2022年12月の記事一覧
2022年を振り返ります
子どもたちは冬休みに入りました。大野小PTAもお休みに入り1月から再始動します。この一年、PTA活動にご理解とご協力いただき本当にありがとうございました。
今年最後のブログは、ブログでご紹介したPTAに関する今年の主な活動(学校行事含む)をまとめてみました。「こんなことあったね~」と思い出したり、来年の参考にしていただければ幸いです。
皆さま、良いお年をお迎えください。
<1月>
・ホワイトスクール(5学年):その1 その2
2023年のホワイトスクールは1/26~28ですね
・書面による運営委員会を開催
<2月>
・防災備蓄用飲料水 追加購入:現在1児童につき500mlを2本備蓄しています
<3月>
・令和3年度最後の運営委員会を開催
・「教育いちかわ」に大野小の先生がたと大野小PTAの記事が掲載
・おはなしゆうびん から卒業生へ朗読のプレゼント
・卒業式:学校ブログ PTAブログ
・地域の方への感謝の会
・離任される先生方とのお別れの会
<4月>
・PTAの会則細則を改定
・始業式、入学式:学校ブログ PTAブログ
・今年度も継続中!朝の一声運動
・令和4年度 PTA各種お手紙配付:各委員(学級長、副学級長、広報委員会、校外活動委員会、役員選考委員会)の募集開始
<5月>
・PTA総会(書面決議)開催:PTA役員会 令和4年度の体制へ
・委員オリエンテーション開催: 各委員の活動開始
・保護者ボランティア 活動開始
<6月>
・運動会:2,4学年 1,6学年 3,5学年 PTAブログ
来年は全学年で開催できるといいですね
・令和4年度最初の運営委員会を開催
・PTA会費、防災備蓄費の集金:ご協力ありがとうございました
・プール清掃:学校ブログ PTAブログ
<7月>
・OCS講座開催:校長先生の講話でした。同日学級PTAも開催。
・保護者ボランティア:5学年の交通指導(引率)お手伝い
<8月>
・1学年の防災備蓄品納品
・PTA会費を活用して子どもたちの熱中症対策
<9月>
・PTAバレーボール大会 準優勝:来年は優勝しましょうね
・PTA役員会メンバーで勉強会
・保護者ボランティア:5学年と1学年の交通指導(引率)お手伝い
<10月>
・第2回運営委員会を開催
・わかくさ発行:広報委員会さん、ありがとうございます
・朝の一声運動、送迎パトロールの感想まとめ(6~9月):校外活動委員会さん、ありがとうございます
・かけこみ110番ウォークラリー開催:たくさんのご参加ありがとうございました
・保護者ボランティア:1学年のお手伝い
・修学旅行(6学年):その1 その2
<11月>
・校内音楽会:学校ブログ PTAブログ
・来年度のPTA会長候補決定:役員選考委員会さん、役員候補者の選考も引き続きよろしくお願いします
・OCS講座開催:しめ縄飾り講座でした。
・ウォークラリーを県内のPTAに紹介
<12月>
・第3回運営委員会を開催
・朝の一声運動、送迎パトロールの感想まとめ(10~12月):校外活動委員会さん、ありがとうございます
・PTAコーラス部 合唱フェスティバルに参加
・保護者ボランティア:蔵書点検のお手伝い
・親子クリーン作戦中止:2023年はできますように。
【ご案内】市川市PTA連絡協議会70周年記念式典の開催および参加申込について
市川市PTA連絡協議会から、市川市PTA連絡協議会70周年記念式典開催の案内が届きましたのでご案内いたします。
東関東吹奏楽コンクールで金賞を受賞された第三中学校の吹奏楽部の演奏や、育児の参考となる講演を聴くことができます。
事前申し込みによる参加となりますので、参加をご希望される方は新年2023年1月4日(水)までに、お子さまのクラスと参加者氏名を記載の上、役員会までメールをお送りください。(募集は終了しました)
日時:2023年1月15日(日) 11:00-15:00(受付開始 10:15)
場所:行徳文化ホール I&I
参加対象者:市川市内の公立小中学校のPTA会員
日程:
11:00 市川市立第三中学校 吹奏楽部による演奏会(第28回東関東吹奏楽コンクール 金賞受賞)
12:00 記念式典 挨拶・来賓紹介など
13:00 講演会「多様化の時代 子どもが自分らしく幸せに生きるために 今こそ大人たちが出来る事!」 久木田佳苗 様
14:30 閉会式
*会場までの交通費は、自己負担となります。
蔵書点検のお手伝い
昨日・今日の2日に渡りおこなわれた学校の図書室の蔵書点検を、保護者ボランティア有志メンバーでお手伝いしました。
蔵書点検。。。お手紙などで目にすることがありますが、具体的にどんなことをおこなっているか、ご存知ですか?
