文字
背景
行間
今日の給食
11月13日 今日の給食は「カレー」です
うずらの卵とチキンカレー(麦ごはん) ひじきとツナのピリッとサラダ レモンスカッシュ風ゼリー
今日のカレーはいつもと違い、うずらの卵が入っています。ふわっとした食感が感じられます。
サラダはピリッとサラダですが、あまりピリッと感じなかったので、
ご家庭で、甘口しか食べていないお子さんにはカレーが少しからかったかもしれません。
11月10日 今日の給食は「ビビンバ」です
ビビンバ わかめスープ 牛乳 チーズハットグ
今日は韓国料理風の献立です。ビビンバは野菜と卵と肉がよく混ざっていました。給食のように大量に作るとだまになったり、
具材がよく混じっていないイメージがありますが、本校の給食は違います。写真からもよくわかると思います。
チーズハットグは新メニューです。中のチーズはもちろん皮がおいしかったです。
11月9日 今日の給食は「ココア揚げパン」です
ココア揚げパン ポテト入り洋風煮込み 牛乳 ヨーグルト
今日の給食は、低学年のリクエスト給食「ココア揚げパン」です。
揚げパンは懐かしい味を出すために、上白糖ではなく、きび砂糖を使っているようです。
11月8日 今日の給食は「豚丼」です
豚丼(麦ごはん) けんちん汁 牛乳 りんご
豚丼は【つゆだく】でおいしかったです。人参や玉ねぎの野菜もたくさん入っています。
けんちん汁も薄味でおいしいです。
デザートにリンゴがあり、冬の訪れを感じますが、気温的には秋というより「残暑」ですかね。
11月7日 今日の給食は「千産千消」メニューです
ゆかりごはん さんが焼き さつま汁 ごはん 牛乳 市川の梨ゼリー
その地でとれた産物を、その地で消費することを地産地消といいますが、千葉県では地を千葉の千に言い換えて、
千産千消といいます。
今日の給食には、コメ、牛乳、いわし、豚肉、鶏肉、さつまいも、生姜、長ねぎ、梨の9品目が千葉県産です。
今日のメインのさんが焼きは、南房総でよく食べられています。
11月6日 今日の給食は「笹かま」の変わり揚げです
笹かまの変わり揚げ 小松菜と油揚げのおひたし 肉豆腐 ごはん 牛乳
笹かまぼこは、宮城県を代表する食べ物です。白身の魚(ヒラメやタラ)を使った練り物を葉の形にして焼き上げてあります。
給食では、この笹かまぼこにすりおろした人参を周りにつけてあげてあります。色味は少しオレンジっぽいですが、
人参がつけてあると気づかない子もいるかもしれません。肉豆腐は野菜もたっぷりです、今日はラッキー人参の日でした。
11月2日 今日の給食は「いかの梅衣揚げ」です。
いかの梅衣揚げ 白菜のおかか和え 大根と生揚げのそぼろ煮 ごはん 牛乳
いかの梅衣揚げは、梅の香りが漂います。そとはカラッと揚がっており、中の身は柔らかかったです。
ごはんもすすみました。ご馳走様です。
11月1日(水)今日は、塩昆布メンチと小松菜の味噌汁です。
ごはん、牛乳、塩昆布メンチ、小松菜の味噌汁、柿
今日のデザートは、秋の果物「柿」です。
種なしの甘い柿なので、食べやすく味もおいしいです。
塩昆布メンチは、衣はカリカリ、具材には塩昆布の味がしっかりついていておいしかったです。
11月は地産地消デーや和食の日などイベントに合わせた給食がたくさん登場します。
お楽しみに。
10月31日(火)今日はハロウィンメニューです。
コーンピラフ、牛乳、カラフルサラダ、パンプキンスープ、ハロウィンプリン
ハロウィンはヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫をお祝いする意味が込められています。
ハロウィンでは、魔よけのためにカボチャを飾ることが多いです。
給食では、スープにカボチャをたっぷり使いました。
デザートは、かわいいおばけのチョコがついた手作りプリンです。
一年に一度の行事食を楽しく味わいました。
10月30日 「鶏肉の市川梨ソース」でした
