文字
背景
行間
学校の様子
手児奈太鼓クラブ 生け花クラブ
10月23日(月)晴れ
前期、なかなかクラブの紹介ができませんでした。今日は手児奈太鼓クラブと生け花クラブを。
外部講師の先生の指導のもと、子供たちは生き生きと楽しんでいます。
かっこいい勇壮な音を響かせる手児奈太鼓クラブ
生け花クラブでは、ハロウィンのイメージで生け花を。BGMも素敵。
就学時健康診断
10月20日(金)晴れ
今日は来年、真間小学校に入学する子供たちと保護者のみなさんが来校する就学時検診の日です。
校長室前で「こんにちは」と一人一人声をかけると、「こんにちは!」と大きな声であいさつする子、ちょっと恥ずかしそうにする子、小学校に興味津々できょろきょろ見回す子・・・
来年の春、真間小学校の子供たちも先生もみなさんのことを待ってますよ!
辞書引き大会
10月19日(木)晴れ
5・6年生、3・4年生の辞書引き大会が17日(火)19日(木)に、それぞれ開催されました。
昨年度初めてその様子を見たときの驚き。ぴーんと張りつめた緊張した空気に、辞書をめくる音だけが響く図書室。学級閉鎖でできなかったクラスも、ほかの日に実施しました。今年も代表の子供たちの姿はとても素晴らしかったです。
(わからない言葉があるとすぐインターネットに頼ってしまいますが、それではいけないと昨年の辞書引き大会後、スマホに辞書のアプリを入れた中の人でした・・・)
通学路の安全
10月18日(水)晴れ
今日の朝、市川警察の方が、真間近辺を見回りしてくださっていました。重田PTA会長が二中近くの須和田坂下にご案内して、車どうしの危険な状況をお伝えしたり、丸屋前での自転車の危険運転を実際に見ていただいたりしました。
今後、これらの状況を署に持ち帰り、パトロールや注意喚起などさらに気を付けてくださるとのことでした。
予告なし 避難訓練
10月17日(火)晴れ
今日は業間休みに予告なしの避難訓練がありました。地震はいつ起きるかわかりません。しっかり心構えをして過ごしたいと思います。校庭で遊んでいた子供たちも放送を聞いて、中央に集まり頭を守りました。あわてて走ってしまったのと、かなり密集してしまったのが反省点です。
日本晴れ
10月16日(月)晴れ
爽やかな朝、ふと空を見上げると雲一つない日本晴れ。キンモクセイの香りも漂って秋の訪れを感じます。
先週まで市内陸上大会に向けて子供たちが朝練をがんばっていた姿を思い出しながら、校庭を歩きました。
市川市小学校陸上競技大会
10月13日(金)晴れ
新型コロナウイルス感染症の流行で開催されていなかった、市川市小学校陸上競技大会。広い広い国府台陸上競技場に、各小学校の代表が集まり、100メートル走、走り幅跳び、走り高跳びの記録を競いました。
応援席の子供たちは、真間小学校の選手に大きな声で声援。選手も笑顔で手を振って応えます。そのうち、アナウンスで結果が流れますと、他校の記録にあたたかい拍手を送る選手たち。校内では教頭先生による速報が流れました、業間休みに遊んでいた子供たちも遊ぶのを止め、拍手をしていたそうです。
思うようにいかず、くやしい思いをした人、満足できる結果を残した人、それぞれの陸上大会が終わりました。これらの経験をこれからの学校生活に生かしていってほしいと思います。
今まで陸上大会の練習に朝早くから参加したみなさん、そして保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
宿題を提出する選手たち
見送りの先生たちにあいさつする選手たち
この広い陸上競技場で選手たちはがんばりました。
2年生 水筆をつかっての書写
10月12日(木)晴れ
先日、2年生の教室で、先生がゼリーのカップに水を注いでいるのが見えました。教室に入ってみると子供たちが筆を動かしています。よくよく見ると「水筆」でした。墨と違って黒ではありませんが、水で濡れているうちは色が変わる専用の紙で書写をしているのです。
子供たちは「とん、すーっ」と筆づかいに気を付けながら、楽しく学習に取り組んでいました。
4年生 飛び出すカード
10月10日(火)晴れ
今日から後期スタートです。金曜日「あゆみ」をご家庭に持ち帰ってたくさんほめていただいたのでしょう、子供たちは明るい笑顔で登校してきました。
4年生の教室では、楽しそうに「飛び出すカード」をつくっていました。渡す相手の笑顔を思い浮かべているのでしょうか、つくっている子供たちも笑顔です。
でも残念ながら、1年生と2年生の2学級が明日からインフルエンザの感染拡大防止のため学級閉鎖です。皆様、どうぞお体に気を付けてお過ごしください。
5年生 あの映画の名曲が!
10月6日(金)晴れ
先日廊下を歩いていましたら、あの映画の名曲が!聞いているだけでわくわくします。音楽室に入ってみると各パートごとに真剣に練習しています。「ここはこう弾くんだよ」「指はここかな」「もう一回やってみよう」友達どうし話し合って練習している姿に子供たちの前期の成長を感じます。
火曜日からは後期の学習が始まります。これからの成長がさらに楽しみです。