中山小学校のブログ

2023年11月の記事一覧

令和5年度理科生活科学習指導研修会

 令和5年度の理科生活科学習指導研修会が開催されました。中山小学校は、理科の研究校です。授業の様子を市内外の先生方に見ていただきました。

 

 午後は、講演会を聞いたり、授業について話し合いをしたりします。多くの先生方からご意見をいただき、これからの中山小学校の理科指導に生かしていきます。

3年生 不思議な磁石

磁石の学習をしてきた3年生は、磁石の性質を生かした不思議なおもちゃ作りに取り組んでいます。

磁石を近づけると動き出すペットボトルキャップや自動車、玉磁石が飛び出すシュートゲーム、迷路など、学んだ磁石の力を上手に生かしています。

中山小学校「子どもたちの見守り活動」ボランティア

 中山小学校では、地域学校協働推進員さんの呼びかけで「子どもたちの見守り活動」が行われています。この時期は、校内の落ち葉掃きをしていただきながら、業間休み時間に遊ぶ子どもたちを見守っていただいています。中山小学校には、木がたくさんあるので多変助かっています。また、子どもたちに声をかけていただいたり、一緒に清掃活動をしていただいたりすることで、地域の方と子どもたちの結びつきも少しずつ高まっているようです。

 ボランティアの皆さん、ありがとうございます。

5年生 うずら

5年生が育てているうずらたちは、順調に大きく育っています。

子どもたちは、うずらの成長を観察してポスターにしています。

成長したうずらたちは、新たに卵も生み出しました。

大きくなったうずらは、かごの中が手狭になったので、校庭の鳥小屋に移住を始めてます。

残念ながら、寒さ対策も兼ね、段ボール紙に覆われているため中の様子を観察することはできませんが、これからもうずらっ子たちを見守ってください。

中山小の紅葉

気温もぐっと下がり、中山小学校の木々もずいぶんと色づき始めました。

銀杏の葉は、緑から黄色への色が変化しています。全体的に色が変わるのではなく、葉のふちから徐々に変わっていくようです。今は、ちょうど緑と黄色が半々くらいで、グラデーションがとてもきれいです。

プールわきには、紅葉する落葉樹が多く、プールの水を水鏡にして映し出される木々がとてもきれいです。中山小の紅葉絶景ポイントの1つです。

紅葉といっても、葉により色の付き方、変化の仕方がそれぞれ違うようです。そのようなことにも目を向けると、新たな紅葉の楽しみ方ができるかもしれませんね。