ブログ

2022年6月の記事一覧

6月29日の給食

ひじきごはん 牛乳 まあじの照り焼き わかめとキャベツのあえもの 肉じゃが いちごゼリー

肉じゃがには、カルシウムたっぷりの生揚げを入れています。人気があっておかわりしている子も多かったです。

0

6月28日の給食

とうもろこしご飯 牛乳 さけフライ ひじきのマリネ 豆腐のみそ汁 すいか

とうもろこしご飯のとうもろこしは、生のとうもろこしの身をていねいに包丁で外して、ご飯に入れました。

今日も読書フェスティバル給食で、さけフライにちなんで「ピリカ おかあさんへの旅」という本を紹介しました。

0

6月27日の給食

なす入り肉味噌丼 牛乳 かきたま汁 冷凍みかん

野菜をとても細かく刻んで作った肉味噌丼が人気でした。関東甲信が梅雨明けしてとても暑い日でしたが、冷たい冷凍みかんがおいしかったです。

0

6月24日の給食

冷やしうどん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ 小松菜のマスタードあえ 桃太郎の桃ゼリー

読書フェスティバルにちなんで、桃太郎の桃ゼリーを出しました。大きなゼリーに子どもたちは大喜びしてくれました。

0

6月23日の給食

よくばり揚げパン 牛乳 華しゅうまい トマトサラダ はるさめスープ

いつも人気のよくばり揚げパン、手話で「おいしい!」と言ってくれる子どもが何人もいました。

トマトサラダは少し濃い目の味付けにしましたが、よく食べていました。うれしかったです。

0

6月22日の給食

ゆかりごはん 牛乳 さつま芋の天ぷら もやしとわかめのあえもの 生揚げの肉味噌煮 パインゼリー

さつま芋の天ぷらが人気でした。

0

6月21日の給食

ご飯 牛乳 納豆あえ さばのカレー焼き さつま汁 メロン

読書フェスティバルにちなんで「しょうたとなっとう」という本を紹介しました。

納豆あえが大人気で、よく食べていました。

0

6月20日の給食

豚キムチ焼きそば 牛乳 ししゃものパリパリ揚げ 肉団子スープ ヨーグルト

豚キムチ焼きそばは、子どもたちに人気がありましたが量が多かったようです。

今日から給食委員会の活動で「個人ピカピカキャンペーン」を始めました。全部食べられたかどうかを各自がチェックし、1週間記録する取り組みです。給食の残菜が少しでも減ってくれれば、うれしいですね。

0

6月17日の給食(食育の日メニュー)

ご飯 牛乳 エコふりかけ おからコロッケ ごま和え 大根のみそ汁

6月は「食育月間」そして、毎月19日は「食育の日」!ということで、今日は環境にやさしいエコメニューとして

「エコふりかけ」と「おからコロッケ」を作りました。

だしをとったあとの削りぶしを包丁で刻んで、焼いたしらす干し、ごま、調味料と混ぜて作ったエコふりかけは

子どもたちに好評でした。ご飯もすすんだようです。

0

6月16日の給食

パエリア 牛乳 レバーとポテトの変わり揚げ キャベツの米粉ポタージュ りんごのひとくちゼリー

レバーとポテトの変わり揚げが人気で、よく食べていました。廊下ですれ違った女の子が「レバー苦手だけど、ポテトと一緒に食べたら、食べられたよ!」と報告してくれました。とてもうれしかったです。

0