↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
<バナーをクリックすると爽風学園のページに移動します>
文字
背景
行間
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
<バナーをクリックすると爽風学園のページに移動します>
爽やかな秋晴れの中、「市川市制施行九十周年記念式典」が市川市文化会館で華やかに執り行われました。
市内の小中学校の各PTAならびに市川市PTA連絡協議会は、教育功労団体として市川市から感謝状をいただきました。
稲越小学校PTA会議室にも飾らせていただきますので、ぜひご覧になってください。
引き続き、稲越小学校をはじめ、市川市に住む子どもたちの未来のため、より良いまちづくりを目指し、稲越小PTAも協力していきたいと思います。
このたびは市制施行九十周年、誠におめでとうございます。
『 PTA本部 』と聞くと
⚫しょっちゅう学校に行くのが面倒…
⚫パソコン苦手…
⚫人間関係が大変そう…
などのイメージを持たれるかもしれませんが、稲越小PTAは『できるひとが、できるときに、できることを』をモットーに活動しています。
小学校に入ると、おうちの人とのつながりは幼稚園などとは変わって、減っていってしまうと思います。私もその1人でしたが、PTA本部に入り子供の学年も違う方々に出会い、一緒にイベントなどを成功させていく中で自然と仲良くなることができました。結果、やってみたら意外と楽しかったのです。
本部特典もありますし、子供と過ごせる貴重な時間を私たちと一緒に活動してみませんか♪
子供も、おうちの人が学校に来てくれることを喜んでくれますよ✨
第 4 回目は本部の優秀なクラークこと書記さんと、チーム稲越小PTAのリーダー、会長です♪では同時にいってみよう~!
書記2年目Hさん・1 年目 M さん
会長3年目(長老!)Oさん
◆主な書記のお仕事内容を教えて下さい。
【運営だより・PTA総会など各行事の案内や資料等、文書関係の作成(パソコン作業が主な仕事です)】
◆主な会長のお仕事内容を教えて下さい。
【PTA代表として統括】【困ってる人がいたら助ける・今は困ってなくてもこの先困らないように考える】【各行事や会議への出席・挨拶・意見交換】
◆お仕事を受けた動機を教えて下さい
○当初はパソコンのスキルを生かしたい思いで応募しましたが、後から「2 年勤めたら役員 4 年免除」の特典を知って、ラッキー♩
○学校に行く機会が増え、子供の様子が見られるチャンスと思ったのと、子供たちの為に何か微力でもお役に立てるのならという思いからです
○目の前に困っている人がいたから。 稲越小学校のことが大好きで、子供たちがかわいくて仕方ないから何かできればとの想いから
◆稲越小の子供たちや保護者の方に伝えたいことがあればお願いします☆
○夢と希望を持って、今を、そして未来を強く生きてほしいです
○みんなたくさん学んでたくさん泣いて怒って笑ってすくすく大きくなあれ!
○稲越小学校でしかできない経験を沢山重ねて、未来に大きく羽ばたいていってください。子供達も保護者も教職員も、みんないつかここから離れていくと思いますが、いつまでも稲越小のことを誇りに思い続けられるような、そんな学校を支える PTA を目指して会長も全力で頑張ります!!
第 3 回目はPTA本部の裏番長…もとい、みんなを導く素敵なママたち♪ 副会長‘ズの 3 人です!どうぞ~☆
副会長2年目Sさん・1年目Iさん・1 年目Yさん
◆主な副会長のお仕事内容を教えて下さい。
【会長補佐】【学校・各委員との連携】【運営委員会の進行】【イベントの企画運営】【学校運営協議会への参加】ほか
◆お仕事を受けた動機を教えて下さい。
○本部内に知ってる人が多くいる間に経験してみようと思って
○パソコン系が不得意なので、身体を使う仕事ならできるかと
○みんなを引っ張っていけるタイプではないのですが、支えることはできそうかなと思い引き受けました。仕事もしていて、未就学児がいて、いわゆるできるタイプの人間ではない私がやれるのであれば、今後どなたでもできますと安心してバトンを渡せるのではないかと思いました
◆稲越小の子供たちや保護者の方に伝えたいことがあればお願いします☆
○学年をまたいでのつながりが感じられる校風を生かして、これからも学校全体で仲良く学校生活を楽しんでいけたらいいなと思ってます!
○大人になった時に過去に戻れるならいつに戻りたい?の問いで小学生!と答えてくれるような 思い出に残る楽しい学校生活がおくれますように!
○稲越小のみんなが安心して小学校生活を楽しんでくれるようにサポートしています。色々な経験をして自信を持って成長していってほしいです。
第 2 回目は、お金の流れがわかるといろいろなことが見えてくるPTAの金庫番、とっても頼もしい会計のお二人です♪どうぞ!
会計2年目Mさん・1年目Wさん
◆主な会計のお仕事内容を教えて下さい。
【郵便局で出入金,振り込み】【行事に必要なものなどの買い出し】【領収証の管理】【決算報告書,次年度予算案作成】
◆お仕事を受けた動機を教えて下さい。
○子どもたちの喜ぶ姿を間近で見たかったのと、いつか何かお役に立てればと思っていたので
○稲越小に引越してきて、何か子供達の為に出来る事があればと思い引き受けました。 保護者の知り合いも全くいなかったので、お話出来る知り合いも欲しいなとも思いました。
◆稲越小の子供たちや保護者の方に伝えたいことがあればお願いします☆
○私が通っていた頃から、みんな仲良しの稲越小が大好きです! こんなことやってみたい!などありましたら、どうぞ本部役員まで♡
○稲越小は、少ない人数だからこその良さが沢山ある。 先生方と保護者の距離も近いので、相談もしやすい。 子供達もみんな素直でいい子、毎日楽しく過ごせる為に、少しでも役に立てればと思っています。
今年もいよいよ来年度の PTA 本部メンバーを募集する時期が近づいてきました。
稲越小のPTA本部は【名誉会長(校長先生)1名】【会長1名】【副会長3名】【書記2名】【会計3名(内1名は教頭先生)】【会計監査3名(内1名は教務主任の先生)】で構成されています。
今回もまた、【縁の下の力持ち】の本部役員を引き受けてくださっている保護者の方達に、どんなことをしているのか伺ってきました♪
第 1 回目は、年度末にみなさんが学校に預けている積立金や教材費、PTAでお預かりしている会費が適切に使われているかどうかをチェックするガーディアンガールズ、会計監査さんいってみましょう!
