二俣小ニュース

二俣小ニュース

11月21日 芸術鑑賞教室

11月21日(木)

 今日は芸術鑑賞教室が行われました。今年は「輝く瞳!感動の声!心を解き放す マジックサーカス」マジック、パントマイム、ジャグリング、サーカス芸がミックスされた笑いと感動の時間です。二俣小の児童、先生たちも参加してとても楽しいひと時を過ごしました。お越しくださった演劇集団未踏のみなさま、素敵な時間をありがとうございました.

11月21日 3年 手紙の書き方教室

11月21日(木)

 3年生が郵便局の方々にお越しいただき「手紙の書き方教室」を行いました。新年の初めに送る年賀状を書くことが目標です。「送る相手」「住所」「新年にがんばりたいこと」などは事前に考えておきました。しかし、いざ年賀状を前にすると…なかなか鉛筆が進みません。そういえば手書きの年賀状を書いたのはいつだろう…と考えてしまいました。3年生は、手紙の書き方を学習するいい機会となりました。郵便局の皆様、ご指導いただきありがとうございました。

 

 

今日の給食 お話給食その3

 今日は「ちくわの わーさん」から「みそおでん」です。表紙の絵と、タイトルで笑ってしまいました。

 

 ごはん みそおでん ちりめんとキャベツのゴマ酢和え 牛乳

 

11月20日 1・4年道徳

11月20日(水)

 小・中学校における道徳教育は,児童生徒がよりよく生きるための基盤となる道徳性を養うことを目標としています。教材を読み、自分の考えを持つとともに、友達の考えを聞き、いろいろな考え方があることにも気づかせていきます。1年生はお手紙を書くことで、自分の考えを表現しています。4年生は、1対1で自分の考えと友だちの考えを比較しています。発達段階に応じていろいろな手立てをとっています。

 

 

今日の給食 お話給食その2

 今日は「さんびきの くま」から「森のキノコのクリームシチュー」です。このお話も図書室にありますので、ぜひ読んでみてください。

11月19日 お話給食

11月19日(火)

 今日の給食は、「だごだご ころころ」というお話にちなんだ「お話給食」です。今週は読書週間なので、お話給食が出されます。

 「だご」は「だんご」のこと、今日は汁の中に入っています。「だごだご ころころ」は図書室にあるので、ぜひ読んでみてください。

 今日の給食

 ごはん イナダの照り焼き 白菜の柚子香和え だごだご汁 牛乳

11月18日 5年校外学習

11月18日(月)

 今日5年生は、千葉市方面に校外学習に行ってきました。千葉港遊覧船→千葉ポートタワー→JFEスチールの3か所です。遊覧船は、風が冷たかったですが、たくさんのカモメにむかえられながら、海からの景色を楽しむことができました。千葉ポートタワーは地上113mからの眺めを満喫しました。富士山は見えませんでしたが、東京スカイツリー、筑波山はよく見えました。足元は…ちょっとこわいですね( ノД`) 。JFEスチールはビデオを見て鉄の作られ方を学び、実際に作っている工場へ向かいました。工場内は撮影禁止のため写真はありませんが、溶鉱炉からの赤くドロドロに溶けた鉄や、真っ赤に熱せられた鉄の塊が薄く長く延ばされる様子や周りの熱さを体感できました。(「圧延工場」で調べると動画を視聴できます)今回の学習をしっかりまとめていきましょうね。

 

 

今日の給食

 ごはん おから入り揚げ餃子 ツナときゅうりの中華和え 豆腐チゲ 牛乳

11月15日 避難訓練

11月15日(金)

 今日は、業間休みに避難訓練が行われました。いつやるのか知らされていないので、いる場所は様々です。教室にいたり、遊んでいたり、委員会の作業をしていたり…。どんな場合でも、いざという時には、しっかり自分の身の安全を守れるようにしましょう。休み時間のため、職員が手分けして校内全ての安全を確かめてまわります。

 

 

今日の給食

 五目うどん かきあげ ブロッコリーのツナ和え みかん 牛乳

11月14日 3年書写

11月14日(木)

 3年の書写の時間です。自分の書いた作品(練習と清書)をタブレットで写真に撮り、成果を比較します。友だちの作品も見て、良いところを見つけ、付箋に書いていきます。移動をしなくても多くの友だちの作品を鑑賞できます。タブレットの使い方も様々です。

 

 

