お知らせ

(1)学校給食について

    学校給食のねらいは、望ましい食生活の確立・児童の栄養改善・健康増進を図ることです。これらのねらい 

   を達成するために児童一人当たりの学校給食実施基準(市川市の基準値)を参考にして献立を立てています。

(2)給食費の対応  ※1食311円。

    次の4種類に分かれます。詳しくは、市川市教育委員会のHPを参照してください。    

     (https://www.city.ichikawa.lg.jp/edu08/0000358030.html)

    ①完全給食②主食おかずのみ(牛乳を除く全てのもの)③牛乳のみ④提供なし

(3)給食の実施状況

    ①給食形態・・・週5回の完全給食です。 ②主な給食の内容

   〇米飯・・・週4回実施 食育交流事業の取組の一つとして、会津産コシヒカリで白飯、混ぜご飯等を実施。

   〇パン・・・月1~2回程度実施。食パン・コッペパンを基本とし、主に揚げパン、ホットサンドなどに調理

         して提供。

   〇麺類・・・月1~2回程度実施。スパゲッティ、うどん、中華麺等。

(4)給食当番について

   毎週順番に配膳を行います。

   〇持ち物・・・給食袋・マスク

 【お願い】白衣は1週間の終わりに、その週の当番が持ち帰り洗濯・アイロンをして翌週の当番に引き継ぎます。

(5)食物アレルギー対応について(市川市学校給食における食物アレルギー対応参照)

   〇対応の内容

  ①毎年行うアレルギー面談後、アレルギー対応児童の詳細や対応内容等が記載する「食物アレルギー対応取り組

   みプラン」の作成及び保管。

  ②来月の対応を日にち別に記載した「対応チェック献立表」給食の使用食材を細かく示した「詳細献立表」の作

   成及びご家庭用・教室用に配布。

  ③除去食の実施。(除去が出来ないものはご家庭から弁当持参)

   ※除去食・・市川市では「卵・乳・えび・かに」の4種類について除去食対応としています。(学校体制、調

    理場の作業環境、アナフィラキシーの有無等で対応できない場合もあります)完全除去になります。

   〇対応の決定

    医師の診断を元に対応を決定します。対応を希望する場合は、かかりつけの医師やご家庭で記入して頂き、

   提出してもらう所定の書類一式をお渡しして、今後の説明をします。書類の提出がない場合、対応は出来ませ  

   ん。

    食物アレルギーがある場合は、入学前に余裕をもって、学校に連絡及び書類提出をお願いします。(直前の

   申請の場合対応が遅れてしまう可能性があります。)

   【提出書類】 ①「学校生活管理指導表」(医師記入)

          ②「市川市学校給食食物アレルギー対応 実施申請書」(ご家庭記入)

          ③「食物アレルギー状況問診票」(ご家庭記入)

          ④「1年以内に行なったアレルギー検査の結果」(病院発行・初回の申請時は必須)

          ⑤「食物アレルギー給食対応 同意書」(ご家庭記入)

 

キャビネット