4月15日の給食 ブログ 04/15 パブリック 新井小学校管理者 豚丼 牛乳 くきわかめの五色和え 具だくさんみそ汁 オレンジ(カラマンダリン) 野菜たっぷりのメニューでしたが、よく食べていました。1年生にとっては初めての3食器での給食でしたが、落ち着いて配膳し、楽しそうに食べていました。 4月14日の給食(1年生、新井小での初めての給食!) ブログ 04/14 パブリック 新井小学校管理者 カレーライス 牛乳 ほうれん草とコーンのソテー ぶどうゼリー 今日から1年生が給食開始です!新井小でのはじめての給食、みんなちょっと緊張しながら準備して、でも楽しそうに食べていました!みんなで協力して準備して、後片付けもがんばっていました! 今日は早速、「大完食」できました!のお手紙を2クラスからいただきました。お返事もかきました。 とってもうれしかったです! 4月11日の給食 ブログ 04/11 パブリック 新井小学校管理者 ご飯 牛乳 さわらのごまだれ焼き トマト 肉じゃが アセロラのひとくちゼリー さわらは、魚へんに春と書くように、春を代表する魚です。身がやわらかくて食べやすいです。 よく食べていました。 もっと見る
4月15日の給食 ブログ 04/15 パブリック 新井小学校管理者 豚丼 牛乳 くきわかめの五色和え 具だくさんみそ汁 オレンジ(カラマンダリン) 野菜たっぷりのメニューでしたが、よく食べていました。1年生にとっては初めての3食器での給食でしたが、落ち着いて配膳し、楽しそうに食べていました。
4月14日の給食(1年生、新井小での初めての給食!) ブログ 04/14 パブリック 新井小学校管理者 カレーライス 牛乳 ほうれん草とコーンのソテー ぶどうゼリー 今日から1年生が給食開始です!新井小でのはじめての給食、みんなちょっと緊張しながら準備して、でも楽しそうに食べていました!みんなで協力して準備して、後片付けもがんばっていました! 今日は早速、「大完食」できました!のお手紙を2クラスからいただきました。お返事もかきました。 とってもうれしかったです!
4月11日の給食 ブログ 04/11 パブリック 新井小学校管理者 ご飯 牛乳 さわらのごまだれ焼き トマト 肉じゃが アセロラのひとくちゼリー さわらは、魚へんに春と書くように、春を代表する魚です。身がやわらかくて食べやすいです。 よく食べていました。
4月15日の給食 04/15 4月14日の給食(1年生、新井小での初めての給食!) 04/14 4月11日の給食 04/11 4月10日の給食(令和7年度最初の給食!) 04/10 令和7年度 第45回市川市立新井小学校入学式! 04/10 もっと見る