今日の給食

今日の給食

今日の給食は「たらこときのこのスパゲティ」です

 

 

 

 

 

 

 たらこときのこのスパゲティ   ささみとひじきのサラダ   チョコとイチゴのマフィン  牛乳

 

 スパゲティは隠し味に昆布茶が入っていて、和風に味付けされてありました。

 マフィンは新作でしたが、イチゴの酸味が少しあり、チョコとの相性抜群でした。

 子どもたちに人気のでそうなメニューです。

今日の給食は「生揚げの和風カレー丼」です

 

 

 

 

 

 

 生揚げの和風カレー丼(麦ごはん)  茎わかめと小松菜のおかか和え  さつまいものかりんとう  牛乳

 カレー丼の具には、たくさんの野菜と生揚げが入っており、鰹だしが効いていました。

 いもかりんとうは、サクッ揚がっていました。

 

本日の給食は「きびなごの磯部揚げ」です

 

 

 

 

 

 

きびなごの磯部揚げ  生揚げの中華炒め  豆苗の中華和え  ごはん  牛乳

 

きびなごは 丸ごと食べられるので、よく噛むことの大切さを伝える食育につながります。

魚丸ごとは苦手な児童もいるかもしれませんが、食べやすかったので、抵抗感がなくなる児童が増えることを望んでいます。  

 

4月20日 本日の給食は「ガーリックトースト」です

 

 

 

 

 

 

ガーリックトースト  豆とウィンナーのトマト煮  わかめサラダ  牛乳   一口みかんゼリー

 

ガーリックトーストはバターとガーリックパウダーに青のりをのせてで焼き上げてあります。

豆とウィンナーのトマト煮のトマトは市川産です。