会計監査2年目 M さん・1年目 T さん
◆主な会計監査のお仕事内容を教えて下さい。
【年度末にある積立金、PTA 会費の監査】【各行事のお手伝い】【行事やイベント、本部や各委員会の活動報告をホームページに掲載】
◆お仕事を受けた動機を教えてください。
○下の子が入学し、上の子も小学校にいる間に本部特典を使いたいと思い、立候補しました
○子供が幼稚園のときに監査を経験していて、何となく仕事内容が理解しやすそうかなと思って受けました
◆稲越小の子供たちや保護者の方に伝えたいことがあればお願いします☆
○稲越小は学年を越えた交流が多いので、下の学年の子を助けたり優しくしたり、みんなが自然にできることが素敵だと思います。このまま変わらず引き継いでいって欲しいです!
○稲越小は人数が少ない分、学年問わず仲が良いので、この先もずっと良さを伸ばしていけるように、イベントなどを通してお手伝いしていきたいです。
10月1日(火) 第3回 PTA運営委員会を開催しました。
今回の議題は、
①夏祭り、謎解きイベントの振り返り
②本部選考について
他、各委員長さんからのご報告、お知らせ
です。
夏祭り、謎解きイベントには、たくさんのボランティアさんにご協力いただきありがとうございました!
夏祭り、謎解きイベントともに子供達にはとても楽しんでもらえ、保護者からも好評でした。
特に今回の謎解きイベントは外部の方のご協力もあり、イベントを楽しみにしていた子供達の笑顔を、たくさん見ることができました。
ご協力いただいた方々からのアンケートの結果、改善すべき点や反省点もありましたので、来年度はこの結果をもとに、より楽しいイベントを開催したいと思います。
来年度の本部選考も近づいてきました。
『本部って何するの?』『仕事してるし⋯大変じゃない?』
と思う方のために、後日お仕事内容や本部役員の特典などの紹介をいたします!
お手紙やブログにて詳しく紹介しますので、ぜひご覧ください!
各委員長さんからのご報告、お知らせもありがとうございました。
先生たちもノリノリでキャラクターになりきってくださり、怖がられたり大笑いされたりと、子供だけでなく大人からも大ウケでした!
長期休暇のあとは、大人も子供もなかなか本調子がでないこともあるかと思います。しかし、子供たちから「イベント楽しみ!」という声を聞き、学校に行く意欲へと繋がった子が少しでもいたことに、イベントを開催して良かったなと思う気持ちでした。
ぽかぽかサポーターズのお手製装飾✨
たくさんのご協力ありがとうございました!
まずは教室の入口にある謎をクリアーすると、中に入ってミニゲームにチャレンジできます。
ふんで!クリボー!
テレサに見つかるな! DJノコノコ♪
ヨッシーのたまご?
ドッスン!ボーリング!
カナラボさん扮するドクターからコインと空気砲を交換してもらい、グループを引っ張ってくれた6年生が空気砲を発射!無事ピーチ姫を救出しフィナーレとなりました。
9月6日 (金) 5時間目を使って、学校 × PTAさらに東京理科大学地域貢献サークル 「カナラボ」さんにご協力いただき、マリオの世界をテーマに “科学の不思議” も取り入れたイベントを開催しました!
ストーリーは、校長先生扮するピーチ姫がクッパに捕まってしまい、子供たちが校内にちりばめられた謎解きやミニゲームにチャレンジして、集めたコインでアイテムと交換しピーチ姫を救いだす!というワクワクドキドキの内容でした。
オープニングでは、カナラボさんによる分光メガネを使っての『光のサイエンスショー』
万華鏡のような光に子供たちからは歓声が✨
このあと、ぽかぽかグループごとに校内を回り、稲越キノコ王国のピーチ姫を助けるべく冒険がはじまります!
8月16日(金)は台風のため中止となりましたが、17日(土) 18日(日) の2日間にわたり、稲越小学校にて「稲越自治会納涼盆踊り」が開催されました。今年も稲越小吹奏楽部の演奏や和太鼓などが披露され、お祭りは大いに盛り上がりました。
PTAは「わなげと光るおもちゃ」ひばり組は「パパのカレーライス」での出店となりました。地域の方は数日前からやぐらの設営、お店を出される方は台風後の校庭の水抜きなど、早くからの準備ありがとうございました。
子供たちの楽しんでいる姿も見られ、地域の方やたくさんの方とも交流ができて、とても充実した2日間となりました。PTAの団結力も更にアップしたので、次のイベントもまたみんなで楽しみたいと思います!
いろいろな分野で携わってくださった皆様、本当にありがとうございました!
PTA一同、夏の良い思い出ができました✨️
文化委員さん主催、給食試食が7月11日(木)に行われました。今回のメニューは子供たちが大好きなカレー✨️
カレーに白花豆ペーストや福神漬けの汁などが入っていたり、スパイスを乾炒りしたりと、栄養士の山田先生こだわりのカレーは味に深みがあり、とても美味しかったです。
子供たちが「今日の給食はカレーだ!」と喜ぶのが納得できる一品でした。
サラダのドレッシングも手作りで、りんごや玉ねぎが入っているとのことでしたので、これなら玉ねぎ嫌いな子でもおいしく食べられると思いました。
デザートも子供たちが喜ぶのでメニューに入れることが多いそうです。
山田先生はいつも給食が終わったあと残菜の確認をしに行き、子供たちに感想を聞いてまわるそうで、みんなが「給食楽しみ」と言ってもらえるよう、手間暇かけて出汁をとったり、魚や野菜嫌いな子のために創意工夫してくださったり、とても熱心な姿に感銘を受けました。
栄養士の山田先生、給食調理員のみなさん、いつも子供たちのために栄養のある美味しい給食を作っていただき、子供も親も嬉しく思っています。いつもありがとうございます✨️
※次回は9月18日(水)に開催されますので、みなさんのご参加お待ちしております。
7月2日(火) 第2回 PTA運営委員会を開催しました。
朝から暑い日だったので、PTA会議室ではなく理科室をお借りしました。
今回の議題は、
①運動会の振り返り
②夏祭りについて
③謎解きについて
④本部選考、副学年特典について
です。
夏祭りと謎解き、子供達にとって楽しみなイベントが控えてます。特に謎解きについては今回は外部の方に協力いただく予定なので、昨年とはまた違ったイベントになると思います。
学年問わずみんな笑顔で楽しめるよう準備していきますので、ぜひ皆様のご協力よろしくお願いします。
各委員長さん、報告、お知らせなどありがとうございました。
本日の詳しい内容は、後日配布する「運営委員会だより」をご覧ください。
天気にも恵まれ 5月25日(土) ぽかぽか運動会が行われました。
競技にダンス、応援合戦と一人ひとりが精いっぱい力を出し、練習の成果を発揮できたと思います。たくさんの笑顔や真剣な顔がとてもかっこよく見えました✨
今後もスポーツに慣れ親しんでもらえるよう、みんなで使える[ボッチャ]をPTAで用意させていただきました。パラリンピックの公式種目でもあり、須和田の丘のみなさんとの交流でも子供たちには馴染みがあるので、ぜひみんなで楽しんでもらえると嬉しいです。
ぽかぽかサポーターズのみなさん、ご協力ありがとうございました!
