文字
背景
行間
今日の給食
3月14日 今年度最後の給食です
赤飯 鶏のから揚げ ちばツナのり酢和え すまし汁 牛乳 お祝いいちごクレープ
明日の卒業式のお祝いもかねて 赤飯とお祝いクレープが付いていました。
赤飯はもっちりして、おいしいです。
ちなみに、6年生が最初に食べた給食の献立は、ポークカレー 福神漬け わかめサラダ オレンジゼリーに牛乳だったようです。
給食室のみなさん 今年度も安全で安心な給食ありがとうございました。
3月13日 今日の給食は「鮭の塩焼き」です
鮭の塩焼き 具だくさんさつま汁 チーズ入り納豆和え ごはん 牛乳 せとか
鮭の塩焼きは塩加減がよくおいしかったです。具だくさんさつま汁は本当に具がたくさん。サツマイモも甘くて
おいしくなっています。柑橘の果物は「せとか」実が大きく、皮が柑橘系の中では一番薄いくらいです。
3月12日 今日の給食「カレーハンバーグ」です
ターメリックライス カレー ハンバーグ カラフルサラダ オレンジジュース プリン
今日は卒業と進級のお祝いを兼ねた「お楽しみ給食」です。ハンバーグは一つずつ手ごねして作ってあります。
ボリュームたっぷりでおいしかったです。カラフルサラダの食感もよかったです。
3月11日 今日は「防災教育」給食です
防災わかめおにぎり 白身魚のから揚げ 豚汁 牛乳
今日は防災教育の日給食です。避難した場合 一般的に提供されやすい おにぎり と 豚汁 がメインです。
3.11 地震は2時46分に起こりました。翌朝6時にはコンビニから 弁当はもちろん、パンやおにぎり カップ麺の類まで棚からなくなっていたことを
思い出します。ご家庭に防災食はご用意されていますか?
3月8日 今日の給食は「菜の花ツナマヨ和え」です
ごはん ゆかりひじきふりかけ 菜の花ツナマヨ和え 鶏根と根菜の味噌煮込み 清美オレンジ
春の訪れを告げる 菜の花をつかった和え物です。 ツナマヨと合わせてあるので、もう間違いありません。
ゆかりとひじきのふりかけはひじきが柔らかく、ご飯がよくすすみました。
3月7日 今日の給食は「ホタテとエリンギのごはん」です
ホタテとエリンギのごはん ししゃもの天ぷら きゅうりの塩昆布和え 小松菜の味噌汁
ホタテとエリンギのごはんは、ごはんもうまみ成分をたっぷり吸っておいしかったです。
シシャモの天ぷらもおいしく、きゅうりの塩昆布和えの緑が鮮やかで、食欲も増しました。
3月6日 今日の給食は「おはなし給食」です
カレー風味焼きそば ひき肉とわかめのスープ ぐりとぐらのカステラ 牛乳
「ぐりとぐら」に出てくるカステラの再現です。ふっくらかと焼きあがっていて、しっとりとした食感で、とてもおいしかったです。
3月5日 今日の給食は「鰆の西京焼き」です
鰆の西京焼き ひじき入りおひたし とりすき ごはん 牛乳
字のごとく、鰆は春が旬の魚です。身もほぐれやすく、おいしかったです。今日はまた寒さがぶり返しましたので、
とりすきが温かくおいしかったです。体も芯から暖まりました。
3月4日 今日の給食は「フルーツサンド」です
フルーツサンド わかめとこんにゃくのサラダ ポテト入り洋風煮込み 牛乳
今日は新メニューの「フルーツサンド」の登場です。
クリームたっぷりですが、ミカン、パイン、桃のフルーツもたっぷりです。
いつもよりパンはよく食べていたようです。
3月1日 3月初日の給食は「ひなまつり」給食です
五目ちらし あじのつみれ汁 ひなポンチ 牛乳
明後日 日曜日が、ひな祭りということもあり、「ひなまつり」給食した。見た目がいろどり鮮やかで
五目ちらしもひなポンチもおいしかったです。あじのつみれ汁がいい味出しています。
