にはありませんが、牛乳もつけています。
また、みそ汁はラップつきのまま写真を撮ったものしかなく、不鮮明ですみません。
6の1献立
3月7日(火)は6の1献立でした。
テーマは「思わず食べたくなる!季節を感じるスペシャル給食」だそうです。
春の食材たけのこや新じゃが、たまねぎなどを入れた季節感たっぷりの献立でした。
献立:たけのこごはん、市川梨のバーベキューチキン、揚げじゃがのバターじょうゆ、やさいとわかめのみそしる
6の3献立
6年生が家庭科の授業で栄養バランスを重点に置いた献立を考えました。
クラスで代表になった献立を3月は4クラス分提供予定です。
さすが6年生、栄養バランスも良い、かつ、おいしそう、旬も取り入れている、予算OK、作業内容も給食室も作れる範囲
など、いろいろと配慮された献立が出来上がりました。
代表になった給食しか提供できませんが、どれも給食に出せそうな、良い献立ばかりでした。
3月5日(火)は6-3の献立でした。
献立:ごはん、韓国風とりから揚げ、春雨サラダ、中華風コーンスープ
ひな祭り献立でした
明後日は3月3日ひなまつりです。それにちなんで少し早いですが、今日はひな祭り献立にしました。
主食のちらしずしは、ごはんにさけフレーク、いんげん、ごお、すし酢を合わせて入れました。
また、二色白玉のすまし汁は手作りの白玉でした。
二種の白玉は、豆腐の白玉と、かぼちゃあんを入れた黄色白玉です。
食べやすく小さい白玉にしたので、とても時間がかかりましたが、給食室の調理員さんの協力にてかわいく仕上がりました。
献立:ちらしずし、鰆のごまだれがけ、二色白玉のすまし汁
中華メニュー
今日は、うずらの卵を使用を見合わせ、その分の栄養価(主にタンパク質)を豚肉に変更し提供いたしました。
献立:中華丼、春雨スープ、豆乳プリン
リクエストメニュー「枝豆ご飯」
今日はリクエストのあった「枝豆ご飯」を主食とした和食献立でした。
献立:枝豆ご飯、赤魚の照り焼き、ごまあえ、じゃがいものそぼろに
昼には1年生で箸の持ち方を練習しました。
枝豆をじょうずに持ち上げていたり、いつもより姿勢やお皿の持ち方にも気を付けて食べてくれている姿が見られました。
【お知らせ】
明日の献立に関してですが、中華丼の「うずらの卵」は今回は使用を控えさせていただきます。
不足分の栄養価(主にタンパク質)は、豚肉を増やしての対応とさせていただきます。
今後も食材の大きさや形状を見ながら提供の仕方を検討してまいります。
また、本日給食時間中に、食事中の注意事項を放送にて呼びかけをさせていただきました。
保護者様宛文書も配付させていただいておりますのでご確認いただければ幸いです。
以下の点を児童に放送にて呼びかけました。
【食事中の注意事項】
・落ち着いた環境で、しっかりと時間をとって食べること
・一口の分量をが多すぎないようにすること
・よくかんで食べること
・喉の通りをよくするために食事前、食事中は水分をとること
和食献立
今日はとても寒い1日になりました。
色々な栄養素のとれる、和食献立でした。
献立:ごはん、高野豆腐の卵焼き、海苔酢あえ、さつまじる
おふのラスク
人気メニュー「おふのラスク」
今日は白玉ふ で作りました。
おいしいと好評でした
献立:家常豆腐丼、わかめスープ、おふのラスク
今日は、
2/21(水)の献立です
昨日2/21の献立です。
ココアあげパンは人気で、おいしいと好評でした。
献立:ココアあげパン、ジャーマンポテト、豆腐だんごスープ
中華料理献立でした
今日は中華料理献立でした。
副菜のナムルですが、普段本校で提供するナムルは「しょうゆ」ベースですが、今回は「しょうゆ」は少しにして「塩」を効かせた「塩味ナムル」にしました。おいしいと好評でした!
