本日の給食

本日の給食

9月24日(火)の給食

~今日の給食~

ごはん、イワシの蒲焼き、まめじゃがサラダ、味噌汁、牛乳

~栄養価~

エネルギー:621kcal  たんぱく質:25.6g  脂質:25.0g

カルシウム:309mg  食物繊維:4.3g  食塩相当量:2.2g

~食材情報~

米:福島県会津  牛乳:千葉県他  かつお節、ほうれん草、イワシ:千葉県

とうふ:国産  わかめ:三陸  じゃがいも:北海道  ひよこ豆:アメリカ

しょうが:高知県  きゅうり:埼玉県  にんじん、玉ねぎ:北海道

1、ごはん

   ↑ 釜を持つ人、クラス用にごはんを計量する人、ごはんを軽くほぐす人と3人が協力して

              ごはんを配缶しています。

2、イワシの蒲焼

  ↑ 酒、しょうが汁で臭みを消したイワシの開きに片栗粉を付けています。

  ↑ 衣を付けたイワシを温度が上がった油に入れています。

  ↑ イワシの中心温度が上がり、色が程よくつく頃合いを見計らって揚げています。

  ↑ 揚げ上がったイワシを数えながら各クラスの容器に入れています。

  ↑ 数えたイワシに甘じょっぱいタレをかけています。

3、まめじゃがサラダ

  ↑ じゃがいもを蒸した直後です。

 

  ↑ 全ての食材をマヨネーズドレッシングで和えています。

  ↑ 出来上がったまめじゃがサラダを配缶(各クラスの容器に入れる)しています。

4、味噌汁

  ↑ 味噌汁の出汁をとっています。房州産のかつお節と北海道釧路の昆布から出汁をとっています。

  ↑ 味噌を出汁でといています。徐々に溶けていく様子が分かります。

  ↑ といた味噌を入れています。赤味噌と白味噌の合わせ味噌で深みのある味わいです。

  ↑ 出来上がった味噌汁を配缶(各クラスの容器に入れる)しています。食缶に味噌汁を入れる人、

     運ぶ人、蓋をする人の3人の共同作業です。

 5、今日の給食

 

 

9月20日(金)の給食

今日は「お彼岸給食」です。

~今日の給食~

カレーうどん、天ぷら(ちくわ、さつまいも)、おはぎ、牛乳

~栄養価~

エネルギー:656kcal  たんぱく質:25.5g  脂質:18.6g

カルシウム:288mg  食物繊維:3.9g  食塩相当量:2.0g

~食材情報~

しょうが:高知県  長ネギ:青森県  玉ねぎ、にんじん:北海道  米:福島県会津

牛乳:千葉県他  かつお節、もち米:千葉県  きなこ、あんこ:国産  豚肉:青森県

さつまいも:茨城県  小松菜:千葉県

1、食器具類の確認

  ↑ 箸に割れや欠けなどがないか確認しながら数えています。

  ↑ 天ぷらを入れる容器を異物がないか確認しています。

     このように全ての食器具を確認してから使用しています。

  ↑ おはぎで使用するアルミカップを数えています。破れや異物が無いかの確認をしています。

  ↑ 大洲小学校では大洲中学校の給食も作っています。食器具類は全て大洲小学校と同様に割れや欠け、

     異物が無いかひとつずつ確認をしています。こちらは大洲中学校の食器を1枚1枚確認しています。

2、カレーうどん

  ↑ カレーうどんに使用する出汁をとっています。和食の基本は出汁ですね。

  ↑ カレーうどんに使用するうどん(麺)を茹でて、カレーうどんの汁の中に入れています。

  ↑ 出来上がったカレーうどんの中心温度を測定しています。規定の温度まで上がっているかを確認しています。

  ↑ 出来上がったカレーうどんを各クラスの容器に配缶しています。この動画では大洲中学校の容器に

     配缶しています。大洲小学校の配缶の様子も同様となります。

3、天ぷら(さつまいも、ちくわ)