2月29日 今日の給食は「いかのチリソース」です
いかのチリソース 中華きゅうり 豆腐チャンプル ごはん 牛乳
いかのチリソースはカラッと揚がったいかに、ケチャップベースのピリ辛ソースをかけてあります。
このソースがからっと揚がったいかとよく合って、とてもおいしいです。
中華キュウリのシャキシャキした食感も献立によく合っています。
2月28日 今日の給食はお話給食(タコライス)です
タコライス(麦ごはん) わかめスープ 牛乳 がまくんクッキー
今日はお話給食で『ふたりはいっしょ』にでてくる「がまくんクッキー」がデザートに出されました。
タコライスはタコスの具をライスの上にかけてあります。キュウリの千切りの緑が色鮮やかで、食欲も
増しました。
2月27日 今日の給食は「さばの生姜焼き」です
さばの生姜焼き ちくわ入りゴマ酢和え じゃがいもの味噌汁 ごはん 牛乳
さばの生姜焼きは、よく味がしみていました。皮もおいしくいただけました。
ちくわ入りゴマ酢和えとじゃがいもの味噌汁と和食の献立でした。
2月26日 今日の給食は「キムタクごはん」です
キムタクごはん 小松菜とひじきのちばっこ餃子 トックスープ 牛乳
キムチとたくあんが入って、キムタクごはんです。たくあんのシャキシャキとした食感がよいです。
餃子は中身がたっぷり、ぎっしりと詰まっています。食べ応えがあります。
2月22日 今日の給食は「ホイコーロー丼」です
ホイコーロー丼(麦ごはん) 冬瓜の中華スープ 牛乳 セレクトデザート(豆乳プリン or チョコクレープ)
豚肉、キャベツ、ピーマンを甘辛く味付けしています。みそやテンメンジャンで、子供に合うような味付けに
してあります。ごはんがよく進みました。おいしかったです。
今日は「鶏と野菜の甘酢あん」です
鶏と野菜の甘酢あん ささみと小松菜の中華和え ごはん 牛乳 清美オレンジ
鶏と野菜の甘酢あんは、たくさんの具材が食べやすい大きさにきってあり、おいしくいただけました。
ケチャップを加えてあり、低学年の子の口にも合うようです。
2月20日 今日の給食は五色ごはんです
五色ごはん 赤魚のから揚げ もやしのピリ辛和え キャベツの味噌汁
五色ごはんには、里芋、油揚げ、にんじんなど食感が異なるものがたくさん入っており、おいしかったです。
今日は品数もあり、定食感がありました。
2月19日 今日の給食は「ホットロールパン」です
ホットロールパン わかめ入り野菜スープ 牛乳(ミルメーク) みかん
ホットロールパンはチーズとウィンナーをパンでグルグルに巻いてオーブンで焼きあげています。
4年生以上は食パン2枚なので、食べ応えがありました。
2月16日 今日の給食は「親子丼」です
親子丼(麦ごはん) お麩入りすまし汁 野菜チップ 牛乳
親子丼は、卵の具合がちょうどよくおいしかったです。
野菜チップは、さつまいも、れんこん、かぼちゃです。野菜嫌いな子もたくさん食べる人気の献立です。
2月15日 今日の給食は「たらのフルーツレモンみぞれあん」です
鱈のフルーツレモンみぞれあん 小松菜のじゃこ炒め ひっつみ ごはん 牛乳
「鱈のフルーツレモンみぞれあん」のあんがおいしくて、これだけで、ごはん一膳いけそうです。
鱈も煮つけや焼き物と違った感じを受けるので魚が苦手な子も、おいしく頂けそうな味でした。
12月14日 今日はバレンタインです。
サーモンピラフ・牛乳・照り焼きチキン・ハートのパスタスープ・ガトーショコラ
バレンタインにちなんで、デザートはチョコレート菓子の定番「ガトーショコラ」です。
スープにはハート形のパスタとラッキーにんじんが入っています。