運動会といえば万国旗
数年ぶりに復活させました✨
先生方やひばり組のみなさんにテント設営をしていただいたおかげで、子供たちは快適に過ごすことができました。ありがとうございました。
撤収作業もみなさんの協力のおかげですぐに終わり感謝です✨
頑張る姿にパワーをもらい、成長を感じる最高の運動会でした!
今年度 初めての運営委員会が行われました。子供たちのサポートを学校と保護者で協力し、円滑により楽しく活動できるよう、みなさんと話し合いをしていけたらと思います♪
校長先生、教頭先生、各学年長さん、各委員長さん、ご参加いただきありがとうございました。
これから1年間よろしくお願いいたします✨
本日の詳しい内容は、後日「運営委員会だより」を発行いたしますので ご覧ください。
4月9日(火)は『ぽかぽか入学式』でした。
警報級の嵐の中ではありましたが、新6年生と代表の新2年生達に見守られながら、総勢25名の可愛い新1年生が無事入学しました。
校長先生や先生方、保護者や来賓の方々、そしてお兄さんお姉さんの挨拶にも、きちんと「こんにちは」「ありがとう」と返してくれる、とっても素直な1年生。
イベントで一緒に遊ぶのが今からとても楽しみです
そして実は…入学式に参列された校長先生を始め諸先生方が付けていた胸のコサージュは、なんと!全部校長先生の手作り‼︎
笑顔あふれる温かい入学式に素敵に華を添えてくださいました
新1年生を始め、すべての子供達にとって、これからわくわくドキドキな学校生活が始まります。
入学式後には、新1年生の保護者の皆様に、副会長より稲越小PTAのお話しをさせていただきました。
一人でも多くの子供達が、のびのび健やかに成長できるために、さまざまな面からサポートしていければと思っております。
稲越っ子のファンクラブでもある稲越小PTAで、一緒にお手伝いしてくださる方は、遠慮なくお近くの本部役員にお声がけくださいね
3月25日(月)令和5年度の離任式が行われました。
離任される先生方に、今までの温かいご指導に心からの感謝を込めて、PTAより花束を贈らせていただきました。
春はお別れと出会いの季節。
寂しいですが「ぽかぽか」な稲越小の子供達を忘れないでください。
子供達の成長をいつも見守り支えてくださった先生方、本当にありがとうございました。
皆様のご健康と一層のご活躍をお祈り申し上げます。
3月20日(水•祝)に市川市の小•中•義務教育学校•特別支援学校のPTA本部役員(子供参加可)を対象とした「ボッチャ体験交流会」が信篤市民体育館で行われました。
ボッチャ未経験、ルールもわからないまま、稲越小の本部役員4名が参加してきました!
大人チーム対子供チームでも手加減なしの本気の勝負
試合を重なる度にボールの投げ方も上達していく子供達。スーパープレイ続出!
3コートで試合が繰り広げられていたのですが、それぞれのコートからも拍手や歓声が聞こえ、皆さん大盛り上がりでした
ボッチャはルールもわかりやすく、ハンディキャップのある方や子供から高齢者まで、誰にでも楽しめる競技です。
頭脳戦とも言われる奥深さに、観戦する側も楽しめるスポーツだと思いました。
やってみないとわからない楽しさを実際私自身体験出来たので、興味のある方、ない方?もぜひ一度体験してみてほしいです!
代表挨拶をする会長
早いもので今年度も終わりが近づいてまいりました。
令和6年度の新役員も決定し、3月7日(木)には新旧役員の顔合わせと引き継ぎを行いました。
自己紹介では、お友達や知り合いのお顔に安心したり、「初めまして」の方には緊張したり…
学年を超え、新しい交流が広がっていくのが楽しみです。
新役員の皆様、これからどうぞよろしくお願い致します!
3学期も終盤。
6年生が卒業に向け5.6時間目を使い、自分たちの教室、トイレ、理科室、昇降口、全フロアの廊下をお掃除してくれました!
6年生の保護者の方も参加していただきありがとうございました。
子供達は「うちのお母さん来るかな」と始まる前からソワソワしていて、可愛い姿も見ることができました。
6年生の皆さんが一生懸命お掃除している姿は、下級生の子供達にとって大切な時間になったと思います。
残り少ない小学校生活、キレイな教室でたくさんの思い出を作って下さいね!
