今日の給食

今日の給食

今日はどれも人気のメニューでした。

献立:テーブルロールパン、とうふハンバーグ、ツナサラダ、ABCスープ

今日はどれも人気のメニューばかりでよく食べていました。

ロールパンに、ハンバーグとサラダをのせて、セルフハンバーグにしている人も何人か見かけました。

 

給食委員会コラボメニュー

今日は給食委員会コラボメニューでした。

以前アンケートをとり、高学年で苦手な人の上位だった「ししゃも」を、好きな料理の上位だった「カレー」味で味付けをしたメニューを提供しました。

カレー粉と塩を合わせた味付けで、おつまみのようなおいしい仕上がりになりました。

おかわりも人気でよく食べていた様子でした。

献立:ごはん、ししゃものカレー揚げ、もやしの和風サラダ、里芋の肉みそ煮

 

節分献立でした

今日は節分です。

節分には、年の数またはそれにひとつ足した数の豆を食べる風習があります。

今日は大豆や、大豆の加工品をたくさん使用した節分献立でした。

きょうのメニューでは、大豆、油揚げ、湯葉、豆乳を使用しました。

湯葉は普段あまり食べないかなという食材なので、低学年では特に不思議そうに食べている人もいました。

献立:大豆ごはん、いわしのたつたあげ、コーンサラダ、湯葉のすまし汁、節分豆乳プリン

 

 

 

さっぽろ雪まつり献立

2月4日(土)~さっぽろ雪まつりが始まります。

それにちなんで、今日は北海道ご当地メニューの献立にしました。

ザンギは北海道版のから揚げです。

美味しいと好評でした。

また、石狩汁も、鮭と、マーガリン(乳成分不使用のものを使いました)を入れて、コクのあるみそ汁になりました。

献立:ごはん、とりにくのザンギ、ほうれんそうとコーンのソテー、石狩汁

 

2月最初の献立です

早いもので今日から2月です。

2月最初の献立は、韓国風こんだてです。

今日の汁物「トックスープ」は韓国版のおぞうに。

韓国では、日本と同様で、旧正月には「トック」というおもちを食べるそう。

同じコメ文化の国なので大切な行事では「お餅」を食べるということですね。

献立:ビビンバ、トックスープ、バナナ

 

パンの献立でした

今日の献立です。

献立:セサミトースト、ツナとキャベツのサラダ、ミックス豆とウインナーのトマト煮

セサミトーストは、ごまとさとう、マーガリンを合わせてパンにぬって作ります。

栄養まんてんで、家庭でもおすすめのメニューです。

 

韓国風のハニーポテト

今日は中華料理献立でした。

おかずの、ハニービーンズポテトは、さつまいもと大豆を揚げて、はちみつでからめた甘いスイーツ系のおかずでした。

韓国ではさつまいもやはちみつをおかずやデザートにすることが多く、そのイメージで作りました。

 

献立:うずらとぶたにくのちゅうか丼、春雨スープ、ハニービーンズポテト

 

 

新作「じゃがいものホットサラダ」

今日は、新作メニューとして「じゃがいものホットサラダ」を作りました。

冷たいサラダが多いなかで、じゃがいもを揚げて、炒め野菜と合わせるサラダです。

ジャーマンポテトに似た料理になります。

初めて提供したので、少し残菜も多めでした。

また改良して提供してみたいと思います。

献立:担々麺、じゃがいものホットサラダ、いちごヨーグルト

意外に人気の「ごまあえ」

今日は副菜として「ごまあえ」を提供しました。

「ごまあえ」といっても本校の給食でもいろいろなパターンの味付けがありますが、今日のごまあえは、ねりごまたっぷりとさとうで甘めの味付けです。

甘くて食べやすい味付けなので、低学年のみなさんでもおかわりをしてくれる人もたくさんいました。

献立:ごはん、ししゃもの青のりフライ、ごまあえ、じゃがいものそぼろに

市川市産ののり、梨を使用しました

今日は、地元市川市の行徳エリアでとれた「海苔」を使った手作りの「海苔佃煮」を提供しました。

また、市川の梨のピューレを使ったバーベキューソースで、チキンを焼きました。

特に「海苔佃煮」は、おいしいと好評でした!