子供たちが探しながら食べる様子が目に浮かびます。
2月13日 今日の給食は「どて煮風肉豆腐」です
どて煮風肉豆腐 ししゃもの磯辺揚げ ツナ和え ごはん 牛乳
どて煮風なので、八丁味噌で味付けしてあります。食べなれてない人には濃く感じると思います。
その分、ししゃもの磯辺揚げとツナ和えは濃くないので、献立としてバランスよかったです。
2月9日 今日の給食は「レバーの香味揚げ」でした。
レバーの香味揚げ じゃこと生姜のごはん もやしとコーンの和え物 白菜の具だくさん汁 牛乳
レバーの香味揚げは添えてあるタレがおいしく、レバー独特のくさみは全く感じません。
じゃこと生姜のご飯は、生姜が良いアクセントとなっており、おいしかったです。
2月8日 今日の給食は「スパゲティボロネーゼ」です
スパゲティボロネーゼ ひじきとツナのピリッとサラダ リンゴのケーキ ジョア
たっぷりのボロネーゼのデザートは、手作りのリンゴケーキです。果肉もたっぷり入っていて、おいしかったです。
2月7日 今日の給食は「鶏じゃが」です
鶏じゃが アジフライ ゴマ酢和え ごはん 牛乳
鶏じゃがは、ジャガイモ大きくホクホクです。アジフライはさくさく、ソースがかかっていなくてもおいしくいただけるような感じでした。
ゴマ酢和えとの取り合わせもよかったです。
2月6日 今日の給食は「埼玉県の郷土料理」です
かてめし みそポテト かきたま汁 牛乳
「かてめし」はごはんの量を増やすための具を 埼玉県秩父地方の「かて」にちなんで名づけられました。
彩もきれいでおいしかったです。みそポテトも秩父のご当地料理です。
初めていただきましたが、おいしかったです。
2月5日 今日は「おかしな目玉焼き」がありました
ハッシュド・ポーク(麦ごはん) 花野菜サラダ おかしな目玉焼き 牛乳
「今日のめだま焼き 冷た~い」 と、一口目に思った子は多かったかもしれません。
実はこれデザートです。 めだま焼きの黄身の部分は黄桃 白味は牛乳寒天です。
調理員さんたちのテクニックにすっかり欺かれました。
2月2日 今日は節分にちなんだ献立です
いわしのねぎ味噌揚げ けんちん汁 ゆかりごはん てづくり福豆 牛乳
明日は節分なので、節分にちなんだ料理です。ヒイラギの葉といわしの頭を玄関先にさして、鬼を追い払うことにちなんで
いわしのねぎ味噌揚げが献立にあります。春巻に見えるのが、いわしのねぎ味噌焼きです。
福豆は大豆を煎って味付けしてあります。おいしかったです。
2月1日 2月最初の給食は「小松菜のピザトースト」です
小松菜のピザトースト 茎わかめのツナサラダ 米粉豆乳コーンスープ 牛乳 一口アセロラゼリー
2月最初は絵本「ピッツァぼうや」のお話給食です。
ピザトーストは具沢山、パリパリしたトーストの食感で、もう1枚いきたいなという感じでした。
サラダの茎わかめのシャキシャキした食感も楽しかったです。
1月31日 今日の給食は「鮭のサワークリーム」です
鮭のサワークリーム ポテトピラフ キャベツスープ 牛乳
アルミホイル焼きしてある鮭はサワークリームがたっぷりです。濃厚な中に、レモンのさわやかさを感じます。
ポテトピラフとキャベツスープとの取り合わせもよかったです。
1月30日 今日は愛知の郷土料理「みそ煮込みうどん」です
みそ煮込みうどん ちくわの磯部揚げ ごまきゅうり デコポン 牛乳
今日は、愛知県の郷土料理です。八丁味噌を使って、煮込みうどんです。
ご当地では、煮込みが強いので、かなり味濃く感じますが、給食なので、そこまで煮込んでありません。
子供にはちょうどよい味となっています。ごまきゅうりで口をさっぱりとできます。
