曽谷小学校のお知らせ&ニュース

お知らせ&ニュース

経済教室(6年生)

 

 東京証券取引所の方々を講師にお迎えし、6年生を対象に「経済教室」を行いました。経済の仕組みと会社の役割について、わかりやすく説明していただきました。特に、子どもたちは、ロールプレイングをしたり、グループでボードゲームをしたりしながら、株取引について楽しく学ぶことができました。

書初め会

 

 各学年で書初め会を行いました。みんな姿勢を正し、一文字一文字に心を込めて書いていました。素晴らしい作品が出来上がっています。

6年生 多文化共生出前授業

  

 1月19日、6年生を対象に多文化共生出前授業を行いました。パキスタン、ペルー、中国、モンゴルの方々、国際交流協会、日本語学院の方々を講師としてお迎えし、それぞれの国の文化や生活様式などを話ししていただきました。その後、グループごとに分かれて、自由に楽しく話をしたり、それぞれの国に関する〇✕クイズを行うなどして、交流を深めました。

4年生 彫刻刀教室

 

 1月12日、4年生を対象に彫刻刀教室が行われました。京葉文具の方々を講師にお迎えして、彫刻刀の持ち方や扱い方等を一つひとつ具体的に教えていただきました。子どもたちは、彫刻刀を使う際の注意事項を守りながら、彫る作業を真剣に取り組んでいました。

出会いの会

 

 1月9日(火)、出会いの会を体育館で行いました。内容は、校長先生の話、今月の目標について、転入生の紹介でした。

 新たな気持ちで明るく元気に登校してきた子どもたちにとって、充実した1年となるよう「やさしい子・がんばる子・元気な子」の育成を目指し、職員一同、保護者・地域の皆様とともに、「チーム曽谷」で一層励んでまいります。今年もよろしくお願い申し上げます。

冬休みを迎える会

 

12月22日(金)、冬休みを迎える会を各教室でリモートで行われました。校長先生の話、冬休みの生活についての話、表彰がありました。

校長先生からは、「新年の目標を立てよう」、「命を大切にしよう」というお話がありました。

1月9日に、元気な曽谷っ子たちに会えるのを楽しみにしています。

避難訓練

 

 

 12月8日(金)、地震、火災発生時の避難訓練を行いました。今回の避難訓練では、北消防署の方々をお招きし、消火器の使い方、消火訓練を行いました。また、消防署の方からは、避難訓練の講評と通電火災について話していただきました。

 避難訓練の後は、1,3年生がポンプ車の見学をしました。

6年生 校外学習

 

 12月7日(木)、6年生が校外学習で、国会議事堂と日本科学未来館に行きました。国会議事堂では、日本の政治の中心である国会の内部を知るよい機会になり、歴史の重みや伝統を感じているようでした。日本科学未来館では、「ロボット」「地球環境」「老い」をテーマにした新常設展示を見ることができ、体験したりしながら、楽しく学んでいました。

6年生 学校支援実践講座

 

 12月5日(火)、6年生を対象に学校支援実践講座を行いました。学校支援実践講座とは、学校を含めた地域全体で「いじめの未然防止」を図ることを目的とした、市川市独自の取組です。14名の地域支援者に来ていただき、2つの架空の事例をもとに話し合いが行われました。グループごとに話し合った内容を支援者の方々が発表し、クラス全体で考えを共有することができました。同じような場面で、自分だったらどう行動すべきか、解決するためにはどうしたらよいか、深く考える良い機会になりました。

4年 校外学習

 

 

 

 

 

 11月29日、4年生が校外学習として佐原、成田方面に行きました。佐原の山車会館では、展示されている山車・彫刻・大人形を見て、その迫力に圧倒されている様子でした。その後、小野川沿いに軒を連ねる古い町並みを歩きながら、歴史的な雰囲気を感じているようでした。

 午後は、成田の航空博物館に行きました。子どもたちは、成田空港から飛行機が離着陸する様子を展望台から眺めたり、航空に関する模型、資料等を見て、飛行機の仕組みや歴史などを学習していました。