献立:ごはん、鮭の中華ソース、塩味ナムル、にらたまスープ
いよかんを出しました
今日は季節の果物「いよかん」を出しました。
小ぶりでしたが、さっぱり甘くおいしかったです。
献立:親子丼、大根と厚揚げのみそ汁、いよかん
「しょうゆラーメン」でした
今日は本校初登場「しょうゆラーメン」でした。
近隣の小学校のレシピをもとに作りました。給食なのでしょうゆスープは薄味ですが、めんまと豚肉のきいた、おいしいスープができたかと思います。
献立:しょうゆラーメン、ツナギョーザ、マセドアンサラダ
山形県「芋煮」
今日は、煮物のおかず「芋煮」を作りました。
「芋煮」は山形県で古くから伝わる郷土料理で、始まりは1600年頃と言われています。
山形県では学校給食や、町中のお店でも出たりと、なじみ深い料理のようです。
献立:ごはん、シシャモのパリパリ揚げ、もやしの和風サラダ、芋煮
手作りチョコブラウニー
今日は、バレンタインにちなんで、デザートにチョコブラウニーを作りました。
このレシピでは初めて作りましたが、おいしく仕上がりました!
献立:ハムピラフ、ポトフ、チョコブラウニー
南米をイメージした献立でした
連休あけ2/13(火)の献立です。
献立:チリコンカンライス、パンプキンポタージュ、バナナ
豆、トマト、かぼちゃ、バナナで南米をイメージした献立でした。
新作メニュー「じゃがいものきんぴら」
今日は近隣の小学校に教えていただいたレシピで「じゃがいものきんぴら」を新作で作りました。
このきんぴらは、野菜とこんにゃくのきんぴらに、揚げたじゃがいもを最後混ぜて作ります。
普段よりも、脂質が多め、こっくりした味わいでごはんの進む味でした。
献立:ごはん、さばのバーベキュー焼き、じゃがいものきんぴら、きのこいり豚汁
カレーライス献立
今日は、新1年生入学説明会でした。
午前中は栄養士は説明会に出席したため、安心のカレーライス献立にしました。
献立:カレーライス、ツナとわかめのサラダ、ぶどうヨーグルト
寒い日にぴったりのおでん
今日は寒い日にぴったりの「おでん」献立でした。
献立:茶飯、ツナとわかめの酢の物、ひとくちおでん、フルーツ白玉
さっぽろ雪まつり献立
雪も降り、とても寒い1日になりました。
こんな寒い日にぴったり、今日は北海道の札幌で開催中の、さっぽろ雪まつりをテーマにした、「北海道献立」にしました。
献立:ごはん、鶏肉のザンギ、ほうれんそうのコーンソテー、石狩汁
節分献立
2/2(金)は翌日の節分の献立でした。
献立:大豆ご飯、いわしのカレー揚げ、いんげんのごまあえ、すましじる、節分の福豆
福豆は、大豆のほか、さつまいものかりんとう、いわしスナックの入ったものを注文しました。
韓国料理献立でした
献立:ビビンバ丼、トックスープ、スイートスプリング
スイートスプリングはとっても甘かったです。
1月31日の献立です。
献立:ごはん、さばの竜田揚げ、もやしの和風サラダ、肉じゃが
市川市産こんだて
今日は市川市産のものを使用した献立でした。
市川市の行徳エリアの海でとれた「海苔」で作られた「板海苔」で、「海苔の佃煮」を作りました。
海苔は、調理員さんが1枚1枚めくって、確認しながら調理作業しました。
じっくり煮て作りました。
また、地元市川産の梨のピューレを漬けるタレにして、バーベキューチキンを作りました。
献立:ごはん、市川の海苔佃煮、市川梨のバーベキューチキン、くきわかめのきんぴら、大根の味噌汁
1/29(月)の献立です
献立:黒糖コッペパン、スパゲッティサラダ、マカロニのクリーム煮
手作りルウのハヤシライスでした
今日の献立はハヤシライスの献立でした。
ハヤシライスは、小麦粉とバターでブラウンルーを練るタイプの手作りメニューです。
おいしかったと好評でした!
献立:ハヤシライス、ビーンズサラダ、バナナ
久しぶりのラーメンでした!