ちくわの磯部揚げは肉厚で、おいしかったです。
1月29日 今日の給食は「広島風お好み焼き」です
広島風お好み焼き しらすと梅青菜のごはん わかめ和え 牛乳
給食では、重ね焼きが難しいので、薄い生地に卵やキャベツ、中華麺などの具材を混ぜて焼きあがっています。
鰹節と青のりもかかっており、マヨネーズ(卵なし)もあり、しっかりお好み焼きです。
しらすと梅青菜のごはんにぴったり合いました。
1月26日 今日の給食は「新潟のタレかつ」です
タレかつ丼 のっぺい汁 小松菜とえのきの磯香和え 牛乳
タレかつ丼は新潟のご当地丼です。新潟に行って「かつ丼」を頼むと卵に閉じていない「タレかつ丼」が出てきて
びっくりしたことがありました。新潟ではかつ丼=タレかつ丼です。最近は東京に出店する店もあるような人気ぶりです。
宮久保のタレかつ丼も負けていません。彩りきれいな小松菜とねばねば食材のえのきの磯香和え、食感も楽しくおいしかったです。
1月25日 今日の給食は「山形県ゆかりの芋煮」です
芋煮 ししゃものぱりぱり揚げ 茎わかめと小松菜のおかか和え ごはん 牛乳
学校給食週間2日目は山形県にちなんだ「芋煮」です。里芋が柔らかく、豚肉と豆腐の相性もばっちりです。
ししゃものぱりぱり揚げは薄く挙げてあるので、ぱりぱりとした食感が楽しいです。
1月24日 今日から全国学校給食週間です
豚肉の市川梨ソースがけ いわしのつみれ汁 市川海苔の佃煮 せいがく餅 ごはん 牛乳
今日は品数も多く、とてもおいしかったです。いわしのつみれ汁 そこまで青魚くささは感じなかったので、
魚苦手な子も食べることができたと思います。
宮久保小では、昨年度から都道府県名を覚えることとリンクさせて、各地の郷土料理を紹介させています。
お父さん、お母さんの出身地や、おじいちゃんおばあちゃん家など、子どもたちが何かとリンクさせて興味を広げてくれればと思います。
1月23日 今日の給食は「冬野菜のカレー」です
冬野菜のカレー(麦ごはん) 豆入りカラフルサラダ ポンカン 牛乳
冬野菜のカレーはレンコンのシャキシャキとした食感がよかったです。
ジャガイモの代わりに入っている里芋もおいしかったです。
1月22日 今日の給食は「肉じゃが」です
肉じゃが ホッケの西京焼き ちばツナのり酢和え ごはん 牛乳
肉じゃがは、ジャガイモほくほくで、味もよくしみていました。人参も柔らかく、ラッキーニンジンが入っている子もいたようです。
ちばツナのり酢和えは彩よく、西京焼きもあって、日本の定食という感じでした。
1月19日 今日の給食は「里芋コロッケ」です
ひじきごはん 里芋コロッケ かぶとなめこのみそ汁 牛乳
里芋コロッケは、アツアツで外はサクッと中は粘りのある里芋でおいしかったです。
ひじきごはんともマッチ。なめこのみそ汁もあたたまりました。
1月18日 今日の給食「焼肉丼」です
豚肉と小松菜の焼肉丼(麦ごはん) 白菜と茎わかめのスープ いよかん 牛乳
焼肉丼ですが、野菜もたっぷりです。しかし肉の存在感があり、肉々しさを感じます。
スープも野菜たっぷりです。茎わかめの食感が食欲を増しました。
1月17日 今日の給食は「チリコンカン」です
チリコンカン アスパラごぼうサラダ コッペパン メープル&マーガリン 牛乳
チリコンカンはアメリカ合衆国の国民食といわれています。よく豆料理を使うようですが、チリコンカンはトマトの味付けに
赤唐辛子を粉末にしたチリパウダーが入るのが特徴です。
チリコンカンメインですが、アスパラの緑が鮮やかで、食感もしゃきしゃきでおいしかったです。
1月16日 今日の給食は「にごみうどん」です