  ↑ さつまいもに小麦粉と水で作った衣を付けています。

  ↑ 衣を付けたさつまいもを温度が上がった油の中に入れています。

  ↑ さつまいもの中心まで温度が上がっているか確認しています。

  ↑ さつまいもの温度が上がっていることを確認し、油から揚げザルに移しています。

  ↑ 揚げ上がったさつまいもを各クラスの容器に数えて入れています。

  ↑ 衣を付けたちくわを油の中に入れています。

  ↑ ちくわの温度が上がっているかを確認しています。

  ↑ さつまいもの次にちくわを揚げて数えています。

4、おはぎ

  ↑ おはぎを作っています。炊けたもち米を計量する担当、あんこを1人分に分ける担当、

             あんこを包む担当、きなこをかける担当、数える担当とたくさんの調理員さんたちが

             協力して作っています。

5、今日の給食

 

9月19日(木)の給食

~今日の給食~

キャロットピラフ、ローストチキン、ABCスープ、牛乳

~栄養価~

エネルギー:549kcal  たんぱく質:22.3g  脂質:21.0g

カルシウム:259mg  食物繊維:3.0g  食塩相当量:2.1g

~食材情報~

米:福島県会津  牛乳:千葉県他  ほうれん草:千葉県  鶏肉:岩手県

マッシュルーム:国産  じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、バター:北海道

しょうが:高知県  キャベツ:長野県

1、キャロットピラフ

  ↑ 洗米しています。無洗米なので、ざっくりとだけ洗います。

  ↑ ピラフに入るにんじんを野菜裁断機という機械で千切りにしています。

  ↑ 野菜裁断機で千切りにしたにんじんを次はミキサーに入れてみじん切りにします。

  ↑ キャロットピラフに入る玉ねぎを小角切りに切っています。

  ↑ キャロットピラフに入る具を炒めています。

  ↑ ブイヨン、白ワイン、塩、こしょうとにんじんを入れて炊いたごはんと、煮た具を合わせています。

  ↑ 出来上がったキャロットピラフを各クラスの容器に配缶しています。

2、ローストチキン

  ↑ ローストチキンの鶏肉を鉄板に並べています。

  ↑ 焼けた鶏肉の中心温度を測っています。きちんと中まで火が通っていることを確認しています。

  ↑ 焼きあがった鶏肉を台に並べ、それを各クラスの容器に数えて入れています。
     数えた後は右側の調理員さんがタレをかけています。

  ↑ 焼き上がった鶏肉を数え、タレをたっぷりとかけています。

3、ABCスープ

  ↑ 食材から出る灰汁(えぐみ【不快な苦い味やしぶ味】の原因)を丁寧に取り除いています。
     このひと手間がおいしい料理を作るコツです。

  ↑ 秤(はかり)で軽量しています。
     低学年、中学年、高学年と同じ人数でも体の大きさが違うため
             高学年の方が量が多くなります。

4、今日の給食

9月18日(水)の給食

~今日の給食~

わかめしらすごはん、松風焼き、すき焼き風煮、あきづき、牛乳

~栄養価~

エネルギー:701kcal  たんぱく質:35.6g  脂質:22.0g

カルシウム:366mg  食物繊維:2.6g  食塩相当量:3.0g

~食材情報~

米:福島県会津  牛乳:千葉県他  かつお節:千葉県  わかめ:韓国

鶏肉:岩手県  とうふ:国産  豚肉:北海道  あきづき:市川市

玉ねぎ、にんじん:北海道  長ネギ:青森県  しょうが:高知県

白菜:長野県

1、爪ブラシ

 

 ← 手を洗う時には個人用の爪ブラシを使用します。

   爪の間もしっかりと洗います。

 

 

 

 

 

2、エプロン

 

 ← エプロンは用途に応じて使い分けをします。

   緑エプロン・・・加熱調理用

   白エプロン・・・配缶、果物等のカット

   黄エプロン・・・校舎用

 

 

 

3、わかめしらすごはん

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ わかめと蒸した    ↑ 混ぜています。

    しらすをのせて

    います。

 ↑ 炊けたごはんにわかめと蒸したしらすを混ぜています。

4、松風焼き

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 肉、材料を練って    ↑ 調味料を入れて   ↑ 成形し、鉄板に   ↑ 規定の温度に達しているか

   います。           練り上げています。    並べています。      温度を測定し、記録しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 焼きあがりました。  ↑ 焼きあがった松風焼きを