寒い日が続いています。
昨日は、ラーメンがメインの献立で、そんな寒い日にぴったりの献立でした。
献立:みそラーメン、ポテトひじき春巻き、バンバンジーサラダ
全国学校給食週間
1/24(水)~30(火)は全国学校給食週間といって、学校給食について理解を深める1週間です。
この期間は、給食委員会にも協力してもらい、校内でも放送やポスター、動画等で呼びかけています。
初日の献立は、「学校給食の始まりのころ」をイメージした献立にしました。
献立:玄米ごはん、鮭の塩焼き、磯香和え、味付け海苔、サツマイモと野菜のすいとん
1/23(火)の献立です。
献立:カレーピラフ、コールスローサラダ、米粉のコーンスープ、いちごヨーグルト
韓国風豚丼
献立:韓国風豚丼、キムチと卵のスープ、サツマイモのシナモン揚げ
大寒にちなんだメニュー
明日20日は大寒です。
大寒は立春から始まる二十四節季の最後の節目で1年の中で最も寒い季節になります。
今日は旬の食材を盛り込んだ献立にしました。(ぶり、れんこん、かぶ)
献立:ごはん、ぶりの照り焼き、れんこんサラダ、かぶだんごじる
ハンバーグ
1/18(木)の献立です。
献立:ごはん、とうふハンバーグ、ヒジキのマリネ、冬野菜スープ
久しぶりの揚げパンでした!
先月はパンを提供できなかったため久しぶりの提供でした。
ワンタンスープのワンタンはすべて手で包んでいて美味しい一品です。
献立:きなこあげパン、ばんさんすう、ワンタンスープ
人気メニュー「おでん」の登場です
とても寒い1日になりました。
給食室もとっても寒い中調理員さんが作業にあたってくれていました。
今日は、楽しみにしていた方も多かった(よく声をかけられました)「おでん」が登場しました。
昨年とは少しまた食材の配分を変えての登場です。
献立:茶飯、ししゃものからあげ、もやしのサラダ、ひとくちおでん
小正月メニュー
今日は小正月にちなみ、「おせち風」メニューにしました。
元日の大正月に比べて、1月14~16日まで、もしくは15日を小正月と言います。
旧暦での1月15日は、1年で初めての満月にあたります。
そのため、人々は1月15日をハレの日として、様々な行事を行ってきたようです。
献立:菜飯、鶏の松風焼き、さつまいもきんとん、紅白すまし汁
みそポテト
今日は埼玉県秩父地方のご当地グルメ「みそポテト」を作りました。
埼玉県以外でも、学校給食を中心に人気の料理ですが、本校では初めての提供でした。
甘じょっぱいみそだれがとても美味しいメニューです。
献立:ひじきごはん、みそポテト、のっぺい汁、花みかん
鏡開き
今日1月11日は鏡開きです。
鏡開きとは、お正月に飾っていた、鏡餅を開いて(割って)食べる風習です。
鏡餅は、包丁等で切っては縁起が悪いということで、かなづち等でたたいて割るという決まりがあります。
給食では、鏡餅を割って食べるわけではないですが、その代わりに、「白玉餅」を使って
白玉小豆を提供いたしました。
北海道産のあずきを朝からじっくり煮て作りました。
献立:ほうとううどん、鶏とレンコンの甘辛揚げ、白玉あずき
給食が始まりました!
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
↑
ゆとろぎルームのおめでたいコーナーです✨
辰年、良い1年になりますように。
2024年になり、今日からまた給食が始まりました!
初日は、アレルギーなし 、全員が食べられて定番で安心の「カレーライス」献立にしました。
献立:カレーライス、こんにゃくサラダ、オレンジ
給食最終日でした!
今日は給食最終日でした。
最終日はクリスマス献立でした!
(メニュー変更:テーブルロールパン⇒ガーリックピラフで提供いたしました。)
おいしかったという声を聞けました!
今年も本校給食業務にご協力いただき、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
献立:ガーリックピラフ、チキンカツ、ミネストローネスープ、チョコレートケーキ
5の4献立
12/18(月)の献立です。
この日は5の4献立でした。
昔の日本の和食がテーマでした。
納豆和えも久しぶりに作りましたが、全体的によく食べていました!
