文字
背景
行間
献立紹介
今日の給食
10月22日(火)の給食
今日のワンポイントは・・・「 ハヤシライスのルウ 」についてです。
今日の給食のハヤシライスは全員 が食 べられるようにアレルギーの食品 を使 わないルウをつかって作りました。
0
10月21日(月)の給食
今日のワンポイントは・・・「 さんま 」についてです。
さんまは、秋にとれる魚で見た目が刀のようであることから、「秋刀魚」と書くといわれています。秋が深まると脂がのってきます。
0
10月18日(金)の給食
今日のワンポイントは・・・「 トマトソース 」についてです。
きょうの給食のいかにかけているソースは給食室で手作りしたトマトソースです。
トマトにはうま味成分がたっぷり含まれます。トマトのうま味成分「グルタミン酸」は果肉よりも種のまわりのゼリー部分に多く含まれています。サラダにするときはもちろん、ソースにするときもそのまま入れるのがおすすめです。
0
10月17日(木)の給食
今日の献立は、
・ごはん・あげだしどうふのやくみソースがけ・えだまめサラダ
・さつまいものみそしる・ぎゅうにゅうです。
今日のワンポイントは・・・「 あげだし豆腐 」についてです。
揚 げだしどうふとは豆腐 にかたくり粉 をまぶして油 で揚 げたものです。今日 は揚 げだし豆腐 にねぎ、しょうが、にんにくが入 ったそソースをあんにかけて食 べます。豆腐 には良質 なたんぱく質 が多 く含 まれています。
0
10月16日(水)の給食
今日の献立は、
・わふうきのこスパゲッティ・かにかまサラダ・マロンケーキ
・ぎゅうにゅうです。
今日のワンポイントは・・・「 くり 」についてです。
秋の味覚といえば…栗ですね!くりは縄文時代から食べられていて日本人にもなじみ深い食材です。きょうは旬の栗をつかってケーキをやきました。
0
アクセスカウンター
3
5
9
3
7
6
フォトアルバム