今日の給食

 シラス小松菜ごはん 千葉野菜の磯和え イワシのつみれ汁 お米のムース(りんご) 牛乳

11月13日 5・6年市内音楽会

11月13日(水)

 今日、5・6年生は、市川市文化会館で行われた市内音楽会に参加してきました。日本でも指折りのコンサートホールで、素晴らしい歌声を響かせてきました。子どもたちも「緊張した!」とは言いながらも「楽しかった!」「気持ちよかった!」と満足気でした。いい経験になりました。

 

 

今日の給食

 きのこスパゲティ ハムサラダ ABCスープ チーズ 牛乳

11月12日 ロング昼休み

11月12日(火)

 火曜日の昼休みは、そうじなしのロング昼休みです。大きな行事も終わり、いち段落したこともあり多くの子が外で元気よく遊んでいました。暑さも収まりました。体育館は2年生が割り当てです。広い体育館を少人数貸し切りで楽しそうでした。

 

 

今日の給食

 オムライス(チキンライス とろっとたまご) フレンチサラダ 野菜スープ 牛乳

11月9日 二俣たいけん広場

11月9日(土)

 音楽発表会の午後は、PTA主催の「二俣たいけん広場」が行われました。楽しみに待っていた児童も多いのではないでしょうか。「防災迷路」「ボッチャ」「バタバタストロー」「マジックカード」の4つのブースが設けられました。一度体験して、おもしろかったブースに何度も行く姿も見られました。楽しいひと時をありがとうございました。

11月9日 音楽発表会

11月9日(土)

 今日は、音楽発表会、ドキドキの本番です。どの学年も緊張しつつも素敵な発表をすることができました。たくさんの保護者の方に見ていただくことができました。優先席の入れ替えにもご協力いただきありがとうございました。

 

 

今日の給食

 ごはん ポークストロガノフ コーンサラダ 一口リンゴゼリー

11月8日 1年生活科(どんぐりごま)

11月8日(金)

 今日は、1年生が生活科の学習で「どんぐりごま」作りにチャレンジしました。キリで穴を開けてつまようじをさすだけですが…。なかなか難しい作業ですが、みんな上手にできていました。できたこまを回すほうが難しかったようです。でも何度もやるうちに、上手に回せるようになってきました。習うより慣れろです。いい体験になりましたね。

 

 

今日の給食

 コッペパン いちごジャム かみかみミックス みそワンタンスープ 牛乳

11月7日 6年キャリア教育

11月7日(木)

 今日、6年生は、キャリア教育の一環として、ファッション界では有名な「ZOZO」の方に出前授業を行っていただきました。ZOZOという会社の活動を通して、6年生なりの「仕事」や「働くこと」についての考えを深めていきます。働くことは、お金を稼ぐことだけが目的ではないですね。ZOZOの方の質問に、積極的に考えを発表した6年生。自分なりに考えを深めていったようです。

 

 

 

今日の給食

 ごはん 五目きんぴら サツマイモのみそ汁 ヨーグルト 牛乳

11月6日 信篤三つ葉学園ブロック定例研

11月6日(水)

 今日は、市川市内の小中学校すべてで定例研が行われました。通常の定例研は、教科・領域ごとに分かれて研修を行いますが、今回は中学校ブロックごとに開催されました。高谷中ブロック(信篤三つ葉学園)は、各学校の相互理解を重点に、信篤小学校を会場として行いました。

 学校名は地名からつけられることが多いですが「信篤」という地名は…「ある?」「ない?」(〇:ない)。「二俣」という地名の由来は…「道が二つに分かれていたことから?」「川が二つに分かれていたことから?」(〇:道)。信篤小の先生による、この地域を知るクイズやグループに分かれての情報交換を行い、相互理解を深めました。高谷中の生徒会から、両小学校に向けてプレゼントもありました。小学校のみなさんにも後日紹介します。お楽しみに!!

 

 

今日の給食

 ごはん マーボー豆腐 春雨サラダ 牛乳

11月5日 就学時健診

11月5日(火)

 今日は、就学時健診のため短縮授業となりました。来年4月、小学校に入学する35名(全員が二俣小に入学するわけではありませんが…)が、健康診断を受けました。みんなやや緊張気味ですね。もし、何かあれば早めに病院を受診して、健康で入学式を迎えてください。待ってま~す(@^^)/~~~

 

今日の給食

 ホットドック ミネストローネ 一口ブドウゼリー 牛乳

11月1日 二俣小の朝

11月1日(金)