6年生の皆さん お掃除ありがとうございました✨
11月に実施させていただきました稲越小PTAアンケートへの多くの皆さまのご協力、誠にありがとうございました。
前回の運営委員会だよりでもご案内いたしましたとおり、こちらにアンケート結果を載せさせていただき、ぜひとも多くの方々にご確認いただければと思います。
皆さまの貴重なご意見を今後のPTA活動にも反映できるよう努めてまいります。
2月1日(木)の新入生保護者説明会にて、会長•副会長より「稲越小学校PTAについて」お話しさせていただきました。
稲越小PTAでは「できるひとが、できるときに、できることを」をモットーに、無理せず協力し合い、子供達が楽しく充実した小学校生活を送れるようサポートしていることをお伝えしました。
その他クラスでの委員や係、PTA会費の使途についても説明させていただきました。
子供の送り迎えがてら、ちょっと道に出て見守る、ベルマークを集める、ボランティアに参加し子供達と一緒に楽しむ!など、日常のちょっとした行動がPTA会員の活動になります。
子供達は、学校で親御さんに会えると特別感があり、とても喜んでくれます。
他学年の保護者や先生との交流も増え、色々な情報をいち早く得る事も出来ますよ。
4月の入学式で、子供達の元気な笑顔を見られる事を楽しみにしています
こんにちは!PTA会長の大橋です。
先日、市川市で共に頑張っている市内の小中学校のPTA会長さん達と共に、曽谷三叉路にある【カドッコラーメン】さんにお邪魔して参りました。
稲越小から1番近いフードリボンを実施している飲食店になります。
「お腹いっぱいご飯を食べて、大人に見守られて、元気に外を駆けまわる—」
そんな光景がすべての子どもたちにとって当たり前のものであるよう、子どもたちの「今日の一食」を支えるのがフードリボンプロジェクト。
フードリボン活動の普及によって、子どもたちがいつでも安心して食事が出来る場所が増える、というものです。
飲食店を利用するお客さんが1つ300円のリボンを子どもの一食分として「先払い購入」して、店内に掲示します。子どもたちは、それらの掲示されたリボンを1つ手に取り、1食分の食事ができる仕組みということで、実際に私もリボンを購入してメッセージを添えてきました。
カドッコラーメンさんで購入されたフードリボンは、店内のリボンラーメンを食べに来る小学生以下の子ども達にだけでなく、地域のイベントでも無料ちゃんこを振る舞ったりと、しっかりと沢山の方々に還元されています。
2月10日には下貝塚自治会で行われる節分会で配布されるそうなので、お近くの方はぜひ足を運んでみてください♪市川市の子ども達がお腹いっぱいで笑顔になります様に!
1月23日(火) 今年度 最後の運営委員会を開催いたしました。
【今回の議題】
○吹奏楽部 対外活動特別補助金について
○ボランティア関連
○会則と細則変更について
今年度はコロナの規制緩和を受け、行事やイベントなど通常にほぼ戻り、新しい事にもチャレンジできた1年でした。
役員の皆さんが"子供達のために"という気持ちで話し合いを行ってきたので、来年度がさらにより良くなれば嬉しいです。ご参加して下さった皆さま、1年間ありがとうございました。
12月21日(木) 3校時に「年末ぽかぽか清掃」があり、ボランティアとして参加してきました。
環境委員の子供達から、きっと頑張って書いたんだろうなぁ、と思われる可愛い手書きのお手紙をもらい、すぐにボランティア参加を決めました。
椅子に乗り、高い所をお掃除する子もいれば、学年を手伝いながら教室の床を一生懸命拭く子もいて、子供達の色々な姿を見ることができて楽しかったです。
短い時間ではありましたが、少しはお役に立てたなら嬉しいです。
自転車教室やパンプトラック体験などができるイベントです。
市川市が子どもたちの安全対策の一環として取り組んでるイベントですので、是非ご参加ください。
参加希望される方はチラシのQRコードまたは市公式ウェブサイトにて
申し込んでいただければと思います。
宜しくお願いします。
役職ごとのインタビュー「本部のお仕事⓵〜⓹」お読みいただけましたでしょうか?
まだお読みでない方、チラッとでも良いので覗いてみてください♪
少しでも多くの方にわかりやすく、そしてPTA活動をもっと身近なものに感じていただけたら嬉しいです。
あっという間の小学校6年間。今しか経験出来ない事がたくさんあるなぁ、と実感してます。
真面目な話はもちろん、イベントなどの打ち合わせや準備の時には、お菓子をつまみながら楽しく活動しています
少しでも興味のある方、一緒に活動してみませんか?
わからない事や知りたい事がありましたら、本部までお気軽にお声掛けください。
教頭先生と打ち合わせする副会長
立ち話で打ち合わせ
和気あいあいと和やか雰囲気
熱中症警戒アラートによりイベントが中止
落ち込む本部役員達
4年ぶりの夏祭りでは「わなげ」を出店
夏休み明けイベント「パイレーツパーティー」の準備中の様子
今回の議題
①来年度に向けてのクラス委員について
②地域安全大作戦について
③ひばり祭りについて
④ふれあい清掃について
⑤3大イベントの振り返り
各委員会からの報告や、PTA活動のための意見交換などを行いました。
ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。
こちらのブログをご覧いただき、ありがとうございます!
全学年対象の面談週間に先立ちまして、先日開催されたイベント「パイレーツパーティー」の様子をまとめたPTA新聞を昇降口入ってすぐ正面の壁に掲示させていただいております。
仮装した先生や保護者を始め、一生懸命ミッションをこなしている子ども達の様子も少しづつですが載せています。
学校にいらっしゃる際にはぜひご覧ください。
お仕事紹介最終回。
積立金、PTA会費の監査、そしてホームページでの活動報告やお知らせ発信を行っている会計監査さんのインタビューです。
▪️会計監査 Sさん 2年目
①なぜ応募したのですか?
「やります!」という積極的な立候補ではなかったです。誰もやる方がいなければ…と。
選考委員さんからお話をいただき少し悩みましたが、受けさせていただきました。2年務めたら4年間役員免除という本部特典に惹かれたのも本心です。
②具体的にどんな業務を行いましたか?
•積立金、PTA会費の監査
•運営委員会への出席
•行事のお手伝い
•行事やイベント、本部や各委員会の活動報告をホームページに掲載
③活動の頻度や時間などについて教えてください。
昨年度の監査業務は、3月前半の1日のみ、午前中で終了しました。
運営委員会は年4回。早い段階で日程がわかるので仕事の都合もつきやすいです。
PTA主催のイベント前は、準備の為に集まることもありますが、強制ではないです。
ホームページの更新は行事やイベントがあった時など、特に決まってないです。締切日もないので自分のペースで行ってます。監査間ではLINEでのやりとりがほとんどです。
④この役職や活動の魅力、やりがいについて教えてください。
PTA活動が子供達の安全や楽しみに繋がっていることを実感できる。
イベントや行事の時には、子供達と一緒に盛り上がり、ボランティアの方との交流も楽しいです。
⑤稲越小のイベントで一番好きなものは?
運動会。
入学して間もない一生懸命な1年生。声を枯らした応援団長。組体操の退場で担任の先生とハイタッチする6年生。感動シーンがあり過ぎです。
⑥最後にPTA会員の皆さんに一言!