               各クラスに配缶しています。

   ↑ 混ぜている途中で良く炒めた玉ねぎを加えています。

  ↑ 練った後に成形しています。

 

5、すき焼き風煮

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ 焼き豆腐を切っています。           ↑ 食材を煮ています。

6、あきづき(市川市産)

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ 市川市産の      ↑ 洗浄後です。    ↑ 皮をむいています。

  「あきづき」です。

 ↑ 大洲小学校と大洲中学校を合わせて、131個の梨の皮をむいています。

7、今日の給食

 

9月17日(火)の給食

今日は「十五夜の給食」です。

~今日の給食~

栗ごはん、タラのチリソースがけ、豚汁、みたらし団子、牛乳

~栄養価~

エネルギー:596kcal  たんぱく質:25.9g  脂質:15.4g

カルシウム:286mg  食物繊維:2.9g  食塩相当量:2.8g

~食材情報~

米:福島県会津  かつお節、ほうれん草、もち米:千葉県  牛乳:千葉県産

こんにゃく、とうふ:国産  豚肉:北海道  栗:熊本県  タラ:ノルウェー里芋:新潟県  

出汁昆布:北海道釧路  にんにく、長ネギ、ごぼう:青森県

しょうが:高知県  にんじん、大根:北海道

1、給食室内の温湿度計

 だいぶ涼しい気温になってきました。回転釜などの火を使う機械を動かし始めると給食室内の

 温度は一気に上がってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    ↑ 午前8:00頃         ↑ 午前10:30頃 

2、朝礼

 

 

← 全員揃ったら、チーフが今日の作業内容、

  担当、注意点、アレルギー対応などの

  説明をします。

 

 

 

 

 

 

3、栗ごはん

 

 

 

 

 

 

 

  

      

 

 ↑ 無洗米をざっくり        ↑ 洗米後は水に浸漬                             ↑ 出汁昆布、栗、調味料を入れて

    洗っています。           させます。お米に水分を         炊きます。

                                                                たっぷりと吸収させます。

 

 

← 炊きあがった栗ごはんです。

 

 

 

 

 

 

4、タラのチリソースがけ

 

 

← タラは白糸ダラという魚種を使用しています。

  魚体がしっかりとしていて、身割れがしにくいです。

  規定の温度に達しているか、中心温度計で測定しています。

  揚げ色にも注意して揚げています。

 

 

 

 

 

5、豚汁

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ かつお節と出汁昆布で濃い出汁(旨味の相乗効果)をとります。

    和食の味の決め手はやはり出汁です。

6、みたらし団子

 

 

 

 

 

 

 ↑ みたらしのあん作り。    ↑ 団子を茹でています。    ↑ 茹でた団子を冷ましています。

 

 

 

 

 

 

  ↑ カップの中に団子を      ↑ あんを上からかけて

     入れていきます。          います。

   ↑ みたらし団子のあんを作っています。とろみ加減を確認しながら煮詰めています。

                    (片手に片栗粉が入っているボールを持っています。)

  ↑ カップに白玉もちを入れて、その上からみたらしのあんをかけています。

7、食器具類

食器、食器具類は洗浄後、熱風消毒保管庫で消毒して保管しています。

 

 

← 熱風消毒保管庫で消毒された

  食缶類。

 

 

 

← 熱風消毒保管庫で消毒された食器。

 

 

8、今日の給食

9月13日(金)の給食

~今日の給食~

中華丼、わんたんスープ、ヨーグルト、牛乳

~栄養価~

エネルギー:525kcal  たんぱく質:20.5g  脂質:13.2g

カルシウム:375mg  食物繊維:2.6g  食塩相当量:2.2g

~食材情報~

米:福島県会津  牛乳:千葉県他  豚肉:青森県  たけのこ:徳島県

干椎茸:国産  にんにく、長ネギ:青森県  しょうが:高知県  白菜:長野県

にんじん、玉ねぎ:北海道  チンゲンサイ:千葉県  にら:茨城県

1、給食室の温度・湿度

     ↑ 令和5年度に設置されたスポットクーラー。

      このおかげで給食室は涼しくなりました。

  ← スポットクーラーは設置されましたが

    まだまだ給食室は暑いです。

 2、食器具、クラス用ワゴン

       ↑ スプーン、トレーを数えています。

          数えながら、ヒビ割れなども確認し

   ↑ クラス用ワゴンに食器を載せる前に              ています。           

       アルコール消毒をしています。

  