 朝の昇降口には、昨日置いた1年生への手紙の反応を見ようとする6年生の姿が…。1年生はびっくりしながらもうれしそうな表情でした。

 始業後は全校朝会が行われました。来週の音楽会に向けて、全校合唱の練習から始まりました。1~4年生のソプラノと5,6年生のアルトの合唱です。素敵なハーモニーをお聞かせしたいと思います。

 校長先生からは「それぞれに合ったすてきな秋を探してください」という話がありました。

 読書の秋に向けて、担当の先生と図書委員会からも話がありました。秋の夜長に画面から目を離し、読書にふけってみるのもいいですね。

 

今日の給食

 チキンカレー ひじきのマリネ 牛乳

10月31日 1・2年校外学習

10月31日(木)

 今日は、1・2年生がアンデルセン公園に行ってきました。雨予報が続く中の、貴重な晴天の一日でした。皮のアクセサリー作り、広い公園での楽しい遊具遊び、秋探しと大満喫の一日でした。お弁当のころにはへとへとになっていた子どもたちですが、風車の方に移動して集合写真を撮ったらまた鬼ごっこが始まり…。子どもたちのエネルギーはどこから来るのでしょう。うらやましい…。明日も元気に登校してくださいね\(^o^)/

 次は、花いっぱいのすてきなアンデルセン公園の景色と、すてきな子どもがいっぱいの二俣小の光景です。初めての校外学習に行ってきた一年生に、六年生のすてきなプレゼントが靴箱に用意されていました。今日は渋滞で到着が遅くなったため、一年生はまだ見ていません。明日の朝が楽しみです。

10月30日 Happy Halloween!! Part2

10月30日(水)

 今日は、英語活動の一環で「英語でTrick or Treat」を行いました。業間休みと昼休みにハロウィンの扮装をした先生に「Trick or Treat」と話しかけ、先生が子どもたちに英語で質問します。(How old are you?  What [food,color,sports…] do you like?)しっかり答えられたら「Halloween塗り絵」をもらえます。みんな楽しそうに話しかけ、答えていました。たくさん塗り絵をもらっている子もいました。楽しいひと時になりました。

 

今日の給食

 ごはん 鶏のから揚げ 切り干し大根とノリごまサラダ 中華スープ ハロウィンかぼちゃプリン 牛乳

10月29日 Happy Halloween!!

10月29日(火)

 もうすぐハロウィンですね。1,2年生がハロウィンに向けての掲示物を作りました。職員室前の掲示板に掲示してあります。期間限定となります。学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

 

今日の給食

 ごはん 豚すき焼き 納豆和え 牛乳

10月25日 市川市陸上競技大会

10月25日(金)

 今日、「市川市陸上競技大会」が国府台スポーツセンターで行われました。二俣小の選手12人100m、走り幅跳び、走り高跳びの競技に参加しました。入賞することはできませんでしたが、精いっぱい力を発揮することができました。(撮影できなかった選手の皆さん、ごめんなさいm(__)m)お疲れさまでした。

 

 

 

今日の給食

 コーンピラフ マーマレードチキン サツマイモのクリームシチュー 牛乳

10月24日 6年 家庭科

10月24日(木)

 6年生が家庭科でウォールポケットの作成に取り組んでいました。5年生の時に続いて2回目のミシン。もう手慣れた…というわけにはいかないようです。「あれ?」「どうやるんだっけ?」という子もたくさんいました。思い出せばきっとスムーズに出来上がるはずです。たぶん…。がんばれ6年生!

 

今日の給食

 ごはん きのこソースハンバーグ キャベツの昆布和え 大根とワカメのみそ汁 牛乳

10月23日 3・4年音楽会練習

10月23日(水)

 3・4年生が、音楽会に向けての練習をしています。3・4年生はクラッピング(拍手、手をたたく)で曲を奏でます。クラッピングは音階がないのでリズムをしっかり覚えることが大切です。5回たたくところは「か・き・ご・お・り」、4回たたくところは「ど・ら・や・き」のように言葉を声に出してリズムを覚えていました。なるほど…。仕上がりが楽しみです。

 

今日の給食

 手作りメロンパン コーンサラダ ABCスープ 柿 牛乳

 焼きたてのメロンパン。ホカホカでおいしかったです!!ヽ(^。^)ノ

10月22日 ロング昼休み

10月22日(火)