鶏肉の市川梨ソース 肉団子スープ シラスと青菜のごはん 牛乳 バナナ
今年は、猛暑で梨も不作だったようで、昨年度よりも給食に梨が出る機会も少ないように感じます。
鶏肉は柔らかく、梨のソースがよく合います。肉団子スープですが、野菜もたっぷりです。
10月27日 今日の給食は「ジャンバラヤ」です
ジャンバラヤ チーズ入りコーンポテト キャベツスープ 牛乳 一口ゼリー
今日は新メニューのジャンバラヤです。
ジャンバラヤは、ルイジアナ州を中心としたアメリカ南部の郷土料理です。
お肉をたっぷり入れたスパイシーな味付けが特徴です。
給食では、カレー粉・チリパウダー・ケチャップで味付けしてあります。
10月26日 今日の給食は「タラの翡翠あんかけ」です
タラの翡翠あんかけ ちばツナのり酢和え ごはん もやしの味噌汁 牛乳
タラはくせの少ない魚です。餡がとてもおいしかったです。
寒くなっていくので、旬となるタラを食べる機会も増えていくでしょう。
枝豆がたくさん入っていて翡翠に見立ててあります。
10月25日 今日の給食は「野菜たっぷりハンバーグ」です
野菜たっぷりハンバーグ コーンと枝豆のソテー わかめスープ ごはん 牛乳
今日のハンバーグはニンジン、玉ねぎ、ピーマン、なす の野菜がたっぷりですが、
そこまでの野菜感をうけないので、野菜嫌いの子も残さず食べられるような味付けで、おいしかったです。
10月24日 今日は「秋の味覚満点」の献立です。
きのこごはん・牛乳・擬製豆腐・白玉汁
ごはんには、秋が旬のきのこをたっぷり使いました。
しめじ、えのき、しいたけの3種類のキノコが入っていて、うまみもたっぷりしみ込んでいます。
きのこは食物繊維が豊富なので、おなかの調子を整えてくれます。
苦手な人が多いですが、栄養満点な食材なので、ぜひ挑戦してほしいです。
10月23日 今日の給食は「カレーとナン」です
コーンとひき肉のカレー ナン 揚げちりめんのサラダ 牛乳 パインゼリー
アツアツのカレーに今日は「ナン」でした。コロナ禍で、手でつかんで食べることができなかったので、
約4年ぶりの登場です。カレーにマッチしていました。
揚げちりめんのサラダは食感よく、おいしかったです。
10月20日 今日の給食は「さめのケチャップソース」です
さめのケチャップソース 白菜ときゅうりの塩昆布和え 里芋と生揚げの煮物 ごはん 牛乳
さめのケチャップソース・・・さめと聞いてえーっと思った子も中にはいたかもしれません。
さめは、練り物の食材によく使われます、ひれは高級食材です。ソースとよく合いました。
里芋も味がよくしみていておいしかったです。
10月19日 今日の給食は「ホイコーロー丼」です
ホイコーロー丼(麦ごはん) ポテトと卵のスープ 牛乳 花ミカン
今日は新メニューのホイコーロー丼です。学校では味噌やテンメンジャンで味付けをしており、少し甘辛いです。
麦ごはんに、よくあい、ポテトと卵のスープとの相性もばっちりです。
10月18日 今日の給食は「さんまの甘露煮」です
さんまの甘露煮 ピリ辛ごま和え じゃがいもの味噌汁 ごはん 牛乳
さんまの甘露煮はじっくり煮込んであるので、骨も柔らかくて全く問題ないです。
しょうがの風味をきいておいしかったです。隠し味にオレンジジュースも入っています。
10月17日 今日の給食は「カレーうどん」です
カレーうどん かぼちゃの餃子 ツナと切り干し大根のサラダ 牛乳 ヨーグルト
カレーうどんは、2種類のかつお節でだしを取ってあるので、うまみがよりあります。
かぼちゃの餃子は、外はカリカリで、中はたっぷりのかぼちゃです。食べ応えありました。
10月16日 今日の給食は「麻婆豆腐丼」です
麻婆豆腐丼(麦ごはん) 中華風春雨サラダ 牛乳 フルーツ入りクラッシュゼリー
麻婆豆腐丼は豆腐たっぷりです。今回の給食で豆腐60㎏も使ったようです。
豆腐は、畑の牛肉といわれる大豆から作られているので、栄養たっぷりです。