PTAより
総合防災訓練
1月20日(土)に、市川市全体で行われた総合防災訓練に参加しました。
大規模地震が発生した際、大野小は避難所として避難者の受け入れ・支援物資の提供場所・最新情報の発信場所となります。そして、それらの運営は我々保護者を含む地域住民でおこなう必要があります。
能登半島沖の地震のこともあり、改めて備えが大事だと感じますので、どんな準備が必要なのかを体験してきました。
避難者の受付、支援物資の提供準備、情報発信スペースの設営、プライベートを確保するテントの設置、太陽光パネルを用いた電源の確保、などなど。
訓練をおこなってみると課題も見えてきて、とてもタメになる時間でした。
第3回運営委員会
12月9日(土)、第3回運営委員会を開催しました。
校長・教頭先生からは、3,4年生の様子のご紹介や太陽光パネル設置の工事進捗状況、オープンスクールの日程変更などをご報告いただきました。
PTAからは、10月のかけこみ110番ウォークラリーや前日に開催したOCS講座や親子クリーン作戦の開催報告をおこないました。
また学級長からは、昨今の子どもたちのインフルエンザ感染拡大などを受けての感染予防対策に関するご意見をいただきました。こちらは学校側と相談の上、PTAも積極的に協力していきたいと思います。
詳細は後日配付されます運営委員会だよりをご覧ください。
北方小さん、50歳!!
12月9日(土)、近隣校である北方小学校が創立50周年を迎え開催された記念式典にご招待いただきましたので、参加させていただきました。
北方小さんは全校生徒が200名超ということで大野小の半数ですが、その分1~6年生がみんな仲良く(大野小もそうですが)、式典はとてもアットホームで内容でした。
写真ではご紹介できないのですが、6年生の児童がパソコンを使って全クラスの紹介や先生一人ひとりの紹介をするなど、今どきな内容も盛り込まれていました。
大野小は今年44周年、6年後が創立50周年です。式典が開催されたらどんな式典になるのか、今から少し楽しみになりました。(残念ながら、今いる児童は50周年の時は全員卒業してるのですが…)
最後になりますが、改めて北方小さんの50周年おめでとうございます!
大野小をキレイに!
12月8日(金)の午後、学習参観後に親子クリーン作戦を開催しました。
昨年は感染症により直前で中止になってしまったので、2年振りの開催でした。ご参加いただいた皆さん、年の瀬のお忙しい時期にありがとうございました。
階段や特別教室の掃除は、「学年の枠を超えて1年生から6年生が一緒になって掃除をする」のが、大野小の特色です。この縦割り清掃の中でのクリーン作戦は、コロナが流行してからは初めてでしたので、学習参観では見ることのない子どもたちの掃除している光景、新たな一面を見ることができた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
参加された方々からのアンケートでは9割の方が満足/楽しかった、という回答をいただきました。いただいたご意見は学校側と共有し、来年に向けて改善できるところはしていきたいと考えています。
来年もぜひ、ご参加ください。
OCS「クリスマスリース制作」講座
12月8日(金)の午前中に、OCS(大野☆カルチャースクール)主催のクリスマスリース制作講座を開催、13名にご参加いただきました。
専門の先生を講師に迎え、ご自宅に飾れるクリスマスリースを一から作っていきました。
「初めてだったけど、わかりやすく教えていただいたので素敵なリースができました」
「みんなと和気あいあいの中、楽しく作れました」
「こうやって学べる場があるのはいいですね!」という感想をいただきました。
ぜひご自宅で飾ってくださいね✨