「PTA本部役員」この文字だけで、いつも難しい議題と向き合い何だか大変そうだな、とイメージする方が多いのではないでしょうか?私もその一人でした。でも実際は和気あいあいとしていて、先生方の意外な一面も見えたり、学校がとても身近に感じられます。会議や集まりの時には教室を見学できるので、子供達の日常も見ることができますよ。
稲越小ホームページにも、イベントなど子供達の様子も載せてますので、お時間ある時に是非覗いてみてください
▪️会計監査 Mさん 1年目
①なぜ応募したのですか?
下の子が入学し、上の子も小学校にいるあいだに本部特典を使いたいと思い、立候補しました。
②この役職や活動の魅力、やりがいについて教えてください。
夏の三大イベントを終わらせるまでは不安や心配が先立っていましたが、いざやってみると子供達の喜ぶ顔が間近に見られて、とても嬉しくなりました。また役員みんなで企画したことが形になり、達成感も味わえます。
③稲越小のイベントで一番好きなものは?
運動会
子供達の一生懸命な姿を見ると感動し、パワーをもらえます。
④最後にPTA会員の皆さんに一言!
何の知識もないまま本部に入ってしまいましたが、みなさんのサポートもあり、楽しく勉強にもなっています。
他学年の情報も入りますよ!
今回は、皆様からお預かりしたPTA活動協力金の出納、管理などを担当する会計さんのインタビューです。
夏祭りの時には、子供達が喜びそうな景品の買い出しもしてくださいました!
▪️会計 Iさん 2年目
①なぜ応募したのですか?
誰もいなかったから、私で良かったらと思って。
②具体的にどんな業務を行いましたか?
•出納業務(学校から通帳を預かり、協力金、交通費、予備費など、お金の管理をします)
•PCで、決算、予算書を作ります 。
•イベントの買い出し
③活動の頻度や時間などについて教えてください。
買い出しは1~2回
出納業務は請求がたまったら行きます。
PC作業は年度末に何日か。(出納業務のたびに打ち込むと、年度末は最終確認だけで済みます。どちらでもやりやすい方法で良いと思います。)
④この役職や活動の魅力、やりがいについて教えてください。
子供の為になって、喜んでくれるのに、予算を考える仲間が出来たのが良かった。
⑤稲越小のイベントで一番好きなものは?
運動会!
走る姿や組体操を見て頑張ってる姿を見ると感動して、毎回涙。
⑥最後にPTA会員の皆さんに一言!
決して無理強いしないので、気持ちが楽に活動出来ます!
子供の日頃の学校生活に一緒に参加できるので絆も深まると思います
▪️会計 Mさん 1年目
①なぜ応募したのですか?
何年か後に、仕事が忙しくなる予定だったので、2年やったらあと4年はフリーという特典に惹かれて♡
でも、今年度から仕事が過酷になり…それでも皆様の支えで何とかやっていけています!
②この役職や活動の魅力、やりがいについて教えてください。
会計は、自分のペースでできるので、助かってます!
イベントは、話し合いや準備で集まることが多いですが、子どもたちのためにと話し合ったことを実現できるのが魅力です。
③稲越小のイベントで一番好きなものは?
ひばりまつり
6年生が考えたことを、異年齢で協力して形にしていく、稲越小らしさが出ていてる素敵な行事だと思います!
④最後にPTA会員の皆さんに一言!
できる時にできる人が活動しているので、フルタイムで働いていても大丈夫です!
自分の時間がなくなる…と思うかもですが、助け合ったり認め合ったりしながら、特別な仲間との時間を過ごすことができるので、学校に行くことが楽しみになりますよ!
今回は、会議の資料やお手紙をわかりやすくまとめて、私達の手元に届けてくださる書記さんのインタビューです。
▪️書記 Kさん 2年目
①なぜ応募したのですか?
(本心)「本部役員2年務めたら役員4年免除」に惹かれました。
(よそいき)保護者として長く稲越小にいる割に学校のことを全然知らなかったのでやってみようと思いました。
②具体的にどんな業務を行いましたか?
家庭向けお手紙や入学式、総会などの資料をパソコンで作成。行事の補助。
③活動の頻度や時間などについて教えてください。
メインは家でのパソコン作業。資料の印刷、配付もあるので1.2ヶ月に1度、忙しい年度末などは頻繁に学校へ行くこともあります。
④この役職や活動の魅力、やりがいについて教えてください。
仕事しながら子供の習い事などで追われる日々ですが、夜みんなが寝た後の空いた時間に家で作業ができるとこは魅力的だと思います。自分が作ったお便りが先生から子供、そして自分にまた戻ってくると子供達に「見てみて!!私が作ったの」とちょっとだけ自慢します。
⑤稲越小のイベントで一番好きなものは?
どのイベントも稲越小の仲の良さや子供達の可愛さが間近で見れるので好きです。自分も稲越小で育ちたかったといつも思います。
⑥最後にPTA会員の皆さんに一言!
すごくお堅く見えていた本部役員ですが蓋を開けてみたら、自分と同じどこにでもいるお母さんたちの集まりでした。スタートが「子供の友達のお母さん同士」として出会ったわけではないので不思議と楽しかった学生時代を思い出す雰囲気です。行事のお手伝いや業務をこなしていくうちに、いつしか新しい友達ができています。その繋がりは自分のため、子供のために今後生かされていくと思います。もっとPTAの良さ、必要性が広く知れ渡ればいいなと日々感じています。
▪️書記 Hさん 1年目
①なぜ応募したのですか?
パソコンに自信があって、そのスキルを貢献できたらと思い応募しました。
②この役職や活動の魅力、やりがいについて教えてください。
普段なかなか関われない行事や先生、子供達の活動をより身近に感じられ、集まりの時にちょこちょこ自分の子を覗きに行けるのも魅力の一つです。
③稲越小のイベントで一番好きなものは?
パイレーツパーティー!(今年度初の試み)
稲越小学校夏の三大イベントの一つとして子供達と一緒になって楽しめました。さらに子供達からの感謝の言葉を読んで本当にやり甲斐が感じられ、PTAをやってよかったと思える瞬間でした。
④最後にPTA会員の皆さんに一言!
PTAを通じて人間関係が広がるし、学校情報もいち早く手に入ることができ、子供と一緒に充実した学校生活を過ごす事ができます。
みんなで一緒に盛り上げて行きましょう。
今回は会長の良きサポート役、副会長さんのインタビューです。
3人で会長を支えています。
▪️副会長 Tさん 2年目
①なぜ応募したのですか?
