文字
背景
行間
今日の給食
7月11日 今日の給食は「いわしのかば焼き」です。
いわしのかば焼き 納豆磯和え 白菜の具だくさん汁 ごはん 牛乳
いわしのかば焼きは、皮がぱりぱりとした食感でおいしかった。いわしを食べると血液がさらさらになると言われています。
暑い日は汗をかき、血液中の水分がへるため、余計に血液はどろどろになりやすいです。いわしは夏にはぴったりの食材ですね。
7月10日 今日の給食は「なす入り肉みそ丼」です
なす入り肉みそ丼(麦ごはん) うずらと卵とトマトスープ 牛乳 とちおとめヨーグルト
なす入り肉みそ丼は夏野菜の代表であるなすを使いました。他にもピーマンも入っています。ピーマンは苦手とする子も多いと思いますが、
細かく刻んであるので、そこまでのピーマン感を感じません。スープにも旬の食材のトマトが入っています。
7月7日 今日の給食は「七夕献立」です
鶏のから揚げ 星のコロッケ 七夕スープ わかめごはん 牛乳 手作り七夕ゼリー
七夕スープは夜空に見立てて、天の川と星が浮かぶ様子を表しています。
デザートは新メニューですが、調理員さんたちの手作りです。
7月6日 今日の給食は「大豆と野菜のかき揚げ」です
冷やしうどん 大豆と野菜のかき揚げ たこの酢の物 牛乳 原宿ドック
かき揚げには、ちくわ・とうもろこし・玉ねぎ・人参・ごぼう・大豆・めかぶ が入っています。
給食室では、一つ一つ手作りしているので、サクッとした食感のまま食べることができます。
7月5日 今日の給食は3年生が「トウモロコシの皮むき」と「枝豆のさやもぎ」をしてくれました
ししゃもの磯部揚げ 梅とおかかのごはん 3年生のとうもろこし・枝豆 牛乳
トウモロコシは「ピュアホワイト」という品種で、白さと甘さが特徴です。
枝豆は塩加減よく茹で上がっていました。
7月4日 今日の給食は「生揚げのカレー丼」
生揚げのカレー丼(麦ごはん) 水菜とわかめのかきたま汁 牛乳
かつおだしの効いたカレールーにしょうゆの味付けをしてあります。キャベツたっぷりで、具沢山でした。
水菜とわかめのかきたま汁も出汁が効いていておいしかったです。
7月3日 今日の給食は「アジフライ」です
アジフライ ひじきごはん わかめと豆腐の味噌汁 牛乳 バナナ
アジフライはサクサクとした食感でおいしかったです。ひじきごはんはよく味がしみていました。
海藻類は欧米では、あまり食されていませんでしが、健康志向の高まりで、ひじきやわかめをスーパーフードとして見直すようになったようです。
6月30日 今日の給食は「水無月」です
ゆかりごはん さばの生姜焼き 沢煮案 牛乳 水無月
6月30日は「水無月」という和菓子を食べる日です。京都では1年の折り返しにあたるこの日に半年の罪やけがれをはらい
残り半年を健康に過ごせるよう祈る「夏越の祓」が行われます。この日に持ちいられるのが6月の代表的なお菓子の
「水無月」です。給食室では、職員含めて約700人分全部手作りです。
6月29日 今日の給食は「プルコギ焼肉」です
プルコギ焼肉 わかめとコーンのサラダ 豆腐チゲ ごはん 牛乳
プルコギ焼肉はしょうゆベースの味付けにリンゴのすりおろしを入れてあります。
豆腐チゲもあったので、韓国ベースの給食といった感じでした。
6月28日 今日の給食は「ポテトドック」です
ポテトドック 具だくさんコンソメスープ 白玉ポンチ 牛乳
ポテトドックにはジャガイモ、ウインナー、玉ねぎ、にんじん、枝豆の食材が入っています。
こぼれ落ちそうな位たっぷりの具材が入っています。コンソメスープとの相性ばっちりでした。