     ↑ 食器具が全てクラス用ワゴンに

        載りました。

       ↑ 食器に割れや欠けなどがないか1枚1枚裏表を

     確認しています。

   ↑ 食器に割れや欠けなどがないか1枚1枚裏表を確認しています。

      これも安心安全な給食を提供するための重要な作業です。

3、わんたんスープ

        ↑ わんたんスープに入る白菜を切っています。

 

← わんたんスープのわんたんの中身(肉)に

  下味をつけています。

 

← わんたんをひとつずつ皮で包んでいます。

  5人で一斉に包みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

  ↑ わんたんを作っています。地道な作業です。

4、ごはん、中華丼

         ↑ 中華丼の具を炒めています。

            にんにく、しょうがを油で炒めて

            香りを出してから、肉を炒めます。

  ↑ 炊けたごはんの中心温度を測定して、記録しています。

5、牛乳

        ↑ 2人でクラスの人数を確認しながら、牛乳を

           数えています。

← 牛乳保冷庫です。

 

6、大洲中学校へ

        ↑ 大洲中学校へ配送するトラックに

           大洲中学校の給食を載せています。

← 大洲中学校へ配送するトラック。

 

       ↑ 全て積み終わりました。

← 落ちないように慎重に運びます。

 

 

 

← バンドを巻き付けて固定し、配送中に動かない

  ようにしています。バンドをしてないと、

  移動中にひっくり返ったりします。それでは、

  大洲中学校へ出発♬

 

 

 

 

 

 

7、今日の給食

9月12日(木)の給食

~今日の給食~

おこわ、イカのかりん揚げ、五目煮、牛乳

~栄養価~

エネルギー:552kcal  たんぱく質:25.4g  脂質:17.0g

カルシウム:278mg  食物繊維:6.8g  食塩相当量:2.2g

~食材情報~

米:福島県会津  油揚げ、昆布、こんにゃく、干椎茸:国産  いんげん:北海道十勝

豚肉:青森県  鶏肉:岩手県  イカ:ペルー  たけのこ:徳島県  しょうが:高知県

にんじん、じゃがいも:北海道  大豆、もち米、かつお節:千葉県  牛乳:千葉県他

 

1、給食室内の温湿度計

 

給食室内の室温と湿度です。

 調理員さんたちは常に大汗をかいて作業をしています。

 給食室内はこの室温と湿度ですが、熱源(オーブン、

回転釜、炊飯機など)に近いとさらに熱くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2、おこわ

 

    ↑ 炊けたごはんの中心温度を測定しています。        ↑ 炊けたごはんとおこわの具を混ぜています。

         食中毒にならないように規定の温度に達して

    いるかを測定し、記録しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ できあがったおこわを秤(はかり)で測って

   各クラスに配缶しています。

3、イカのかりん揚げ

 

  ↑ 下味をつけて、衣をつけたイカを油の中に          ↑ 時間や揚げ色などを確認しながら、

  入れています。大洲小と大洲中を合わせた             揚げています。

  約1030枚のイカを扱います。

 

← 揚がったイカの中心温度を測定しています。

  おこわと同様に食中毒にならないように

  規定の温度に達しているかを確認し、

  記録しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4、五目煮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ かつお節(厚削り)で出汁をとっています。      ↑ 食材を煮ています。にんじんは味が染み込み

    給食室中が出汁の良い香りがします。厚削り   やすくするため、先に煮ておいて、後から入れます。

    は濃厚な出汁が出ます。千葉県房総産の

    かつお節を使用しています。

5、今日の給食

 

9月11日(水)の給食

~今日の給食~

ゆかりごはん、サケの塩焼き、ちゃんこ汁、プルーン、牛乳

~栄養価~

エネルギー:504kcal  たんぱく質:25.0g  脂質:13.2g

カルシウム:274mg  食物繊維:3.0g  食塩相当量:2.0g

~食材情報~

米:福島県会津  牛乳:千葉県他  ゆかり、とうふ:国産  えのき:長野県

秋ザケ:北海道  プルーン:長野県  しょうが:高知県  長ネギ:青森県

白菜:長野県  大根、にんじん:北海道  にら:茨城県

 