 火曜日の昼休みは、そうじなしのロング昼休みです。ひところの暑さはおさまってきましたが、太陽の下では、汗ばむくらいの気温でした。今日は多くの子どもたちが校庭で体を動かしていました。元気に遊ぶ子どもたちの表情は、実に楽しそうです。日陰に入るとひんやりするので汗の始末もしっかりとさせたいと思います。

 

今日の給食

 ごはん サバのカレー焼き おかか和え かぼちゃのみそ汁 みかん 牛乳

10月21日 外国語 ALT来校

10月21日(月)

 今日は、高谷中からALT(Assistant Language Teacher→英語を母国語とする英語の先生:今回はフィリピン出身の先生です)の先生が来校し、英語の授業を行いました。先生が英語で質問しますが、ほとんどの子がしっかりと聞き取って答えているのにはビックリ( ゚Д゚)しました。たくさんの映像を使ってわかりやすくしてくれていますが、子どもたちの耳ってすごいです!!

*写真は、4年生と1,2年さくらの授業の様子です。

 

 

今日の給食

 ごはん 鶏肉とジャガイモの炒め物 みそチゲスープ 牛乳

10月18日 避難訓練、信篤公民館文化祭

10月18日(金)

 今日、避難訓練を行いました。本来であれば、消防署の方々にお越しいただき、消火訓練、煙中体験、起震車体験を実施する予定でしたが、雨予報のため中止となりました。校内での地震に対する避難は1年生もスムーズにできるようになりました。体の大きい高学年の方が体全体を机の下に避難させるのが難しくなりそうです。自分に合った避難の仕方を考えさせたいと思います。

 明日から行われる信篤公民館の文化祭に二俣小児童の作品が展示されます。本日、搬入・展示を済ませました。子どもたちの力作をぜひご覧ください。

 

今日の給食

 ジャージャー麺 野菜スープ マーラーカオ 牛乳

10月16日 1,2年音楽会練習

10月16日(水)

 1,2年生が、音楽会に向けて合奏の練習をしています。けんばんハーモニカと楽器のパートに分かれて練習しています。音楽会の練習でもタブレットが活躍しています。楽譜や伴奏を流しながらそれに合わせて練習します。一人ひとり上手になってきました。2年生は1年生が一緒なのでいい緊張感をもっているようですヽ(^。^)ノ あと1カ月ほどあります。本番が楽しみです。

10月15日 1年タブレット学習

10月15日(火)

 つい1か月ほど前にタブレットを使い始めた1年生ですが、今日も教育センターの方々に来ていただき、カメラ機能の使い方を教わりました。あっという間に使いこなせるようになりそうです(-_-;) 

 

今日の給食

 芋栗ごはん 照り焼きチキン 磯和え 玉ねぎとワカメのみそ汁 牛乳

10月11日 前期終業式 5,6年合唱指導

10月11日(金)

 今日で前期が終了となります。前期は98日、1年のほぼ半分が終わりました。終業式では、6年生の代表にあゆみが手渡されました。みなさんも今日配られたあゆみをよく読んで、後期の目標を立ててみてください。

 終業式のあと、5,6年生は11/13の市内音楽会に向けて、国府台女子学院合唱部の先生に合唱の指導をしていただきました。いろいろと教えていただくにつれて、だんだんと発声が変わってくるのがわかります。本番までがんばりましょう。

 

今日の給食

 ごはん プルコギ風焼肉 生揚げのみそ汁 牛乳

10月10日 3,4年授業研究

10月10日(木)

 二俣小では、算数科の授業を通して「自分の考えを豊かに表現できる子の育成」に取り組んでいます。今日は、3,4年生の授業研究を行いました。3年生は「何倍でしょう」、4年生は「小数のかけ算やわり算」が題材です。たくさんの先生に見られての授業でしたが、子どもたちはいつもと変わらない雰囲気で授業にのぞんでいました。放課後には、講師の先生方、教職員で今日の授業の振り返りを行いました。子どもたちが自力解決し、友だちとも学びあいながらさらに考えを深められるようにしていきたいと思います。

 

今日の給食

 ごはん(豚丼)からし和え きのこのみそ汁 ブルーベリータルト 牛乳

10月9日 5年家庭科

10月9日(水)

 5年生は家庭科でミシンを使ってのエプロン制作に取り組んでいます。初めて使うミシン!教えてくれる人が多ければ多いほど一人一人に対応できます。今回は地域ボランティアの方々にご協力いただき、順調に作業を進めています。ご協力ありがとうございます。今度は自分で作ったエプロンで調理にも取り組みたいです。その時もぜひよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