献立:玄米ごはん、鮭の西京焼き、納豆和え、根菜のみそ汁
5の3献立
12月15日(金)今日は5年3組が考えた献立でした。
旬の食材や冬らしい温まる「煮込みうどん」がメインの献立です。
ありそうでなかった組み合わせの給食で、よく食べていました。
寒い日だったので、温まるうどんがぴったりでした!
献立:にこみうどん、さばのたつたあげ、ポテトサラダ、いちごジョア
洋食こんだて
12/14(木)の献立です。
今日は洋食メニューでした。
献立:ツナピラフ、バーベキューチキン、ABCスープ、とうにゅうフルーツポンチ
明日は5年3組の献立を予定しています。
廊下の各所に、PRポスターが貼られていました。
とても人目を惹くポスターの貼り方とデザインで、栄養士自身、今後の参考として勉強になりました!
明日の給食も美味しく作れるよう頑張ります。
5の2献立 セルフおにぎり
今日は5の2献立でした。
この献立では、おにぎりを各自でにぎってもらうのが最大のテーマでした。
おにぎり海苔は、手巻き寿司用で1枚入りのものが販売されていたため、そちらを使用しました。
また、衛生面に配慮し、手袋を1人2枚使用してもらい両手袋をして、にぎってもらいました。
献立:セルフおにぎり、ほうれんそうのソテー、フォー
配膳、おにぎりを握る、という作業が入り、普段の給食よりは忙しかったと思いますが、
普段やらない取り組みだったので、楽しく食べていた様子が印象的でした。
△のおにぎりや、〇のおにぎり、寿司の形にしている人もいました。
「また出してほしい!」と何人からも声をかけられました。
また機会があれば、提供したいと思います。
(教室での様子の写真を撮りそびれてしまいました汗。こちらは、栄養士がデスクで食べたときの写真です)
手袋でおにぎりをにぎってから、海苔を巻きました。
5の1こんだて
今日から4回にわたり、今年度5年生が総合の時間に学習してきた知識を詰め込んで考えた「給食メニュー」が登場します。
初回の今日は5の1の献立でした。
献立:ごはん、いわしのねぎソース、切り干し大根の炒め煮、なめこ汁
また、5の1のみなさんで作成した紹介動画を、各クラスで給食喫食時に見て食べていました。
栄養満点メニュー
12月11日(月)の献立です。
主菜の卯の花丼は、おからをたくさん使って、高たんぱく低脂質のメニューでした。
また豚汁もきのこたっぷりで栄養満点です。
献立:卯の花丼、きのこいり豚汁、ヨーグルト
韓国風献立
12/8(金)韓国風献立でした。
献立:ごはん、韓国風唐揚げ、小松菜のナムル、うずらとわかめのスープ
メニュー変更日でした
12/6(水)の献立です。
先日お手紙にて配布させていただきましたが、今月は本校納品業者の火災により、パンが提供できなくなっています。
それにより、水曜日は代替の献立でした。
献立:わかめごはん、ツナとキャベツのサラダ、洋風煮込み
和食献立でした
12/6(火)の献立です。
献立:ごはん、ししゃもの青のりフライ、ひじきの梅煮、じゃがいものそぼろ煮
冬のあたたまるメニュー
12/4の献立です。
寒い冬に人気の、クリームライスの献立でした。
献立:チキンクリームライス、豆入りサラダ、青森県産りんご
カレーライス献立
今日は1年生の道徳の教材に出てくるメニューをイメージした献立でした。
また、今日は学校運営協議会で、評議員の先生がた皆様に給食試食もいただきました。
献立:カレーライス、グリーンサラダ、オレンジ(みはや)
韓国料理献立でした
献立:ビビンバ、キムチと卵のスープ、ぶどうゼリー
本と仲良し給食第三弾!「ルルとララのスイートポテト」
今日は、本と仲良し給食第三弾、「ルルとララ」シリーズより、「手作りスイートポテト」を提供いたしました。
さつまいもを蒸して、網でこすのも、940人分となると一苦労!
こしたさつまいもに、バター、砂糖、バニラエッセンス、生クリームなどを加えて、焼きました。
献立:ツナとトマトのスパゲッティ、豆入りサラダ、「ルルとララのスイートポテト」
人気メニュー献立でした
今日は、和食献立でしたがよく食べていました!