献立:ごはん、市川の海苔佃煮、市川なしを使ったバーベキューチキン、切り干し大根、きのこいり豚汁

全国学校給食週間

今日1月24日~30日は全国学校給食週間です。

それにちなんで、今日は、給食の始まりのころの献立をイメージした献立にしました。

学校給食は、明治22年(1889年)に山形県鶴岡市の小学校で、提供されたのが始まりと言われています。

最初の給食は、おにぎり、鮭の塩焼き、菜っ葉の漬物 だったそうです。

献立:玄米ごはん、鮭の塩焼き、海苔酢あえ、すいとん汁

 

地場産物

今日もとても寒い1日になりました。

そんな寒い日にぴったりの、濃厚クリームーライスのこんだてでした。

また、今日はほうれんそうときゅうりが地元市川産のものが届きました。

この時期は、ほうれんそう、きゅうりは市川産のものが多く納品されます。

献立:チキンクリームライス、豆入りサラダ、りんご(青森県産)

今日は人気の韓国風からあげでした

今日は栄養士も大好きな、韓国風から揚げの献立でした。

ふつうのから揚げに、コチュジャンをベースとしたタレをかけるだけですが、韓国感もありとても美味しいです。

献立:ごはん、韓国風から揚げ、バンサンスー、にらたまスープ

 

 

和食献立でした

今日は1-2で、箸の持ち方の練習を給食時間前にしました。

おうちで練習したことがある人もたくさんいて、よく持てていました。

給食時間中も、今日は魚やひじきといった箸をよく使う献立でしたが、みなさんよく使って食べていました。

明日以降もほかのクラスで実施予定です。

また、今日は和食献立でしたが、ひじきやさつま汁も人気で、おいしいとよく声をかけられました。

今日のひじきは、鶏肉を入れて、いつもよりジューシーに仕上がっています。

献立:ごはん、さばのカレー焼き、ひじきの炒め煮、さつま汁

 

人気の揚げパン献立でした

今日は人気の揚げパン献立でした。

また、スープやバナナも人気でおいしいという声をよく聞けました。

献立:ココア揚げパン、マカロニサラダ、米粉のコーンスープ、バナナ

 

 

アジア料理

今日はアジア料理献立でした。

献立:キムチごはん、お魚シューマイ、ナムル、フォー

 

寒い日にぴったりの「おでん」でした

今日は一段と寒い1日になりました。

そんな寒い日にぴったりの「おでん」をメインとした献立でした。

また、今日のおでんには、「ちくわぶ」を給食では初めて入れてみました。

栄養士は関東生まれなので、家のおでんには「ちくわぶ」が入っていましたが、関西や地位委によっては、ちくわぶは入っていないようです。地域の食文化が明確に出る料理ですね。

献立:茶飯、いわしのカレー揚げ、ひとくちおでん、豆乳フルーツポンチ

 

 

小正月

1月15日は小正月です。

小正月は元旦を中心とした大正月に比べて、こじんまりと、家庭的または農業に関する行事をされてきました。

15日を過ぎるといよいよお正月気分も終わり、2月の立春(春の訪れ)に向かっていきます。

今日はおせち料理をイメージした献立でしたが、よく食べていて残菜も普段より少なかったです。

献立:いなりごはん、鶏肉の松かさ焼き、さつまいものきんとん風、すまし汁

 

すまし汁に浮かべた花形しんじょうが3色でかわいかったです。

洋食献立でした

今日は洋食献立でした。

野菜もたくさん使いましたが、よく食べてくれていました。

献立:ごはん、白身魚のフライ、やさいソテー、米粉マカロニスープ

鏡開き献立

1月11日は鏡開きでした。

鏡開きとは、お正月にお供えしていた鏡餅をたたいて割って、食べる日のとこです。

たたくときは、かなづちなどでたたいて割ります。

包丁など刃物で切ることは、縁起が悪いということから、たたいて割るという風習が根付きました。

給食では、白玉あずきでおもちを提供しました。

あずきは朝からじっくりと煮た手作りでした。

献立:にこみうどん、とりとレンコンの甘辛揚げ、白玉あずき

新年初給食でした!