今日の給食

 ポークカレーライス ひじきのマリネ ジョア

 

10月8日 体育指導講習

10月8日(火)

 今日は、体育指導の実地講習として、市の体育指導員の方がお越しになりました。3,5年の体育の授業を実際に指導していただき、ポイントを教えていただきました。放課後は、職員研修でマットと跳び箱の実技指導をしていただき、教えたり補助するときのコツを実際に教わりました。これからの体育指導に生かしていきたいと思います。

 

今日の給食

 シュガートースト ホキのチリソース ハムサラダ コーヒーゼリー 牛乳

10月7日 今日の様子

10月7日(月)

 校庭のイチョウの木が黄葉し始めています。昼間暑い日もありますが、確実に季節は進んでいますね。朝晩はとても涼しくなりました。体調をくずさないように気をつけましょうね。

 

今日の給食

 ゆかりごはん 生揚げの肉みそ煮 ほうれん草のゴマ酢和え 牛乳

10月4日 6年修学旅行2日目

10月4日(金)

 6年生、修学旅行2日目です。朝はたくさんのシカがホテルのそばに出現しました。雨のため、朝の散歩は中止、退所のつどいも朝食後に行いました。雨に降られることは少しありました。しかし、何かを始めようとすると雨がやみ、プログラムが終わり移動を始めると雨が降るという何かをもっている6年生でした。おかげさまで大きなプログラムはすべて行うことができ、きびきび行動したため、30分以上早く到着することができました。思い出になる2日間になったのではないでしょうか。しっかり体を休め、月曜にまた元気に登校してください\(^o^)/

(写真:朝のつどい[放送にて]→朝食、退所のつどい→龍頭の滝→華厳の滝→東照宮周辺散策[二荒山神社]→買い物→昼食→到着のつどい)

 

今日の給食

 ごはん 甘辛チキン大豆 野菜のおかか和え サツマイモのみそ汁 梨のパイ 牛乳

10月3日 6年修学旅行1日目

10月3日(木)

 今日は6年生が待ちに待った修学旅行です。登校時は雨模様…。しかし出発時には雨もやみました。日光までの道中、雨が降ったところもありましたが、日光に到着してからは雨に降られることもなく、全て予定通りに日程をこなすことができました。ホテルに着く直前から雨が降り始めましたが…。明日もう一日楽しみです。

 (写真:出発の集い→日光東照宮→昼食→戦場ヶ原→湯本源泉→夕食→日光彫体験)

 

10月2日 5年外国語その2

10月2日(水)

 今日は、英語で先生にインタビューを5年1組が行いました。教室で予習したようにがんばって質問しました。どのグループの子も緊張した表情だったのが印象的です。インタビューされる側も2回目になると、少しだけ慣れてきました。

 

今日の給食

 ごはん 麻婆豆腐 ナムル 牛乳

10月1日 給食

10月1日(火)

 今日の給食

  ごはん 味付けのり ししゃもの磯辺揚げ(1~4年生1本、5年生以上2本) 五目煮豆 牛乳

9月30日 1年算数

9月30日(月)

 1年生が算数の学習で、テープを使って長さを比べていました。「先生の机を廊下に出したいんだけど、入り口を通せるかな?」という疑問をテープを使って解決したあとに、いろいろなところの長さを比べてみました。2年生になると、長さの単位「cm」、「mm」や1cm=10mmなどを学習していきます。

 

今日の給食

 サツマイモと昆布のごはん 鶏肉のみそ漬け焼き ブロッコリーのおかか和え 玉ねぎとワカメのみそ汁 牛乳

9月27日 4年保健学習その2

9月27日(金)

 4年生は2回目の保健学習です。前回は体や心の成長について学習しました。今日も体の成長ですが、体の中の成長なので見た目にはわからないこともあります。養護教諭から渡された謎の黒い紙。真ん中に針で穴があけてあります。この大きさが卵子の大きさです。みんな、もとはこの大きさだったのですね。生命誕生のメカニズムについて学習しました。この出会いの奇跡を感じてほしいものです。

 

 

今日の給食

 ごはん レバーのケチャップ和え かきたま汁 牛乳

9月26日 1年生活科 郵便投函

9月26日(木)

 今日1年生は、一生懸命書いたお手紙を二俣郵便局まで投函しに行きました。天気もよく、ちょっとしたお出かけになりました。大人でも投函する回数はどんどん減っています。貴重な経験です。

 

今日の給食

 ごはん 揚げ鶏のレモンだれ 春雨スープ 牛乳

9月25日 5年外国語

9月25日(水)