献立:菜飯、みそドレッシングサラダ、肉じゃが、りんご(青森県産)
11月24日「和食の日」
今日11月24日(金)は「和食の日」です。
日本の和食は、ユネスコ無形文化遺産に指定され、世界からも注目されています。
今日は和食のおいしさを堪能できるメニューをテーマにしました。
献立:ごはん、鮭の西京焼き、五目きんぴら、きりたんぽ汁
「14ひきのかぼちゃコロッケ」
今日は図書委員会とのコラボ企画、本と仲良し給食第2弾!
14ひきシリーズより、「14ひきのかぼちゃ」の「かぼちゃコロッケ」を作りました。
今日は朝からたくさんのカボチャを蒸して、つぶし、手作りコロッケを作りました。
献立:ごはん、かぼちゃコロッケ、コーンサラダ、みそしる
初登場「シュガーあげパン」
今日は人気の揚げパンを、本校初登場の「シュガー揚げパン」で提供してみました。
グラニュー糖たっぷりです。
献立:シュガーあげパン、マカロニサラダ、ミネストローネ
定番メニューカレーライス献立にしました
今日は音楽会と午後は富美浜小ふれあいフェスティバルです。
給食時間も普段より1時間前倒しでの提供でした。
給食室も1時間前倒しのため、朝早くから調理員さん方が進めてくださいました。
献立:カレーライス、ひじきとツナのサラダ、ヨーグルト
11/17(金)和食献立でした
11/17(金)和食献立でした。
献立:ごはん、ししゃものスパイシー揚げ、もやしの和風サラダ、大根と鶏肉の旨煮
中華料理献立
今日は校内音楽会でした!
みなさん素敵な歌声でした。
音楽会のあとの給食は中華料理献立でした。
献立:中華丼、わかめスープ、大学芋
七五三献立
今日11月15日は七五三、ということで、今日の給食は七五三をイメージしたお祝い献立でした。
主菜のふきよせごはんは、鶏モモ肉と季節の食材、さつまいも、しめじ、彩りで枝豆を入れて、もち米を混ぜ込んで炊きました。
手作りぎょうざ
今日は中華料理献立でした。
主菜のぎょうざは、給食室で包んでスチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにしました。
中の具材はツナ、マヨネーズ、チーズ、玉ねぎで洋風です。
献立:キムチごはん、ツナぎょうざ、ちゅうかスープ、あんにんポンチ
本とお話給食「めん食べよう」の「わかめうどん」
今日は図書委員会が選んだ本「めん食べよう!」より、「わかめうどん」を作りました。
献立:わかめうどん、鶏とごぼうの甘辛揚げ、かぼちゃ蒸しパン
スタミナメニュー
今日はスタミナメニュー「じゃこガーリックライス」がメインの献立でした。
普段よりかなり多めのにんにくを炒めて作ったため、給食室に近い1階の1年生のフロアはにんにくの香りがたちこめていました。
献立:じゃこガーリックライス、コーンサラダ、ポークビーンズ、りんご(山形県産)
新作:鶏肉のレモンソースがけ
今日の主菜「鶏肉のレモンソースがけ」は新作でした。
おいしかったとの声をいくつか聞けました!
献立:ごはん、鶏肉のレモンソース、小松菜ナムル、中華風コーンスープ
大好評「はちみつレモントースト」
今日のメニュー「はちみつレモントースト」は楽しみにしていた!という声を普段より多く聞きました。
給食配膳前に、「やったー!」という声をいくつか聞き、ほほえましい光景でした。
献立:はちみつレモントースト、ポトフ、フルーツヨーグルト
千産千消献立
11/7(火)の献立です。
この日は千産千消献立として、千葉県産の食材をなるべく使用した献立にしました。
献立:いわしのかばやき丼、さつま汁、千葉県産お米のムース
千葉県産使用食材:お米(千葉県産粒すけ)、いわし(千葉県産)、さつまいも(千葉県成田市)、長ネギ(千葉県市原市)、小松菜(千葉県市川市)、豚肉(千葉県産)
好評だったチキンハンバーグ
11/6(月)の献立です。
この日の主菜は初登場「しっとりチキンハンバーグ」でした。
このハンバーグは鶏ひき肉、山芋、キャベツ千切りを混ぜて入れていることがポイントでした!