副会長の成り手が居ないと懇願されたので。
その時は不安しかなかった…
②具体的にどんな業務を行いましたか?
イベント考案、開催。学校行事補佐。運営委員会進行。書類のチェック。新入生保護者へのPTA説明。総会。
③活動の頻度や時間などについて教えてください。
イベント前などは毎週行く事もあり。
何もない時期は月1回程度。
④この役職や活動の魅力、やりがいについて教えてください。
子供達の笑顔の為だけを考えて活動しています。
仲間に恵まれた事もあり、学校に出向く事も楽しみの1つになった。
先生や子供達に誰のお母さんか覚えてもらえて声をかけてもらえる事が何より嬉しい。
⑤稲越小のイベントで一番好きなものは?
夏祭り‼︎
利益を出す事よりも子供達へ還元する為だけを考えて運営出来るお祭りは最高!
⑥最後にPTA会員の皆さんに一言!
私は副会長なのにパソコン作業が出来ません。細かい文字ばかりの書類を見るのも苦手です。でもイベント系は張り切ります。
副会長は3人居るので、得意不得意をカバーし合えます!
子供達の為に何かしたい!その気持ちだけあれば出来る仕事だと思います!
▪️副会長 Cさん 2年目
①なぜ応募したのですか?
少しでも何かしら役に立てればと思って。
②活動の頻度や時間などについて教えてください。
LINEを利用することで、学校へ行く機会は減って、LINEで動くことが増えました。
③この役職や活動の魅力、やりがいについて教えてください。
子ども達が沢山の方々に支えられていることを実感できました。子ども達がもっと学校生活を楽しく安全に過ごせるよう、少しでも役に立てるところ。PTAに関わることで、色々な素敵な方々に出会えました!
④稲越小のイベントで一番好きなものは?
夏祭り→今回はほとんど本部運営で以前よりかなり簡単に出店出来て、子ども達にも喜んでもらえて、元気をもらいました。
ぽかぽか地域安全大作戦→普段はなかなか見られない、ぽかぽかグループのゴールするまでのドラマを楽しめます!
⑤最後にPTA会員の皆さんに一言!
スマホアプリを使用してのデータ作成も多くなって、資料作りも簡単で楽しくなってます。
小学生時代の6年間はあっという間です。PTAに関わることで、人間関係も広がって、子どもと一緒に充実した、深い時間を過ごせることと思います!
きっとその時間やつながりが、その後の中学時代を支える良い土台となるはずです。
▪️副会長 Sさん 1年目
①なぜ応募したのですか?
何か私でできることがあればとの考えと、知っている方がいる間にと思ったので。
②この役職や活動の魅力、やりがいについて教えてください。
会長の補佐(が私にできているかはわかりませんが)としてや子どもたちのため、学校のための活動ができること。
③稲越小のイベントで一番好きなものは?
どのイベントも稲越らしさがあって好きなのですが…
ぽかぽか安全大作戦です。グループのなかでもその場所が初めての子もいれば毎日の通学路だったりする子もいるのでお互いに危険な場所を確認できたり、異学年でのグループのため高学年の子は低学年の子の安全に注意したりと大人の私も勉強になります!
④最後にPTA会員の皆さんに一言!
各役職ともに出来る人が出来る時に協力し合って活動しています!ときには真面目に、ときにはわちゃわちゃと大笑いしながら!
PTAの活動に少しでも興味を持ってもらい、理解し協力していってもらえると嬉しいです。
今回は、秘密のベールに包まれた本部のお仕事を解き明かします。お手紙だけではお伝えしきれない、本部の空気感などもお届けすることが出来たら嬉しいです♪
役職ごと、5回に分けて投稿します。
インタビュー形式でお答えしてますので、気になる質問だけでも良いので読んでみてください。
稲越小学校PTA本部役員は、会長1名、副会長3名、書記2名、会計2名、会計監査2名の10名で構成されています。基本的に2年務めて、経験者が残るように交代します。
特別な集団でもなく、怖い存在でもない、どこにでもいる「お母さん」の集団です。
もちろん「お父さん」の参加もお待ちしております。
それではまずは会長さんのインタビューからどうぞ。
▪️会長 Oさん 2年目
①なぜ応募したのですか?
選考委員を務めて、PTAの現状を目の当たりにして。
また、子ども達が親が学校へ来るのを嫌がらないうちに学校生活を送る姿を沢山見たかったので。
②具体的にどんな業務を行いましたか?
子ども達のための安全・安心を始め、楽しい・面白いを沢山考える仕事!
たまーにまじめに新時代のPTAの土台を作るべく業務の見直しや、人前でちょっと偉そうに喋ります。
③活動の頻度や時間などについて教えてください。
会長としては1人きりの仕事が多いので、思いついた事をその都度メモしています。
マイペースに仕事の合間に活動しています。
④この役職や活動の魅力、やりがいについて教えてください。
今までの人生で、こんなにも家族や友人以外の人のことを想い、悩み、気づいたこと・考えたことを沢山の方に聞いていただき、感謝しきれないくらい協力してもらいながら信念を実現したことはないと思います。
とにかく凄く凄く、毎日が充実しています。
⑤稲越小のイベントで一番好きなものは?
入学式と卒業式!このために1年間頑張ってきたと心から思えます。
⑥最後にPTA会員の皆さんに一言!
あまり深く考えずに、まずは出来ることから少しずつ一緒に活動してみませんか^_^
PTAのつながりはきっと、必ずあなたの力になります。
夏の三大イベントの大トリ「パイレーツパーティー」が9月4日(月)に開催されました!
「夏休み明け、みんなが学校を楽しみに来てくれたらいいなぁ」というP(親) T(先生) Aの願いがこもったイベントです。
校長先生率いる稲越海賊団の仲間入りをする為に、合言葉を探し出し宝を手に入れる謎解き冒険ゲームです。
ぽかぽかグループで協力し、15の謎解きと5つのミッションにクリアしなければなりません。
本部では、何ヶ月も前の準備段階から、みんなに楽しんでもらえるか、とプレッシャーと戦っていました。
子供達には、夏休み前からポスターやお手紙で告知をしてはいたものの、詳しい内容はわからない謎のイベントとして当日を迎えてもらいました。
突如現れた海賊軍団!よく見ると校長先生!