 5年生は、校内の先生方に英語でインタビューを行いました。Can you 〇〇?(〇〇できますか?)で先生方のできること、できないことをインタビューしました。答えを聞いて、I see(わかりました)、Me too(私もです)と返して会話する姿も見られました。インタビューする方もされる方も緊張しました(-_-;) 今日は2組が行いました。1組は来週の実施です。

 

今日の給食

 トマトクリームスパゲティ ハムサラダ ライチゼリー 牛乳

9月24日 陸上部練習開始

9月24日(火)

 10月25日(金)に「市川市陸上競技大会」が開催されます。それに向けて陸上部の練習が始まりました。対象は5・6年生、種目は「走り高跳び(6年のみ)」「走り幅跳び」「100m」です。あまり回数はとれませんが、楽しく練習して体力を向上させていきましょう。まだまだ入部受付中です。興味のある5・6年生は担任の先生に伝えてくださいね\(^o^)/

 

今日の給食

 ビビンバ 春雨サラダ 鶏団子汁 牛乳

9月20日 3年校外学習

9月20日(金)

 今日、3年生は校外学習に行ってきました。バスで市川市内を巡ります。市川市も北と南では風景も違います。南側の行徳方面では、常夜灯公園で常夜灯を見ました。江戸時代から航路の安全を願っています。市川市の中央部、市川駅のアイリンクタウンでは市川市で一番高い場所(地上150m!)から市川市内を一望しました。現代産業科学館では、お弁当と館内を見学し、いろいろな体験をしました。理科への興味を持った子もいるかもしれませんね。北部にある市川動植物園にを見学するころは気温も上がり暑くなってきました。小屋の中に入ってしまう動物も多くみられました。

 昨年までは2学年合同の校外学習でしたが、今年は初めて1つの学年で行動しました。しっかり約束を守り、グループ活動もきちんと行うことができました。成長を感じる一日でした。ゆっくり休んで火曜日また元気に登校してください。

9月20日 5年夢の教室(ユメセン)

9月20日(金)

 夢の教室は、「JFAこころのプロジェクト」の活動の一環として、様々な競技の現役選手/OB/OGなどを「夢先生」として学校へ派遣し、「夢を持つことや、その夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などを伝えていくものです。

 今日は元サッカー選手のお二人に来ていただき、5年生と一緒に活動しました。体育館で、ゲームの目標を達成するために夢先生と一緒に作戦を考えながら取り組みます。成功しても失敗しても考えてチャレンジしたことはムダになりませんね。どんな活動でも一緒です。ゲームの後は、夢先生のこれまでの歩みを参考に、自分の夢について考え夢シートに書いていきます。まだ夢が見つかっていない人も自分のこれからについて考えるきっかけになっていくといいですね。

 夢先生、スタッフの方々、長時間にわたりご指導ありがとうございました。

 

今日の給食

 ウインナーときのこのピラフ 生揚げのシーザーサラダ風 コンソメスープ 牛乳

9月19日 1年生活科

9月19日(木)

 1年生が、生活科「なつとなかよし」の学習で「水遊び」をしました。今日は、日差しはないけれど気温はあるので、水の冷たさがちょうどよさそうです。みんなしっかりルールを守って楽しく「学習」しました。\(^o^)/ びしょぬれになりましたが、しっかり着替えをしました。

 

今日の給食

 ごはん アジの南蛮漬け サツマイモのみそ汁 牛乳

9月18日 4年保健学習

9月18日(水)

 4年生が体の成長についての学習をしました。体の成長は、男女差・個人差があります。それぞれの特徴をよく理解することで自分、そしてほかの人のことも大切にできます。自分に、そしてほかの人にも優しくなりたいですね。

 

今日の給食

 セサミトースト チリコンカン 野菜スープ 牛乳

9月17日 ロング昼休み

9月17日(火)

 毎週火曜日の昼休みは35分のロング昼休みです。少し暑さは和らいできましたが、熱中症には注意が必要です。3年生が体育館の割り当てになっていたので、日差しを避けて遊ぶことができました。体育館での遊びはなかなかできないので貴重です。

 外の木陰では、落ち葉で遊ぶ2年生。散らかしたらお掃除もしてくださいね( ̄▽ ̄)

 

今日の給食

 ごはん 豚肉とナスのポン酢和え 里芋のみそ汁 お月見だんご 牛乳

今日は「中秋の名月」お月見こんだてです。