キャベツと山芋で、焼きあがるとふわっとしっとりと仕上がりました。
献立:ごはん、しっとりチキンハンバーグ、ほうれんそうのコーンソテー、ベジタブルスープ
就学時健診メニュー
今日は富美浜小学校は就学時健診です。
児童のみなさんは12時に下校、給食は11時15分~になります。
そのため、給食室も1時間前倒しで作業を進め、簡易に食べられるメニューにしました。
献立:黒糖コッペパン、りんごジャム、クラムチャウダー、バナナ
11月初日の献立
11月初日の献立は、「秋」をイメージした献立にしました。
主食の秋色ごはんは、かぼちゃとさつまいもを蒸して、枝豆、塩昆布、酒で下味をつけたごはんと混ぜこみました。
献立:秋色ごはん、とりてん、のり酢和え、こまつなとまいたけのみそしる
ハロウィンこんだて
10/31 ハロウィンの献立です。
献立:スパゲッティボロネーゼ、じゃがいもサラダ、パンプキンパイ
パンプキンパイは、かぼちゃとさつまいもを蒸してつぶして、砂糖を合わせ包みました。
十三夜メニュー
今日は十三夜といって、十五夜と並んで月を見て秋の収穫物に感謝する日です。
十三夜は、まん丸の満月というわけではありませんが、十五夜のように日本では昔から大切にされている日でした。
この日はお供えものとして秋の収穫物をお供えします。
今日は、秋~冬にかけて旬をむかえる「里芋」をごはんに使いました。
献立:里芋ごはん、ほっけのたつたあげ、ごまずあえ、よしのじる
おうちごはんをイメージしました
今日の給食は「秋のおうちごはん」がテーマでした。
主菜の焼き栗コロッケはここ数年毎年注文している人気メニューです。
献立:ごはん、焼き栗コロッケ、ひじきのカラフル炒め、キャベツのみそ汁
10/24(火)の献立です。
献立:ごはん、カップ納豆、和風ごまサラダ、ぶたすき、りんご(青森県産、サンフジ)
今日は栄養たっぷり献立でした。
カップ納豆は千葉県産の大豆を使った納豆です!
また、今日は果物に青森県産のサンフジを使用しました。
ほどよい甘味と酸味でとても美味しいリンゴでした!
カレー味の煮物、インド煮
10/23(月)の献立です。
おかずに、「インド煮」というカレー味の煮物を作りました。
じゃがいもやニンジン、玉ねぎ等の野菜に、カレー粉とケチャップ等で味をつけます。
簡単でおいしいので家庭でもおすすめのメニューです。
献立:ココアあげパン、とりささみとキャベツのサラダ、インドに
手作りおからドーナッツ
10/20(金)の献立です。
この日は手作りおからドーナッツが人気です。
献立:ジャージャーめん、きりぼしだいこんのナムル、おからドーナッツ
和食メニューでした
10/19(木)の献立です。
和食メニューでしたが、人気のメニューも多く、好評でした!