1、ゆかりごはん

 

 炊飯機でごはんを炊きます。              炊けたごはんにゆかりを混ぜています。

 

2、サケの塩焼き

 

 サケをオーブンで15分くらい焼いています。      サケがきちんと加熱されているか温度を測って

                            記録しています。

 

3、ちゃんこ汁

 

 ちゃんこ汁のメインの肉団子をひとつずつ丁寧に

 作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4、今日の給食

 

9月10日(火)の給食

~今日の給食~

キムチごはん、揚げギョウザ、トックスープ、牛乳

~栄養価~

エネルギー:535kcal  たんぱく質:19.8g  脂質:19.1g

カルシウム:271mg  食物繊維:2.2g  食塩相当量:2.1g

~食材情報~

しょうが:高知県  にんじん:北海道  にら:茨城県  チンゲンサイ:群馬県

白菜、キャベツ:長野県  米:福島県会津  豚肉:北海道  鶏肉:岩手県

牛乳:千葉県他

 

9月9日(月)の給食

~今日の給食~

ココア揚げパン、鶏肉ピカタ、ポトフ、牛乳

~栄養価~

エネルギー:606kcal  たんぱく質:24.1g  脂質:28.0g

カルシウム:280mg  食物繊維:4.8g  食塩相当量:2.0g

~食材情報~

玉ねぎ、にんじん、じゃがいも:北海道  キャベツ:長野県  かぶ:青森県

パン、たまご:国産  牛乳:千葉県他  ひよこ豆:アメリカ  鶏肉:岩手県

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1、大人気のココア揚げパンを揚げている様子

 

2、鶏肉ピカタを焼いている様子

9月6日(金)の給食

~今日の給食~

ごはん、赤魚の西京焼き、納豆和え、すまし汁、牛乳

~栄養価~

エネルギー:468kcal  たんぱく質:26.5g  脂質:11.9g

カルシウム:313mg  食物繊維:2.9g  食塩相当量:1.9g

~食材情報~

もやし、ほうれん草、かつお節:千葉県  牛乳:千葉県他  米:福島県会津

納豆、とうふ:国産  えのき:長野県  鶏肉:岩手県  わかめ:三陸

赤魚:アメリカ  出汁昆布:北海道釧路  にんじん:北海道

 

9月5日(木)の給食

~今日の給食~

豚丼、かき玉汁、パインゼリー、牛乳

~栄養価~

エネルギー:587kcal  たんぱく質:24.5g  脂質:17.8g

カルシウム:293mg  食物繊維:2.6g  食塩相当量:1.8g

~食材情報~

にんにく、長ネギ:青森県  しょうが:高知県  にんじん、玉ねぎ:北海道

米:福島県会津  かつお節、ほうれん草:千葉県  豚肉:北海道、千葉県

鶏肉:岩手県  しらたき、とうふ、たまご:国産  えのき:長野県

パイン:沖縄県

9月4日(水)の給食

~今日の給食~

さつまいもごはん、手作りさつま揚げ、豚汁、豊水、牛乳

~栄養価~

エネルギー:579kcal  たんぱく質:26.7g  脂質:17.0g

カルシウム:318mg  食物繊維:4.6g  食塩相当量:2.0g

~食材情報~

豊水:市川市  さつまいも、里芋、かつお節、ほうれん草:千葉県  牛乳:千葉県他  

米:福島県会津  大根、玉ねぎ、にんじん、枝豆、コーン、豚肉:北海道

長芋、ごぼう:青森県  長ネギ:群馬県  しょうが:高知県  イワシ:鳥取県

とうふ、こんにゃく、ひじき:国産  出汁昆布:北海道釧路  タラ:アメリカ、タイ

 

9月3日(火)の給食

「おかしな目玉焼き」の正体は・・・・・?

