曽谷小学校のお知らせ&ニュース

お知らせ&ニュース

R6.4.26 1年生を迎える会

 3時間目に「1年生を迎える会」を行いました。

 まずは、1年生が6年生ペアのお兄さん、お姉さんと手をつないでアーチの中を入場です。

 その後、代表委員によるクイズの出し物。1問1問とても盛り上がっていました。1年生も迎える会を開いてもらって、とても嬉しそうでした。

 また、始業式で2年生から6年生が集まり、この日に1年生を迎えましたので、1年生から6年生までが一堂に会する最初の機会でした。ですから、ここからが本格的な1年間のスタートとも言えます。1年間頑張っていきましょう!

 次の4時間目には、1年生と6年生でドッジボールを行いました。

 

 

 

 

 

R6.4.23 第1回避難訓練

3時間目に今年度第1回の避難訓練が行われました。

シェイクアウト訓練(まず低く→頭を守り→動かない)を行い、進級で避難経路も変わりましたので、その確認が主となります。

様子を見ていましたが、とてもよくできていました。2年生以上はこれまでの積み重ねですし、1年生もピカピカの防災頭巾で、初めての避難訓練を上手に行えました。

タイムは4分41秒。それを子どもたちに伝えると自己評価として「遅い」とのこと。次回は「おかしも」を守った上で、さらにタイムが短くなればよいでしょう。

R6.4.22 救命救急講習会(教職員対象)

消防隊員の方々を講師に迎え、教職員対象の救命救急講習会が曽谷小の体育館で行われました。

子どもたちの大切な命を守るため、教職員は年に1回の受講が義務付けられています。

心肺蘇生法として、心構えから、周囲の人への協力要請、救急車の呼び方、胸骨圧迫による心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使用法など。このように、教職員は万が一の不測の事態に備えています。

 

R6.4.18 全国学力・学習状況調査(6年生)

 全国のすべての6年生(中学校は3年生)を対象に行う国の調査「全国学力・学習状況調査」が行われました。

 目的は、国が日本の子どもたちの学力や学習状況を把握して今後の施策に生かしたり、学校が指導の充実や改善に役立てたりするために行っています。

 全国の小学6年生は約100万人、中学3年生も含めると約200万人を対象に行う調査ですから、非常に大規模です。全国津々浦々の小6・中3の約200万人が、同時刻に、それぞれ同じ問題に取り組んでいる。そう考えるとすごいことです。

 世界的に見ても、この規模での調査は聞きません。我が国の、子どもたちへの教育に懸ける思いを見ることができるでしょう。一時期、抽出による調査に変更されましたが、また全児童対象の調査に戻った経緯があります。

 今後、夏頃に全国的な傾向が発表され、その後に、結果の個人票が届くことになっています。

 

 

R6.4.17 「こころの劇場」(6年生)

17日(木)に「こころの劇場」で劇団四季によるミュージカルの鑑賞教室がありました。

これは市内の小学6年生を、無料招待して観劇を行うというものです。

趣旨としましては、「舞台芸術の鑑賞を通じて、「生命の尊重」、…」と続きますが、要約しますと、感受性の優れた時期に、子どもたちに「本物」に触れさせる、ということだと思います。

子どもたちの様子を見ていましたが、「本物」に触れ、素直に驚き、笑い、感動しているようでした。

感想を聞いても、みんな大満足でした。