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今日は新年最初の給食でした。

最初の給食は、作るほうも食べるほうも安心な献立を、ということで「カレーライス」にしました。

久々の給食で、「カレーライスがおいしい!」という声をたくさん聞けました。

今年もおいしく安全な給食づくりに努めてまいります!

献立:カレーライス、ツナとわかめのサラダ、いちごゼリー

 

クリスマス献立

今日で給食最終日となりました。

最終日は「クリスマス献立」です。

特に「チョコレートケーキ」は初めて出したので、楽しみにしていた人が多かったようです。

ノンアレルゲンのケーキにしたので、アレルギーのある人も全員食べられました。

献立:テーブルロールパン、焼きソーセージ、コーンサラダ、ミネストローネ、クリスマスチョコケーキ

 

中華料理献立

今日は中華料理献立でした。

主菜のマーボー丼は、玉ねぎやニンジン、シイタケをみじん切りにしてたくさん使いました。

また味付けでは豆板醤で、1~3年生と、4~6年生で辛さを段階で変えました。

献立:マーボー丼、中華風コーンスープ、大学芋

 

昨日と今日の献立です。

昨日の献立です。

献立:みそラーメン、かぼちゃの包み揚げ、れんこんサラダ

ラーメンは楽しみにしていた人が多そうで好評でした。

 

 

今日の献立です。

献立:ごはん、さばのカレー焼き、白滝ソテー、きのこいり豚汁

白滝ソテーはビーフンのような仕上がりになります。

おいしいと好評でした。

そぼろ丼が人気でした

今日の献立です。

献立:二色そぼろ丼、いもっこ汁、ラフランスゼリー

二色そぼろ丼は、卵と鶏肉のそぼろをごはんにのせたもの。

そぼろはもちろん給食室の手作りですが、大量のそぼろを作るのには長時間鍋をへらでかき回し続けなければならないため、とても時間がかかりまた体力もいります。

よくやってくださったおかげさまでそぼろ丼は好評でした。

 

今日は肉団子スープが人気でした

今日はいちだんと寒い1日になりました。

今日は和食献立でした。

どのおかずも、よく食べている印象でしたが、特に温まる鍋風スープ「豆腐団子スープ」が人気だったようです。

手作りの豆腐肉団子と、白菜、人参、春雨等をよく煮て鍋風に仕上げています。

献立:ごはん、鮭のみそマヨ焼き、切り干し大根の炒め煮、豆腐だんごスープ

 

今日のりんごは「山形県産」でした

今日はカレーがメインの献立でした。

カレーは楽しみにしてくれている人が多そうでした。

また、果物として、「りんご」を出しました。

今日は、山形県産の「サンふじ」という品種のりんごでした。

「りんご」というと青森県が代表的産地でありますが、岩手県、長野県、山形県等でもよくとれます。

調理員さんの「手切り」のりんご、いかがだったでしょうか?

献立:カレーライス、じゃことキャベツの和風サラダ、りんご(山形県産サンふじ)

栄養士実習生が考えた献立でした

11月に栄養士の実習生が富美浜小給食室に来ていました。

その実習生が、富美浜小の給食の残菜の傾向をふまえて、栄養価やアレルギーを考慮した献立を課題として立ててくれました。

とても良い献立だったため、今回給食メニューとして提供しました。

普段本校のレシピではひじきのサラダにレンコンは入れないのですが、今回入れてみて歯ごたえがあり美味しかったので、今後入れてみたいなと思う食材でした。

献立:鮭ご飯、ささみフライ、ひじきとレンコンのサラダ、ABCスープ、豆乳プリン

 

今日は和食献立でした

今日は季節の食材を使った和食献立でした。

野菜がたくさんありましたが、おいしい!とおかわりをよくしてくれている人もいました。

献立:ごはん、ホッケの一夜干し、五目きんぴら、大根ととりそぼろの旨煮

 