子どもたちに貸し出している本はバーコードで管理されていますが、通し忘れで戻ってきているのに戻っていない事になっている本を本棚から探す作業が蔵書点検です。
宝探しじゃないですが、目的の本が見つかるととても気持ちが良い貴重な体験だったそうです。
ご協力いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました
このお手伝いを通じて、子どもたちが休み時間や放課後に読んでいる書籍を充実させたいという意見も聞かれました
PTAで何か協力できることがないか、考える契機になるお手伝いでした。
PTA合唱フェスティバル
今日は市内PTAの合唱フェスティバルが行なわれ、大野小コーラス部が参加しました。
素晴らしい設備が完備されている山崎製パンクリエイションセンターで開催された3年ぶりの合唱フェスティバル、久しぶりにコーラス部の素敵なハーモニーが会場に響き渡り、聞いていて感動しました。
男女混声で、本当に素晴らしい合唱でした
コーラス部は、この合唱フェスティバルのほかに、11月におこなわれた大野小音楽発表会(今年は不参加)や、地域の介護施設での歌の慰問などで活躍しています。
皆さんもコーラス部に参加してみませんか?お父さん大歓声
上手い/下手ではなく「歌が好き・歌うことが好きな人」でしたらどなたでもOKです。
コーラス部に少しでも興味がありましたら、お気軽にコーラス部もしくは役員会にご連絡ください。
市のPTA会長会に参加してきました
昨日12/10(土)の午後、市内の小中学校のPTA会長が集まる会長会に参加しました。
今回の大きな議題のひとつにPUSH講座がありました。簡単に言うと胸骨圧迫とAEDの使い方を学ぶ講座です。
講師である医師の先生からのご指導のもと、キットを使いながら50分程度で学んできました。
胸骨圧迫やAEDを実践する場面がない事が一番ですが、万が一の時のために知っておきたい知識ですよね。
OCS講座で皆さんにも知っていただく機会を作るのもいいのかな、と思いました。
第3回 運営委員会を開催しました
本日、今年度3回目の運営委員会を開催しました。
協議事項は2つあり、コーラス部から活動費の申請があり、承認いただきました。
また先日アンケートを実施した「広報委員会の来年度以降の活動」について、アンケート結果をもとに、来年度のPTA総会の議案とすることにも承認いただきました。
その他詳細は、後日配付する運営委員会だよりをご覧ください。
ご参加いただいた学級長の皆さん、ありがとうございました。
朝の一声運動、送迎パトロールの感想まとめ(10~12月版)
10月にもご紹介しましたが、校外活動委員会の皆さんが「朝の一声運動」ならびに「送迎パトロール」に参加いただいた保護者の感想、10月から12月分をまとめてくださいました。
校外活動委員会の皆さま、ありがとうございます!!
登下校時の様子や危険箇所など、子どもたちだけでなく保護者の我々にとっても、とても役立つ情報です。ぜひ一度ご覧ください。