ブログ

今日の給食

5月23日の給食

ツナスパゲティ 牛乳 コールスローサラダ 米粉とさつまいものごま団子

よく食べていました。すべての食缶がカラ(大完食)になったよ!と報告してくれたクラスがありました。

うれしかったです。

 

0

5月21日の給食

ジャンバラヤ 牛乳 レバーとポテトの変わり揚げ キャベツベーコンスープ メロン

ジャンバラヤは少し大人の味だったようで、残りが多めでした。でもたくさん食べているクラスもありました。

レバーとポテトの変わり揚げは不動の人気メニューです!

 

0

5月17日の給食(お楽しみ給食)

みそラーメン 牛乳 小松菜ぎょうざ トマト りんごゼリー

今日はお楽しみ給食です。1年生のあるクラスでは、先生から献立発表をしたときに、子どもたちから大歓声が上がっていたそうです。みんなうれしそうに食べていました。

今日も、全部の食缶がカラになったことを示す「大完食」達成のお手紙が届きました。

後日お返事を描いてクラスに渡しました!うれしかったです。

0

5月16日の給食

チキンライス 牛乳 いわしの南蛮漬け キャベツの米粉ポタージュ 甘夏

いわしの南蛮漬けは、子どもたちが食べやすいように頭とはらわたをとった「ドレス」という形のいわしを使いました。魚が苦手な子も、がんばって食べていました。

0

5月15日の給食

ふきの炊き込みご飯 牛乳 船橋でとれたボラのフライ かぶのサラダ 豚汁 りんごのひとくちゼリー

代表的な春野菜の「ふき(蕗)」。給食室では、生のふきを下ゆでして、皮をむいてていねいに刻み、ご飯に入れました。子どもたちは「おいしい!」と言って食べていましたが、全体的にボリューム感ある献立だったのか、ご飯の残菜が多めだったのが残念です。ボラのフライは人気で、よく食べていました。

0

5月14日の給食

タコライス 牛乳 カレーフライビーンズ 野菜スープ

沖縄料理のタコライス、よく食べていましたがちょっとご飯の量が多かったようです。次回は減らしたいと思いました。フライビーンズはいつもながら大人気でした!

0

5月13日の給食(1年生とあゆみ学級さんのグリンピースさやむき)

ウィンナーピラフ 牛乳 あじの味噌ドレッシングかけ グリンピースのポタージュスープ みかんのひとくちゼリー

今日は、1年生とあゆみ学級のみなさんが、グリンピースのさやむきをお手伝いしてくれました。

みんなでがんばってくれたおかげで、おいしいスープになりました!

ありがとうございました。

0

5月10日の給食

ゆかりごはん 牛乳 ししゃものフライ おかか和え 肉じゃが 小夏

「ししゃもの顔が怖い」と言って苦手な子も、フライにするとししゃもの顔が隠れてしまうので、抵抗感が薄くなるようです。よく食べていました。

0

5月9日の給食

よくばり揚げパン 牛乳 焼き肉サラダ ワンタンスープ

大人気のよくばり揚げパン、今日もおかわりじゃんけんの嵐でした!ワンタンスープもよく食べていて、後日リクエストボックスに「また出してください!」のお手紙が何通も入っていました。

全部の食缶がカラになると「大完食」のお手紙をくれるクラスが、今年度3回目の「大完食」お手紙をくれました!!

0

5月8日の給食

ごはん 牛乳 いわしのかば焼き 磯和え せいがく餅の団子汁 カラマンダリン

せいがく餅は、千葉県に昔から伝わる郷土食です。うるち米を使ったお餅で、食感は韓国の「トッポギ」にそっくりです。煮込んでも崩れず、食べやすいです。

 

0

5月7日の給食

キャロットライス 牛乳 ハッシュドポーク ほうれん草のサラダ チョコレートプリン

よく食べていました。特に、チョコレートプリンが人気で、あちこちのクラスで「おかわりじゃんけん」の戦いが繰り広げられていました。

0

4月26日の給食

ペンネミートソース 牛乳 野菜スープ ぐりとぐらの米粉カステラ

ミートソースとカステラでおなかがいっぱいになってしまったようで、野菜スープのお残しが少し多かったですが、子どもたちはうれしそうにカステラを頬張っていました。

1年生が、「幼稚園でも、ぐりとぐらのカステラが出ていたよ!」と教えてくれました。給食の世界では、「ぐりぐらカステラ」はもうポピュラーな存在のようですね。

0

4月25日の給食(春の味覚がいっぱい!!)

たけのこご飯 牛乳 さわらのごまだれ焼き 春キャベツのおかかあえ かきたま汁 きなこもち

たけのこご飯は、今が旬のたけのこを給食室でゆでて皮をむき、ていねいに切ってご飯に入れました。

生のたけのこを食べるには、ぬかと唐辛子であく抜きをして皮をむき、水にさらしてしばらくおいてから包丁で切ります。とても手間のかかる作業ですが、やはり生のたけのこはおいしいですね。

子どもたちも喜んで食べてくれました!!

0

4月24日の給食

ご飯 牛乳 豚肉の生姜焼き かぶのサラダ 肉じゃが アセロラのひとくちゼリー

肉じゃがは好きな子が多いようで、おかわりをたくさんしてくれました。子どもたちにもなじみ深い家庭料理ですね。

0

4月23日の給食(お楽しみ給食)

よくばり揚げパン 牛乳 焼き肉サラダ 米粉のコーンシチュー りんごゼリー

今日は月に1度の「お楽しみ給食」献立表には献立名を載せず、当日まで「なにが出るかお楽しみ!」の日です。

今月のお楽しみ給食は、新井小名物の「よくばり揚げパン」です!1年生もうれしそうに食べていました。

 

0