 

手作りハンバーグ

今日は手作りハンバーグがメインの洋食献立でした。

手作りハンバーグは、豆腐とチーズも入っていて、たんぱくしつたっぷりです。

 

献立:ごはん、とうふハンバーグ、やさいソテー、ウインナースープ

今日は

今日は寒い日にぴったりの「おでん」が今年の冬初登場でした。

何日も前から、楽しみだという声を何回かかけられていたので、お待ちかねだった人もいたかもしれません。

献立:茶飯、ししゃものからあげ、ひとくちおでん、豆乳フルーツポンチ

カレーうどんも和食料理

今日の主食のカレーうどんは「かつおだし」をベースに作りました。

先日5年生の家庭科で、だしの飲み比べや、日本のだし文化について学ぶ機会がありました。

カレーうどんも、カレールウやカレー粉を使うけれども、「だし」が欠かせません。

今日はいちだんと冷え込む1日となったので、あたたまって食べていた様子でした。

 

献立:カレーうどん、さつまいもてんぷら、ごまあえ、ぶどうヨーグルト

 

今日はワールドカップ応援献立でした

明日早朝に、ワールドカップカタール大会の日本代表スペイン戦があります。

そのため今日の献立では、スペイン料理献立にしました。

主菜には、トルティージャというスペイン風の卵焼きを作りました。

中の具材には、ハム、じゃがいも、いんげんを入れて、オーブンで焼いています。

また、スイーツとしてチョコチュロスを揚げました。

チュロスは初登場だったので、喜んでくれている人が多い様子でした。

献立:ハムピラフ、トルティージャ風オムレツ、ベジタブルスープ、チョコチュロス

久々のキムチごはんでした

今日は久しぶりにキムチごはんが主食でした。

キムチごはんは、ぶたにく、にんじん、キムチ、にらを炒めて使います。

キムチは学校給食用キムチという業務用のものを使用しているので、一般的なキムチより、甘めで食べやすい味だったと思います。

「キムチだけど辛くない!」という感想を聞きました。

献立:キムチごはん、とりのごまだれがけ、ちゅうかあえ、にらたまスープ

本と仲良し給食第三弾

今日は本と仲良し給食第三弾として、「夢の名作レシピ・マンガに出てくるお菓子とごはん」という本より、マンガワンピース「サンジのシーフードピラフ」を出しました。

サンジは海の上のコックさんなので、イカとエビで魚介を入れたピラフ、またサラダも海藻サラデザートのモザイクゼリーはカラフルな見た目にして、海や宝石をイメージしました。

 

献立:シーフードピラフ、フライドチキン、ツナとわかめのサラダ、モザイクゼリー

 

 

ワールドカップ日本代表初戦「ドイツ」料理献立でした

今日はワールドカップ応援献立第二弾として、日本の初戦の相手国「ドイツ」料理の献立にしました。

ドイツといえばで主菜にはフランクソーセージ、またジャーマンポテトも作りました。

パンの付け合わせとして、欧米風に「アプリコットジャム」をつけましたが、初めての味の人も多く、ちょっと好みのわかれる味だったかもしれません。

献立:黒糖コッペパン、アプリコットジャム、焼きフランク、ジャーマンポテト、冬野菜スープ

 

 

ワールドカップ応援献立でした

昨日からサッカーワールドカップカタール大会が始まりました。

今日の給食でもカタールの食文化を意識した献立にしました。

カタールは中東の一国で、スパイスや豆料理が多いとのこと。

そこで、主食には、カタール料理のマクブース(スパイシーな炊き込みご飯とチキンや魚を上にのせた料理)をイメージしたメニュー、副菜にはカラフルな豆を使ったサラダを作りました。

また、デザートにアラビア風のコーヒーをイメージしたゼリーを出しました。

 

栄養士もカタールにはいったことがないため、あくまでイメージですが、いかがだったでしょうか・・・?

