文字
背景
行間
今日の妙典小
1年生の集団下校が終わります。
1年生は、今日まで、みんな一緒に集団下校をしていました。
来週からは、給食が始まります。
週末はゆっくり休んで、月曜日には、元気いっぱいに登校してきてくださいね。
始業式・着任式・入学式準備
今日から、新学期が始まりました。
とびっきりの笑顔で登校してきた子供たち。心も体も大きくなって頼もしく感じました。
はじめに、新しく着任された先生方を紹介し、その後、担任の先生等を発表しました。
最後に、転入してきたお友達をを紹介して、各教室に元気に向かっていきました。
その後、6年生は、1年生の入学式準備をしました。
1年生のみなさん、妙典小学校のみんなが、一緒に勉強したり遊んだりできるのを楽しみに待っています!
修了式・離退任式・地域見守り隊の方々への感謝状贈呈式
今日は、今年度を締めくくる最後の日です。
修了式では、5年生が全校児童を代表して、修了証書を受け取りました。
1年間、様々なことにチャレンジしたみなさんの笑顔が輝いていました。
その後、地域で登下校の見守りをしてくださっている皆様への感謝の気持ちを込めて、5年生が感謝状を贈りました。
また、今日で妙典小学校を去られる教職員とのお別れ式も行われました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
4月には、新しい1年生を迎えて、新たなスタートを切ります。
春休み中に心も体もしっかりと新年度の準備をしておきましょう。
令和7年度子供の読書活動優秀実践校 文部科学大臣表彰 に決定しました!
この度、妙典小学校は、令和7年度子供の読書活動優秀実践校 文部科学大臣表彰の被表彰者に決定しました。
これは、子どもたちの読書活動及び保護者の読み聞かせ活動等が評価されたことによるものです。
文部科学省では、平成14年度から、国民の間に広く子供の読書活動についての関心と理解を深めるとともに、子供が積極的に読書活動を行う意欲を高める活動を推進するため、特色ある優れた実践を行っている学校・園、図書館、団体・個人に対し、大臣表彰を行うこととしています。
表彰式は、4月23日に国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホールにて、「子どもの読書活動推進フォーラム」内で行われます。
「子どもの読書活動推進フォーラム」には、一般の方も事前申し込みを行えば参加できます。
文部科学省HP
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01485.html
第26回卒業証書授与式が行われました。
本日、卒業証書授与式が終了いたしました。
117名の児童が、未来に向かって羽ばたきました。
卒業生の未来に幸あれ!