今日の給食

今日の給食

6-4献立

2/7の献立です。

献立 ナン、キーマカレー、もやしのツナあえ、ヨーグルト

6-4代表献立でした。

ナンは富美浜小では5年ぶりの登場です!

キーマカレーにはたまねぎ、にんじん、じゃがいもがたくさん入っています。

6-3献立

2/6の献立です。

献立 ビビンバ、韓国海苔、牛乳、わかめと卵のスープ

今日は6-3献立でした。

ビビンバに韓国海苔をつけて、ちぎってトッピングにして食べたりと工夫されています。

6-1献立

2/5の献立です。

献立 オムライス、ジョア、ツナとキャベツのサラダ、ポトフ

6-1が家庭科で考えたNo.1献立です。

オムライスにケチャップで絵を描いたりと盛り上がっていました!

ココア揚げパン

2/4の献立です。

献立 ココア揚げパン、牛乳、ジャーマンポテト、豆腐団子スープ

節分献立

2/3の献立です。

1日遅いですが節分献立にしました。

献立 大豆ご飯、いわしのネギソース、海苔酢和え、菜の花の卵スープ、福豆

 

この福豆は、大豆、小魚、さつまいもけんぴがミックスで入っています。栄養士お気に入りで毎年出しています♪

6-2献立

1/31(金)の献立です。

この献立は、6-2が家庭科の授業で考えた献立です!

季節感も取り入れた、ほっとする和食献立になっています。

副菜に筑前煮を入れたのがポイントでした。

献立:玄米ご飯、卵焼き、筑前煮、かぶの味噌汁

おからドーナツ

献立:味噌ラーメン、牛乳、切り干し大根のナムル、おからドーナツ

おからドーナツはたっぷりのおからと、オレンジジュースとシナモンが風味で入っています。

北海道献立

1/29の献立です。

献立:ご飯、牛乳、鶏肉のザンギ、ほうれん草のソテー、石狩汁

2月の初め、北海道の札幌市では、札幌雪まつりがあります。

そのイメージで毎年この時期に、北海道献立を出しています。

北海道の美味しい料理でここも体も温まりましょう♪のコンセプトです。

手作りハヤシライス

1/28(火)の献立です。

献立 ハヤシライス、牛乳、豆とじゃがいものサラダ、りんご(青森県サンフジ)

ABCスープ

1/27(月)の献立です。

献立:ツナピラフ、バーベキューチキン、牛乳、ABCスープ、ヨーグルト

ABCスープは毎度好評のメニューです♪