今日の給食

今日の給食

9月22日(木)の給食

献立:ご飯 いりどり スタミナ納豆 野菜チップ

野菜チップは1年生から6年生までの全児童がすきなメニューです。チップスにすると、おいしく食べることができ、れんこんや人参の残りもありません。

いりどりにも人参やれんこんが入っていますが、こちらはちょっと残りが心配です。和食の煮物の野菜のおいしさにも早く気付いてほしいですね!

9月21日(水)の給食

献立:きつねうどん 牛乳 おはぎ とりにくのごまみそ焼き キャベツのおかか和え 市川のなし(豊水)

彼岸になりましたのでおはぎを給食室で作りました。あんこも小豆から煮て作りました。

昨日は暑かったのに、今日は涼しくなしました。「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がありますが、まさにそのとおりですね。あんこが苦手な子も多いですが、日本に古くからある食べ物。おいしく作ったので、ぜひ味わってほしいものです。

 

9月20日(火)の給食

献立:チリコンカンライス 牛乳 シーザーサラダ セルフフルーツゼリー

台風で、給食の食材が無事届くか心配でしたが、思ったより雨風がひどくならなくてよかったです。

今日はチリコンカンライスです。子どもたちの苦手な食材にトマトや豆がありますが、じっくり煮込んだトマト味の大豆入りチリコンカンはみんな残さず食べます。苦手な食材も、この調理方法なら食べられるというものがあります。子どもたちの食べやすい料理から苦手な食材を克服してもらえればいいなあと考えています。

9月16日(金)の給食

献立:キムたくご飯 牛乳 トック 竹輪の二色揚げ プルーン

今日はキムチとたくわんを入れたキムたくご飯です。食べるとごまがぷちぷちします。果物は生のプルーンです。乾燥したプルーンのほうがよく見かけますね。生のプルーンは今旬の果物です。

9月15日(木)の給食

献立:メープルバタートースト 牛乳 コーンシチュー カチュンバル 市川のなし(豊水)

今日はパンにメープルシロップとバターをぬって焼きました。甘い香りが給食室の周りにいるとしていました。カチュンバルは、インドのサラダです。ガラムマサラやクミンなどのスパイスに鶏肉を漬け込みサラダに入れました。ちょっとスパイシーですが、辛いほどではありません。

9月14日(水)

献立:ご飯 牛乳 生揚げの肉みそ煮 シシャモのぱりぱり揚げ ほうれん草とコーンのナムル りんご

ししゃもは骨ごと食べられる魚なので骨を丈夫にするカルシウムをたくさん摂取することができます。秋は梨もおいしいですが、りんごもおいしい季節です。秋はおいしい果物がたくさんありますね。

9月13日(火)の給食

献立:ご飯 牛乳 キャベツと大根の味噌汁 春巻 大豆の磯煮

大豆の磯煮は食べなれない子が多いため、残りがちなメニューです。しかし、良質なたんぱく質や、鉄分、食物繊維など多く含まれ、昔から日本で食べられている食品であり、ぜひ食べてほしいメニューです。ご飯と一緒に食べるとおいしいのでチャレンジしてほしいものです。

9月12日(月)の給食

献立:卯の花丼 牛乳 根菜汁 磯香和え 市川のなし

今日は卯の花丼です。卯の花とはおからのことで、おからは、豆腐を作るときにできる絞った残りです。食物繊維など栄養が豊富で、ぜひ食べてもらいたい食材です。甘辛い味付けにしてどんぶりにすると、とても食べやすくなり、子どもたちもよく食べます。

今日の梨は「豊水」です。市川低学年の子どもたちに梨の実を見せました。楽しそうに見て給食の梨を食べていました。いました。ご家庭でもぜひ、生の梨の実を見せて触れさせてあげてください。

9月9日(金)の給食

献立:里芋ご飯 鶏肉と南瓜の天ぷら 菊花和え お月見ゼリー

今日は重陽の節句と十五夜が重なりました。重陽の節句は長寿を祝う節句です。菊の花をお酒に浮かべて飲みます。給食では菊の花びらをあえ物に入れた菊花和えを入れました。

そして、十五夜は別名「芋名月」と言います。十五夜は芋や、その年に収穫した作物を神様にお供えして、豊作を感謝します。給食では、里芋ご飯と白玉の月とナタデココの星で、十五夜をお祝いします。

9月8日(木)の給食

献立:ご飯 牛乳 麻婆豆腐 大学芋 バンサンスー

今日は定番麻婆豆腐です。サツマイモのおいしい季節になりました。バンサンスーの春雨がつるつるして、たくさん食べられるかと思います。