文字
背景
行間
今日の給食
今日の給食
3月10日(月)
ごはん・牛乳・ホイコーロー丼の具・わかめスープ・セレクトデザート(豆乳プリンタルトorいちごクレープ)
今日はセレクト給食です。豆乳プリンタルトかいちごクレープを選んで食べます。
栄養士さんに聞いてみたところ、低学年はいちごクレープの方が多く、高学年は豆乳タルトプリンの方が多く、全体ではほぼ同数だったそうです。
どちらのデザートも卵・乳・小麦を使用していないため、ほとんどの子が食べられました。
3月7日(金)
ピザ・牛乳・ポトフ・ツナサラダ・ひとくちゼリー
今日はピザです。生地がサクサクで、トマトソースと野菜とチーズがよく合っています。
ポトフはホクホクのジャガイモとトロっとしたカブがたくさん入っています。
ツナサラダはシャキシャキのキャベツが春らしいです。
3月6日(木)
ごはん・牛乳・すき焼きに・納豆和え・バナナ
すき焼き煮はたくさんの具が入り、ボリューム満点です。
特に味が染みたジャガイモがホクホクです。
納豆和えは納豆に海苔や野菜が混じり、ご飯が進みます。
3月5日(水)
きのこご飯・牛乳・サバの竜田揚げ・豚汁・ひとくちゼリー
きのこご飯は、甘い味付けの油揚げが引き立つ優しい味付けです。
サバの竜田揚げは下味がしっかりついていて、サクッとジューシーです。
豚汁は具だくさん。今日はラッキーニンジンの日です。
3月4日(火)
ごはん・牛乳・豚キムチ丼の具・ワンタンスープ・デコポン
今日は豚キムチ丼です。豚肉とシャキシャキの野菜がたっぷり入り、ご飯が進みます。
ワンタンスープは彩りよく、体が温まります。
デコポンは甘くてみずみずしく、体の中から潤います。