今日の給食
12月1日の給食
茶飯 牛乳 レバーのかりん揚げ 青菜とツナのあえ物 一口おでん 柿
寒い日でしたので、温かいおでんがうれしかったです。子どもたちもたくさんお代わりしていました。
0
11月30日の給食
カレー麻婆豆腐丼 牛乳 中華もやし 牛乳プリン
人気のメニューで、よく食べていました!
0
11月29日の給食(本となかよし給食とうずら卵のお話)
キャロットライスクリームソースかけ 牛乳 マセドアンサラダ うずら卵とウィンナーのスープ
昨日、給食の取引業者さんから電話がかかってきました。内容は「明日のうずら卵の使用量を半分にしてください。今、うずらの卵がなくて仕入れることができません(泣)。」とのこと。原因はコロナの影響でうずら農家さんが減ったことだそう。
いろいろなところにコロナの影響が出ています。毎日の食事をいただけることに感謝したいですね。
0
11月28日の給食
豚丼 牛乳 白菜の具だくさん汁 市川梨のゼリー
新井小の子どもたちは汁物が好きです。今日もよく食べていました。
0
11月25日の給食
ゆかりご飯 牛乳 黒むつの西京焼き 小松菜のマスタード和え 肉じゃが 柿
今日のお魚は、地球の南のほう、ニュージーランドという国でとれた魚「黒むつ」です。英語では"Cardinal fish"(カージナルフイッシュ)といいます。身がやわらかく、骨は抜いてあるので食べやすかったようです。よく食べていました。
0