お知らせ&ニュース(ブログ)

お知らせ&ニュース

9月17日(火)の給食

 

 

 

 

 

 

さといもごはん

だいこんととり肉の煮物

かきたま汁

手作りみたらしだんご

牛乳

 

今日は、中秋の名月(お月見)です。

この日に、里芋やだんごをお供えして月を眺める、と言われています。

さといもごはんは、里芋を素揚げし、炊き上がったご飯と混ぜました。香ばしい里芋の風味が口いっぱいに広がりました。

だいこんととり肉の煮物は、7種の食材を入れて作りました。食材すべてに煮汁がしみ込んでおりおいしかったです。

かきたま汁は、ふわふわした卵が口当たり良く食べやすかったです。

手作りみたらしだんごは、2人ほどで手作りしました。白玉だんごは、冷凍のものを使用し、タレは給食室で手作りしました。

冷凍の白玉だんごを茹でます

 

 

 

 

 

 

カップに だんごと みたらしタレを入れます

9月13日(金)の給食

 

 

 

 

 

 

ごはん

はっぽうさい

肉だんごのいがぐりあげ

きゅうりのたくあんあえ

牛乳

 

はっぽうさいは、海鮮や野菜がたくさん入っており食べ応えがありました。ごはんと合わせて「中華丼」にして、おいしそうに食べる児童が何人もいました。

肉だんごのいがぐりあげは、肉だねを作る方が4名、揚げる方が1名の計5名で作りました。栗をイメージして作りました。栗のトゲトゲ(衣)は、そうめんを細かくしたもので表現しました。食べ応えがありおいしかったです。そうめんは揚げていたため、スナック菓子のようで食べるのが楽しめた児童がいたようです。

肉だねを作り  衣(そうめん)をまぶします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肉だんごを揚げます

 

 

 

 

 

 

きゅうりのたくあんあえは、きゅうりときざみたくあんで仕上げたシンプルなあえ物でした。コリコリした食感が楽しめました。

 

9月12日(木)の給食

 

 

 

 

 

 

ごはん

さけのみそマヨネーズやき

こまつなのおかかあえ

ゆばのすましじる

牛乳

 

さけのみそマヨネーズやきは、マヨネーズなどの調味料で下味をつけてから、オーブンで焼きました。ごはんと合わせて鮭ごはんにして、美味しそうに食べている児童が多かったです。小骨も気にならずに食べられたようで、「今日のメニューの中で一番おいしかった!」という感想がたくさん聞けました。残菜も少なかったです。

鮭に下味をつけています

 

 

 

 

 

 

こまつなのおかかあえは、レモン風味のドレッシングで味付けをしました。さっぱりとした味であったため、鮭との相性が良かったです。

ゆばのすましじるは、湯葉やなるとなどを入れて作ったため、食べやすかったようです。「はなまるの形をしたもの(なると)が入っていておいしかった!」「いいお出汁だった!」など好評でした。汁物は残菜が多くなってしまいがちですが、今日のすまし汁はとても残菜が少なかったです。

9月10日(火)の給食

 

 

 

 

 

 

ごはん

夏やさいのてっかみそ

肉じゃが

ツナとかぶのサラダ

牛乳

 

夏やさいのてっかみそは、ごはんに良く合う、お味噌の味が口いっぱいに広がる1品でした。ナスやピーマンといった夏野菜が新鮮でおいしかったです。

肉じゃがは、具材1つひとつに味がしみ込んでおり、おいしかったです。じゃがいもはほどよい柔らかさで、かつホクホクでした。

ツナとかぶのサラダは、さっぱりとしたドレッシングで味付けをしたため、他の具材との相性が良かったです。

9月9日(月)の給食

 

 

 

 

 

 

ごはん

やさいハンバーグ

チーズサラダ

かぶと白菜のスープ

牛乳

 

やさいハンバーグは、3名で約700個のタネを成型し、別の2名で焼く作業と各クラスの食缶に入れる作業をしたため、計5名で手作りしました。作った人数と個数を児童に伝えると、「そんなに少ない人数だとは思わなかった!」「冷凍ハンバーグかと思った!」など様々な感想がありました。クラスによっては、おかわりじゃんけんでにぎわっていたため、美味しく作れて一安心です。

3名で肉だねを成型します

 

 

 

 

 

 

焼きあがったハンバーグは見た目も美味しそうです!ここからケチャップソースをかけます

 

 

 

 

 

 

チーズサラダは、5mm角に切ってある業務用のチーズを合わせたため食べやすかったです。残菜が少ないクラスも見受けられました。

かぶと白菜のスープは、7種の食材を入れて作りました。うま味たっぷりスープはとても食べ応えがありました。