~今日の給食~

ナポリタン、洋風煮込み、おかしな目玉焼き、牛乳

~栄養価~

エネルギー:504kcal  たんぱく質:20.5g  脂質:19.0g

カルシウム:379mg  食物繊維:7.1g  食塩相当量:2.3g

~食材情報~

玉ねぎ、にんじん、大根:北海道  ピーマン:茨城県  牛乳:千葉県他

生揚げ:国産  バター:北海道

7月18日(木)の給食

今日で夏休み前の最後の給食となります。

~今日の給食~

ほうとう、天ぷら(イカ、かぼちゃ)、すいか、牛乳

~栄養価~

エネルギー:561kcal  たんぱく質:26.2g  脂質:21.1g

カルシウム:294mg  食物繊維:3.7g  食塩相当量:2.2g

~食材情報~

牛乳:千葉県他  かつお節、ほうれん草:千葉県  えのき、しめじ:長野県

油揚げ:国産  鶏肉:岩手県  かぼちゃ:メキシコ  イカ:ペルー

すいか:山形県  出汁昆布:北海道釧路  小麦粉:佐賀県  にんじん:青森県

長ネギ:茨城県  ごぼう:鹿児島県  だいこん:青森県

7月17日(水)の給食

~今日の給食~

タコライス、春雨スープ、メロン、牛乳

~栄養価~

エネルギー:581kcal  たんぱく質:22.2g  脂質:19.6g

カルシウム:323mg  食物繊維:3.7g  食塩相当量:2.1g

~食材情報~

米:千葉県  牛乳:千葉県他  春雨:タイ  えのき:長野県

とうふ、大豆:国産  豚肉:北海道  メロン:山形県  にんにく:香川県

しょうが:高知県  玉ねぎ:愛媛県  にんじん:北海道  セロリ:長野県

キャベツ:群馬県  きゅうり:岩手県  トマト:青森県  チンゲンサイ:千葉県

 

7月16日(火)の給食

~今日の給食~

ポテトピラフ、鶏肉のチリソースがけ、ABCスープ、牛乳

~栄養価~

エネルギー:631kcal  たんぱく質:21.2g  脂質:27.5g

カルシウム:256mg  食物繊維:5.9g  食塩相当量:1.7g

~食材情報~

米、ほうれん草:千葉県  牛乳:千葉県他  バター:北海道  鶏肉:岩手県

にんにく:青森県  しょうが:高知県  長ネギ:茨城県  にんじん:青森県

玉ねぎ:兵庫県

 

7月12日(金)の給食

~今日の給食~

わかめしらすごはん、メンチカツ、豆サラダ、味噌汁、牛乳

~栄養価~

エネルギー:645kcal  たんぱく質:29.2g  脂質:23.6g

カルシウム:333mg  食物繊維:5.2g  食塩相当量:3.3g

~食材情報~

玉ねぎ:兵庫県  キャベツ:群馬県  にんじん:青森県  きゅうり:福島県

じゃがいも:茨城県  米、大豆、かつお節、ほうれん草:千葉県  牛乳:千葉県他

コーン、豚肉:北海道  えのき:長野県  とうふ、しらす:国産  小麦粉:佐賀県

出汁昆布:北海道釧路

  

 

7月11日(木)の給食

~今日の給食~

ごはん、サバの甘露煮、納豆和え、白玉汁、牛乳

~栄養価~

エネルギー:556kcal  たんぱく質:27.9g  脂質:16.6g

カルシウム:309mg  食物繊維:3.1g  食塩相当量:1.9g

~食材情報~

しょうが:高知県  長ネギ:茨城県  もやし:栃木県  にんじん:北海道

大根:青森県  サバ:北海道  米、ほうれん草、白玉もち、かつお節:千葉県

牛乳:千葉県他  出汁昆布:北海道釧路  納豆:国産

7月10日(水)の給食

~今日の給食~

キムチごはん、ポテト春巻き、わかめスープ、牛乳

~栄養価~

エネルギー:600kcal  たんぱく質:20.8g  脂質:26.8g

カルシウム:322mg  食物繊維:5.7g  食塩相当量:2.7g

~食材情報~

米:千葉県  牛乳:千葉県他  キムチ、とうふ:国産  豚肉:北海道

わかめ:三陸  小麦粉:佐賀県  しょうが:高知県  にんじん:北海道

白菜:長野県  玉ねぎ:兵庫県  じゃがいも:茨城県