献立紹介

今日の給食

4月18日(金)の給食

今日の献立は…

ご飯
豚肉丼
ツナサラダ
中華風コーンスープ
牛乳


です。
今日のワンポイントについて紹介します。
今日は豚肉についてです。豚肉にはビタミンB群が豊富に含まれています。特にビタミンB1が多く、疲労回復に効果的です。ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える際に必要なビタミンでエネルギーをたくさん作ることにより疲れを感じにくくさせてくれます。

 

0

4月17日(木)の給食

今日の献立は…

ご飯
麻婆豆腐
もやしとツナの中華和え
ひとくちゼリー
牛乳

です。
今日のワンポイントについて紹介します。
今日は麻婆豆腐についてです。本場・中国の麻婆豆腐は、口から火を吹きそうなほど辛いのが特徴です。山椒の仲間である香辛料を調理の仕上げにたっぷりと効かせた中国の麻婆豆腐は食べると強い刺激が広がるため日本の麻婆豆腐とは異なる料理として楽しめます。

 

0

4月16日(水)の給食

今日の献立は…

ペンネボロネーゼ
コロコロサラダ
ヨーグルト
牛乳

です。
今日のワンポイントについて紹介します。
今日は、ペンネについてです。ペンネはイタリア語で羽やペンを表しています。斜めに切られた形状が羽ペンの先に似ていることからペンネと呼ばれるようになりました。ペンネは穴が空いている為、ソースが中に入って味が馴染みやすいのが特徴です。

 

0

4月15日(火)の給食

今日の献立は…

枝豆ご飯
鯵の香草パン粉焼き
中華きゅうり
豚汁
牛乳


です。
今日のワンポイントについて紹介します。
今日は、枝豆についてです。枝豆は大豆が未熟なうちに収穫をしたものです。大豆と見た目は異なりますが大豆にはないビタミンCを多く含んでいます。

0

4月14日(月)の給食

今日の献立は…

ごはん
ポークカレー
ひじきのマリネ
フレンズクレープ
牛乳

です。
今日のワンポイントについて紹介します。
カレーは妙典小の給食の中でも人気のメニューの一つです。1年生は今日が初めての給食ですね。保育園や幼稚園で食べていたカレーと食べ比べてみてください。

 

 

0