市川市立中山小学校のホームページです。
文字
背景
行間
うずらっこblog
校内書初め展
今、教室前の廊下には各学年の書初めが展示されています。今週は、保護者の皆様への公開もしていますので、ぜひご覧ください。個性豊かな、力作ぞろいです。
平和講演
今日は、市川市平和教育推進会議の方がいらっしゃって、6年生に「戦争と平和を考える」という講演をしてくださいました。平和について考えるためには、過去に起こった戦争について知る必要があります。講師の先生から太平洋戦争やいま世界で起きている紛争のお話を教えていただきました。
6年生も、今ある平和が当たり前のものではないことに気づかされたのではないでしょうか。平和な世界を作るためにできることを考えるきっかけとなればよいと願っています。
昔の生活を探ってみよう
3年生、5年生の昇降口に仮設の展示スペースができました。これは、市川市考古博物館の方々が子どもたちに昔の生活に興味を持ってほしいと考え、各学校に順番に展示をしてくださる「学校巡回展」の展示物です。
今回の中山小は、「土器のあなには、何がある?弥生時代のコメとレプリカ法」という展示です。展示期間は1月31日までです。展示を見て興味を持てたら、ぜひ、考古博物館にも足を運んでほしいと思います。
すこやか口腔検診
今日は、歯医者さんや保健センターから大勢の方々がいらっしゃって、5年生の「すこやか口腔検診」を行ってくださいました。すこやか口腔検診では、唾液検査、歯並び検査、味覚検査などを行い、口の中の健康について子どもたちにも考え、実践していってもらうためのものです。
冬の遊び
1年生が生活科の時間に冬の遊びを学習しています。
今日は、凧に絵を描きました。干支のうさぎや空高く飛ぶつばめを描いたりしていました。早く、外で凧揚げをしたくなりました。
書初め会
これまで、子どもたちは、書初めの練習に取り組んできました。今週は、その成果を発揮する書初め会を行います。
今日は、3年生が体育館で「友だち」を書きました。作品は、来週校内に展示をします。
3学期の始まりです!
あけましておめでとうございます。
中山小学校の3学期がスタートしました。
始業式では、校長先生から「3学期はまとめの時期。ゴールに向けて頑張りましょう」というお話をしていただきました。コロナウィルスやインフルエンザが流行っていますが、健康に気を付けて頑張っていきましょう。
うずらフェスティバル
今日は午前中に創立140周年記念式典が行われ、6年生が総合的な学習の時間に調べた中山小学校の歴史が発表されました。
午後は、たくさんのお母さん、お父さんの力で3年ぶりに復活した「うずらフェスティバル」が行われました。
2部に分かれ、「サイエンスショー」と「PTAのお店回り」に子供たちが参加しました。
アインシュタインラボのサイエンスショー
液体窒素で冷やされた空気を浴びる実験では、「先生が凍っちゃう」と先生方を心配して泣き出す子もいました。優しい気持ちがうれしいですね。
「うずら台お化け屋敷」やゲームコーナー、駄菓子屋さん、風船スクイーズ作りなどのPTAのお店にはたくさんの児童の笑顔と悲鳴が広がっていました。
3年生 校外学習
マジックショーを見たり、たっぷり見学したりし、子どもたちはたくさんの不思議を発見したり、学んだりしていました。
見学の後はお待ちかねのお弁当とおやつを食べました。
先程、千葉市科学館を出発しています。子どもたちが時間を守って行動したので、予定通り進んでいます。
3年生 校外学習
お天気に恵まれ、時間通りに学校を出発しました。
千葉市科学館に着き、これから見学開始です。
子どもたちは口々に「楽しみだー」と言いながら、それぞれの見学階に移動しました。