お知らせ&ニュース(ブログ)

お知らせ&ニュース

7月11日 授業研究(音楽科)

7月11日(金)

 今日は、音楽の授業研究を行いました。5年生が「祝典序曲」という曲を聴き、感じたことを話し合って発表しました。「ここの音は何の楽器?」「金管楽器!」「弦楽器!」しっかり聴き取れています!! 曲調を感じ自分の言葉で表現することができました。放課後に、音楽の指導について講師の先生よりご指導をいただきました。ご指導をこれからの活動に生かしていきます。

 

 

 

 

今日の給食

 夏野菜カレー(麦ごはん) キャベツとベーコンのソテー 牛乳

7月10日 給食

7月10日(木)

今日の給食

 ワカメごはん 酢豚炒め ゆでトウモロコシ 牛乳

※今日のトウモロコシは、朝2年生が皮むきをしてくれました。どうもありがとう。一つ一つ丁寧に向けていたそうです。とても甘いトウモロコシでした。2年生はよりおいしく感じたのではないでしょうか。

7月8日 校庭では…

7月8日(火)

 校庭では、植木鉢に植えた各学年の植物が育っています。

1年:アサガオ、2年:ナス・ピーマン・ミニトマト、3年:ホウセンカ 

植木鉢ではありませんが、5年生のイネも分けつが進み、太くたくましくなってきました。

 

 

今日の給食

 タコライス(麦ごはん) フルーツ白玉 牛乳

7月7日 あめんぼ読み聞かせ(2年)

7月7日(月)

 6月4日にお知らせした、読み聞かせ団体「あめんぼ」さんには、これまでに何度か朝の読み聞かせに来ていただいています。今日は2年生です。いつもありがとうございます。どのクラスも真剣に聞き入っていました。

 

 

今日の給食

 豚丼(麦ごはん) そうめん汁 オレンジ 牛乳