 

献立:マクブース風ライス、ビーンズサラダ、アラビックコーヒー風ゼリー

手作り春巻き

今日は手作り春巻きがメインの献立です。

1000人弱の春巻きを巻くのにはとても時間がかかりますが、すべて手作業で今日も仕上げてくれました。

献立:ごはん、手作り春巻き、ナムル、うずらの卵とわかめのスープ

今日は和食献立でした

今日は和食献立でした。

和食ですが、高学年を中心に、「煮物がおいしそう!「やったー!」と喜ぶ声を聞きました。

また、11月から使用している千葉県産のお米「つや姫」がとても美味しく、栄養士はごはんの日が最近楽しみです。地元産のお米、ぜひおうちでも食べてみてください。

献立:ごはん、ししゃものスパイシー揚げ、もやしの和風サラダ、鶏と根菜の煮物

 

 

本と仲良し給食第二弾

今日は図書委員会が考えたメニューを提供する「本と仲良し給食」第二弾で「ルルとララのスイートポテト」より「スイートポテト」を作りました。

手作りスイートポテトは好評で、「おいしかった!」という感想を多く聞けました。

献立:ミートソーススパゲッティ、ツナとキャベツのサラダ、ルルとララのスイートポテト

 

 

 

七五三献立

今日は七五三がテーマの献立でした。

主食の吹き寄せごはんには、栗やまいたけを入れて秋を満喫できるメニューにしました。

また、すまし汁には、6年生が修学旅行で行った日光の名産品「湯葉」を使いました。

献立:吹き寄せごはん、ささみフライ、コーンサラダ、湯葉のすまし汁

就学時健診で早出しメニューでした

今日は来年度入学される新1年生の就学時健診のため、給食が1時間前倒しの早出しです。

給食室も1時間前倒しで作業が進み、このあと11時15分から給食が始まります。

一番早い調理員さんで5時過ぎに作業を開始してくださっていました・・・!協力的な調理員さん方に感謝です。

 

 

そんな今日は、中華料理メニューで、2皿で提供できる、クラスでも配膳しやすい献立にしました。

献立:家常豆腐丼、春雨スープ、ぶどうヨーグルト

本と仲良し給食

今日は図書委員会が選んだ本から給食のメニューを出す、「本と仲良し給食」第一弾でした。

第一弾のメニューは「からすのてんぷらやさん」より、「野菜のかき揚げ丼」を作りました。

かき揚げをよりサクサクで食べてほしかったので、天つゆをクラスで配膳の時にかけてもらいました。

献立:野菜のかき揚げ丼、ごぼうサラダ、りんご(山形県産)

和食献立も人気です。

今日は、和食献立でしたが、よく食べていました。

特に「きのこいり豚汁」は具沢山できのこも多く入っていましたが、「おいしい」という声をよく聞きました。ごはんが進む味付けにしたのでごはんもよく食べていました。

献立:ごはん、高野豆腐いり卵焼き、海苔酢和え、きのこ入り豚汁

千産千消献立

今日は千葉県産の食材を取り入れた「千産千消献立」でした。

主食の「さつまいもパン」と、デザートの「お米のムース」はそれぞれ千葉県のさつまいもとお米を使った商品でした。

また、キャベツ、きゅうり、梨(ピューレ)は市川市産のものを使用しました。

献立:さつまいもパン、市川梨のバーベキューチキン、マセドアンサラダ、ポトフ、お米のムース

 

 

昨日は立冬でした。

今日は秋晴れで暖かい気持ちのよい天気でした。

昨日11月7日は立冬で、暦の上で冬の始まりのような日でした。

千葉県は温暖なのでまだまだ暖かく、秋真っ盛り。

そのため献立は「秋の食材」献立にしました。

献立:秋色炊き込みご飯、焼き栗コロッケ、ささみのごまあえ、沢煮椀

 

 

シャインマスカット

今日は校内音楽祭でした。

給食も少し豪華に秋の果物「シャインマスカット」を出しました。

献立:ジャージャー麺、きゅうりともやしのナムル、シャインマスカットとりんごとぶどうゼリーのポンチ

2等分に切って、フルーツポンチにしました。