先生達が海賊になっている、というだけで子供達は大盛り上がり。本部役員、ボランティアの皆さんも衣装を着てメイクをし海賊軍団の仲間入り。大人達結構ノリノリです。
それぞれの部屋で謎解きとミッションに挑みます。
他にも「にらめっこ」「リコーダー曲当て」「箱の中身は何だろな」「輪投げ」のミッションあり。
ミッションをクリアするごとにステッカーGET
イベント後すぐに、子供達一人ひとりが感想を書いてくれ、先生が冊子にしてくださいました。
•仮装が面白かった •今までで1番楽しい日だった •来年もやってほしい、といった嬉しい意見が多く、夕飯を作る気力もないくらい燃え尽きた一日でしたが、大人の本気は子供達に伝わることを実感しました。
「来年はプリキュアに変身して」という意見もありましたが、ある意味海賊以上に怖くなりそうなので要検討です。
もしかしたら、なかにはこのような賑やかなイベントが苦手な子もいるかもしれません。もし来年も開催出来るのであれば、色々な子供に寄り添い改善をしながら、パワーアップしたイベントに繋げていきたいと思います。
お忙しい中、ご協力いただいた先生方、ボランティアの皆様ありがとうございました。
PTA 夏の三大イベント第2弾!
待ちに待った稲越盆踊りが8月18日(金)19日(土)に、稲越小学校で開催されました。
PTAは わなげで参加。猛暑の中、テント設営などひばり組の皆さんにも協力していただき、無事 出店することができました。ひばり組のカレーとサングリアも好評でした。
4年ぶりのお祭りは大盛況!!
19日(土)には東国分中学校と稲越小学校の吹奏楽部のみなさんが、素敵な演奏を届け、お祭りの会場を盛り上げてくれました。
私たちPTA役員も地元住民のみなさんと楽しいひとときを過ごし、思い出に残る夏祭りとなりました。地域の皆様、準備や店番などご協力いただいた皆様、ご来場してくださった皆様、ありがとうございました!
PTA主催、夏の三大イベント第1弾。
「水遊びイベント」を7月27日(木)に開催致しました!
…とご報告したいところですが…
何日か前の準備段階から、当日を含む期間に「10年に一度レベルの高温」という情報もあり、果たして開催出来るのか?開催しても大丈夫なのか?とみんなで心配していました。
そして当日の朝、開催できることを期待しつつ準備していた最中、熱中症警戒アラートが発表されイベントは中止となってしまいました。
ようやくコロナ禍前のようにイベントや行事が行えるようになってきた今、子供達に思いきり遊び、楽しんでもらいたい!との思いで企画したイベント。
「暑いから水遊びするんじゃないの?」という素直な子供の気持ちも痛いほどわかるのですが、やはり子供達の安全を守ることが最優先。残念ではありましたが中止とさせていただきました。
水遊びは出来ませんでしたが、校長先生のご提案もあり、イベントで行う予定だった手作りスライムを子供達には持ち帰ってもらいました。
色とりどりのスライム。ビニール袋に材料を入れ手でもみもみして完成!
夏のイベント第2弾は8月18日(金)、19日(土)の夏祭り。皆さん是非遊びに来てください♪
準備中の本部役員
中止となり肩を落とす本部役員
7月13日(木) 文化委員さん主催、須和田の丘支援学校小学部さんと合同の給食試食会に参加させていただきました。
何年ぶり(?)かの試食会開催。とても楽しみにしてました。
【当日の献立】
•レモンシュガートースト •手作りソーセージ
•ポトフ •牛乳
手作りソーセージにはタケノコが入っており食感が良く、バジルの香りもしてとてもジューシーでした。
栄養士さんのお話では「だし」を大切にしており、この日のポトフも鶏ガラと野菜のくず(皮や切れ端など)からスープをとったそうです。
また、生活習慣病予防には、水溶性食物繊維を多く含む食品を摂ると良いそうです。ご飯に麦を入れるのもオススメとのことです。
是非次回は、本に登場する料理を再現した「おはなし給食」を試食してみたいです。
栄養士さんをはじめ、給食室の皆さん、いつも子供達の為に、栄養たっぷりのおいしい給食を作ってくださり、ありがとうございます。
おいしかったです。ごちそうさまでした!
7月12日(水)に市内の小中学校のPTA会長が集まる、「令和5年度第1回会長会」が教育会館にて開催されました。
会の冒頭には、子ども家庭支援課さんから、夏休みに向けて支援が必要なご家庭に向けたフードリボン、子ども食堂の情報の提供などがありました。
会長会では、各学校での取り組みや悩みなどの情報を共有、交換をして短い時間でしたがとても濃い時間を過ごすことが出来ました。
稲越小の近くでは、中国分や国分で子ども食堂、曽谷でフードリボンを実施している飲食店さんがあります。
興味のある方は是非チェックしてみてください。
7月4日(火) 第2回 PTA運営委員会を開催しました。
[今回の議題]
○運動会の振り返り
○水遊びイベントについて
○夏祭りについて
○9月のイベントについて
など、話し合いを行いました。
各委員会の報告などもありがとうございました。
出席者の皆様、お疲れ様でした。
子供達が大活躍した運動会のその裏では、実はひばり組のお父さん達も負けじと大活躍だったのです。
前日には校長先生、体育主任の先生、用務員さん、本部有志と一緒に、子供達の応援席のテント設営をしてくださいました。熱中症も心配される中、子供達を日射しから守ってくれました。
このテント設営、なかなかの力仕事です。来年はボランティアの方の参加お待ちしております!
運動会当日の朝には、他のテント設営や北門駐輪場の整備、運動会の最中も、学校の外内周りのパトロールをしてくださいました。
ひばり組の皆さん、暑い中本当にありがとうございました。
5月27日(土)、晴天に恵まれた中「ぽかぽか大運動会」が開催されました。
人数制限のなかった今年は、お孫さんの活躍する姿を応援される祖父母の方や、可愛い後輩の姿を見守る卒業生の姿が多くありました。
皆さんの声援がきっと子供達のパワーになったと思います。
最後まで頑張った子供達に、PTAから体育の授業で使える「テニピン」のボールとボール収納バッグを贈らせていただきました。
※テニピンとは
テニスの面白さを誰もが味わえるように、用具とルールをやさしくアレンジしたゲーム。バドミントンコートとほぼ同様の大きさのコートで、手作り段ボールラケットや手の平を包み込むようなタイプのラケットを手にはめ込み、ネットを挟んでスポンジボールを打ち合うゲーム。
これを機会に新しいスポーツに触れ、そこからさらに色々なスポーツに興味が広がってくれたら嬉しいです。
是非みんなで楽しんでください♪
運動会後の片付けは、今年もひばり組の皆さんが中心となり、大きなテントもあっという間に片付けてくださいました。
閉会式後の声掛けにも関わらず、たくさんのボランティアの方が残ってお手伝いしてくださいました。テキパキと動き回る保護者達。これぞ稲越パワー!
