本校は昭和32年に須和田の地に開校した千葉県初の知的障害養護学校です。
これまで、地域の皆様に温かく見守られながら、多くの卒業生を送り出しています。また、平成20年度には小学部が稲越校舎に移転し、稲越小学校の皆さんや、地域の方々に支えられて、稲越の地に根を下ろすことができました。
児童生徒が自分らしく、毎日主体的に学び、充実した学校生活を送ることができるようにしたいと考えています。そして児童生徒が、職員や保護者、地域の方々と共に「きらりと輝く」学校を目指しています。その中で児童生徒一人一人が自分の良さを発揮し、多くの人とかかわりながら地域社会の中で、自立的に生活できることを願っています。
新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として、児童生徒本人や、ご家族の方に発熱等の症状がある場合には、登校を控えてください。
なお、児童生徒本人及びご家族の方がPCR検査を受ける、濃厚接触者の指定を受けた、などの場合には速やかに学校にご連絡ください。感染防止の取り組みに、ご協力をお願いいたします。