にごみうどん ぶりの天ぷら ほうれん草のおひたし 丸ごとミカンゼリー 牛乳
今日は6年2組の考えた献立です。「神奈川県」をテーマにしたようです。
班ごとに各県をテーマに考えたのかもしれません。 ぶりの天ぷらが肉厚でおいしかったです。
1月15日 今日の給食は「オムライス」です
チキンライス 卵シート ABCスープ ヨーグルト 牛乳
今日は6年1組が考えた「オムライス定食」です。
給食ではチキンライスは出ても、オムライスは献立になかったので、考えたようです。
ABCスープとのマッチングもピッタリでした。
1月12日 今日の給食は6-3が考えた「ピリ辛韓国料理献立」です
家庭科の学習で、栄養士と一緒に献立を考えました。
今日は6年3組が考えた献立です。
キムチクッパ もやしナムル ユーリンチー ごはん 牛乳
まず、彩がよかったです。給食なので、そこまでピリ辛にはなっていませんが、食欲が増しました。
ユーリンチーは広東料理ですが、この献立にぴったりとマッチしてました。
1月11日 3学期の給食スタートです
生揚げの和風カレー(麦ごはん) 白玉雑煮 牛乳 バナナ
今日は鏡開きです。餅の代わりに白玉を使った白玉雑煮が献立にあります。
白玉自体が柔らかく小さいので、とても食べやすかったです。
12月20日 今日の給食はクリスマス献立です
ニンジンライス さつまイモ入りホワイトソース カラフルサラダ クリスマスケーキ ジョア
2学期最後の給食 ささつまイモ入りホワイトソースとニンジンライスの相性ばっちりでした。
給食室のみなさん 2学期もおいしい給食ありがとうございました。
12月19日 今日の給食は「ブリのゆずみそ焼き」です
ぶりのゆずみそ焼き のりおかか和え 豚肉と里芋の煮つけ ごはん 牛乳
もうすぐ冬至なので、ゆずにちなんだ献立です。
ゆずの香り立つ味噌が食欲をそそります。ぶりの身とマッチしていてとてもおいしかったです。
豚肉と里芋の煮つけは他の食材も入っていて具沢山でした。
12月18日 今日の給食は「ヤンニョムチキン」です
ヤンニョムチキン 冬瓜の中華スープ 中華風の酢の物 ごはん 牛乳
今日は高学年のリクエスト「ヤンニョムチキン」です。鶏のから揚げに、甘辛いたれをかけてあります。
スープには冬瓜が入っています。冬瓜はウリ科の植物なので、収穫期は夏ですが、冷暗所で保存しておくと、
冬まで保存がきくため、冬という字が使われています。
12月15日 今日は大人気「カレー」です
ポークカレー(麦ごはん) 茎わかめのツナサラダ 牛乳 デコポン
今日は大人気のカレーです。ポークカレーで、豚肉たっぷりでした。豚肉には
疲れがとれるビタミンB1がたっぷりです。
茎わかめのツナサラダは、茎わかめのこりこりした食感がよくおいしくいただきました。
12月14日 今日の給食は「中華おこわ」です
中華おこわ ポテトと卵のスープ 牛乳 豆乳プリンタルト
中華おこわはもちもち食感。もち米とお米のバランスが良かったです。具材もたくさん入っていました。
ポテトと卵のスープとの取り合わせもよかったです。
12月13日 高学年のリクエスト給食「きなこ揚げパン」です
きなこ揚げパン、牛乳、かぼちゃのホットサラダ、キャベツとかぶのポトフ
今日は、高学年のリクエスト給食「きなこ揚げパン」です。
おかずは、新メニューの「かぼちゃのホットサラダ」です。
つぶしたかぼちゃに玉ねぎやほうれん草、バターやチーズを混ぜています。
体が温まるようにホットサラダにしてみました。
ポトフには、冬が旬のかぶを入れています。
季節のものを食べて、風邪に負けない体を作りましょう。