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
あっという間に元通り
4月25日(火)、新メンバーになり初めての運営委員会を開催致しました。
◇運営委員会とは◇
校長先生、教頭先生、PTA本部役員、各学年長、各専門委員長が集い、活動の報告や議案について話し合いを行う会議で、年4回行います。学校の運営方針や行事内容等についても詳しく知ることが出来る有益な会議です。
今回は、これから予定しているイベントや5月の運動会について、行事での景品配付について等の話し合いを行いました。
先生方の考えや、保護者の意見を直接伝え合えるのが、運営委員会の良いところです。
参加者の思いは同じ「すべては子供達のために!」です。
PTA活動は皆様のご協力の上で成り立っています。
子供達の学校生活が、より良く楽しいものになるために、皆様、本年度もご協力のほど宜しくお願い致します。
3月2日(木)に新旧本部役員の顔合わせと引き継ぎを行いました。
みんなで輪となり、笑いありの自己紹介をし、和気あいあいとした雰囲気の中で始まりました。
旧役員の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。寂しいですが、あと少しの時間を一緒に楽しく活動しましょう。
新役員の皆様、4月からよろしくお願い致します。
2月21日(火) 第6回運営委員会を開催しました。風が強く寒い中、ご出席いただいた皆様ありがとうございました。
先日のイベント「謎解きやろうプロジェクト」の振り返り、また、今年度最後の運営委員会という事で、PTA活動の1年の振り返りを行いました。来年度の活動に繋がれば良いなと思います。
年度末に向けてまだ業務がある方、ラストスパート!一緒に頑張りましょう!
2月15日(水) お掃除企画第2弾として、6年生の教室の掃除を行いました。
卒業までのカウントダウンも始まり、残り少ない小学校生活、キレイな教室で気持ち良く過ごしてもらいたいなぁ、と思い、6年生保護者に有志を募りご協力いただきました。
子供達が移動教室で不在中に行う予定でしたが、担任の先生の粋な計らいで「お掃除を学ぶ」時間としてくださり、子供達と一緒にお掃除しました。
音楽が流れる中、女の子達は歌いながら、保護者も仲良く話しながら、と楽しい時間でした。
子供達はみんな積極的で、黒板をキレイにする子、流しを磨く子、壁や机を拭く子、とそれぞれ一生懸命に取り組んでいました。なかでも床の汚れ落としにはみんな気合い十分。終了時間も迫る中「まだやる」「もっとやりたい」となかなか立ち上がらず。最後は先生の声掛けで雑巾がけ。それも一列に並んで一斉にスタート!とまるでレースのようでした。
参加してくださった保護者からは「素敵な企画をありがとう」とお言葉をいただき、嬉しい限りです。
最後には、来年度下級生が教室として使うかもしれない、お隣の部屋も掃除してくれた優しい6年生なのでした。
2月8日(水)にPTA主催の謎解きイベントを行いました。
テレビ等で広く活躍している松丸亮吾さんが代表を務める、謎解きクリエイター集団リドラ(株)がコロナ禍の小学校を舞台に企画した「謎解きやろうプロジェクト」です。
本部役員は準備段階からソワソワ、ドキドキ。事故なく無事に終えられるか、子供達は楽しんでくれるか不安でした。
しかし!いざゲームが始まり、子供達が問題を前にすると、目をキラキラさせ、その笑顔に私達の不安も吹き飛びました。
「ぼく5問もすぐにわかった」と報告してくれる子。「大きい声だと他のグループにバレるよ」と周りを警戒し小声で話す子。会場では微笑ましい姿がたくさん見られました。
最後の答え合わせの時間では、松丸君からの生テレビ電話(?)に手を振り、呼び掛けに応える子供達の姿も。「松丸君は放送室にいたらしい」という噂話までも(笑)。
さすが稲越っ子!最高に可愛いです。
今回は放課後の開催ということもあり、希望者のみ、会場も体育館・3階・4階のみでしたが、今度は全校児童、先生方参加で校庭を含めた全校舎を使い、思いっきり楽しめるイベントが出来たら良いなぁ、というのが願いです。
最後になりましたが、お手伝いをしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
2月1日、新入生保護者説明会でPTAの説明を行いました。今年はパワーポイントで資料を作成し説明しました。PTA活動へのご理解ご協力につながればと願っています。
皆様の貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
4月、お子様の入学を心よりお待ちしております。
1月15日に、行徳文化ホールi&iにて市川市PTA連絡協議会70周年記念式典が執り行われましたので、参加して参りました。
オープニングは第七中学校の吹奏楽部による記念式典の幕開けに相応しい素晴らしい演奏で、心躍るパフォーマンスと素敵な音色に会場は和やかなムードに包まれました。
田中甲市長を始め御来賓も沢山いらしており、市川市P連創立70周年の重みを感じる事が出来ました。
最後はメンタルトレーナーの久木田佳苗さんによる【多様化の時代 子どもが自分らしく幸せに生きるために 今こそ大人たちが出来ること】の講演をしていただきました。
私たち保護者に寄り添った温かい講演で、みんな違ってみんな良いんだと感じる事が出来るほっこりした時間を過ごす事が出来ました。
【全ては子どもたちのために】
これからの新しいPTAを目指して、気持ちを新たに決意する事が出来ました。
※式典の様子をアーカイブでご覧になることも出来ます。
お時間ある方は是非ご覧ください。
https://youtu.be/cc69frbidMw
1月17日(火)、今年度5回目の運営委員会を開催しました。
今月の議題として、「ひばりまつり」「ふれあい清掃」の振り返り等を行いました。
校長先生の挨拶では、先生の意外(?)なご趣味の楽しいお話もしてくださり、和やかな雰囲気の中、会が進みました。
2月8日(水)に企画している「謎解きやろうプロジェクト」に参加を希望されるお子様は、1月23日(月)まで申し込みを受け付けております。お手伝いしてくださるボランティアの方も募集しております。
是非とも一緒に謎解きに挑戦しましょう!