献立:わかめごはん、ちぐさやき、いそかあえ、じゃがいものそぼろに
大人気!ラーメンサラダ
今日は副菜にラーメンサラダを出しました。
大人気で、今までのメニューで一番好き!と声をかけてくれた人もいました。
献立:ごはん、蒸し鶏の薬味ソース、ラーメンサラダ、春雨スープ
2年生道徳コラボメニュー
10月17日(火)の給食では、2年生の道徳の教科書に出てくる献立をそのまま再現しました。
献立:大豆とひじきのごはん、ししゃもの南蛮づけ、切り干し大根の炒め煮、豆腐と大根の味噌汁
「かむかむメニュー」という題材で、よくかむことの健康について考えるテーマです。
給食でもその献立を出しましたが、栄養士も、授業に参加し、かむことの健康についてお話しました。
給食時間に回ると、「30回かんだよ!」「味がよくわかる」と普段よりもかなり噛むことを意識して食べてくれていました。
富美浜小新作メニュー「おふのラスク」
今日は、他校の人気レシピを教えてもらい、「おふのラスク」を作りました。
みそしるに使う「ふ」に、さとう、バター、シナモンを合わせて、焼きました。
本物のラスクのようにおいしく仕上がりました♪
献立:マーボーどん、はるさめサラダ、おふのラスク
10/13(金)陸上大会メニュー
13日(金)の献立です
この日は市川市内陸上大会でした。
選手児童は、昼過ぎに帰校し、別教室で食べました。
運動で疲れた体に栄養補給のイメージで、やきにく丼と、鉄分強化のゼリーを献立に取り入れました。
献立:カラフルやきにくどん、わかめスープ、マスカットゼリー
さんまのアレンジメニュー
10月12日の献立です。
主菜は秋の魚「サンマ」をアレンジしたメニューでした。
献立:ごはん、サンマのケチャップあげ、ナムル、かきたまスープ
手作りかぼちゃシチュー
10月11日(水)の献立です。
今日は、定例研で早く下校のため、簡単に配膳できて食べやすいメニューにしました。
おすすめポイントは、手作りホワイトルウで季節のかぼちゃをたくさん入れたかぼちゃのシチューです。
献立:黒糖コッペパン、トマトペンネ、かぼちゃのシチュー
目の愛護デー
10月10日は目の愛護デーでした。
視力の健康を保つには、食事、栄養摂取も大切な要素です。
目の健康に良いとされている、「ブルーベリー」のゼリーを今日はデザートに提供いたしました。
献立:カレーライス、みそドレッシングサラダ、目の愛護デーゼリー
前期終了お祝いメニューです
今日で前期が終了いたしました。
献立:ツナピラフ、ささみフライ、ABCスープ、秋色フルーツポンチ
エスニック献立です
献立:ごはん、ぶたキムチ春巻き、もやしのサラダ、フォー
10月4日の献立です。
献立:ごはん、さけのもみじやき、五目きんぴら、いもっこじる
10月3日ピザトーストの献立です
献立:ピザトースト、やさいソテー、米粉のコーンクリームスープ
十五夜(中秋の名月)こんだて
今日9月29日は十五夜です。
そのため、今日の給食はお月見献立でした。
献立:おさつごはん、あげざかなのおろしソース、さわにわん、お月見だんご
9月28日中華料理こんだて
9月28日の献立です。
中華料理でまとめました。
献立:ごはん、いかとポテトのチリソース、きゅうりともやしのナムル、はるさめスープ
大豆製品、ヨーグルトでカルシウムアップメニュー
今日は、厚揚げ、大豆、ヨーグルトなど、大豆と乳製品で、カルシウム、たんぱくしつ多めの献立でした。
ヨーグルトは、牧場の朝だったので、「幼稚園で食べたことある!」「家でも食べている」など、なじみのある印象の子も多かったようです。
さつまいもは千葉県香取市産が届きました。
さつまいもがおいしい時期になりこれから楽しみですね♪
献立:家常豆腐丼、さつまいもの大豆がらめ、ぶどうヨーグルト
野菜もたっぷりの献立です
9月26日(火)の献立です。
ごはん、サラダ、シチューでそれぞれ野菜もたくさん入っている、栄養まんてんメニューです。
献立:カレーピラフ、鶏肉のマーマレード焼き、コーンサラダ、クリームシチュー
市川の梨を使ったケーキ
9月25日(月)の献立です。
地元市川の梨を納品し、手作りケーキに使いました。
梨の品種は「あきづき」でした。
調理室では、朝から大量の梨を切る工程があり忙しい1日でした。
そのおかげでおいしい梨ケーキに仕上がりました。
お彼岸献立
9月22日(金)の献立です。
秋のお彼岸の期間だったので、「お彼岸献立」にしました。
献立:にこみうどん、かぼちゃのてんぷら、ささみあえ、おはぎ
秋の食材
今日は「おうちごはん」をイメージした献立でした。
副菜のにんじんしりしりは、人参が大量にあるとき等に、常備菜としても人気の料理かと思います。
今日は、にんじん、卵、ツナ、もやしで作りました。
献立:ごはん、さばのみそだれがけ、にんじんしりしり、さつま汁