本日の給食

本日の給食

4月11日(金)の給食

今日もたくさんの千葉県産食材を給食に使用しています。

~今日の給食~

ごはん、イワシの蒲焼風、ごま和え、白玉汁、牛乳

~栄養価~

エネルギー:606kcal  たんぱく質:25.5g  脂質:20.2g

カルシウム:331mg  食物繊維:2.7g  食塩相当量:1.7g

~食材情報~

しょうが、大根:千葉県  白菜:茨城県  もやし:栃木県  ごぼう:青森県

にんじん:徳島県  米(ふさこがね)、ほうれん草、白玉もち、イワシ:千葉県

かつお節(鴨川市永井商店さんのかつお節、千葉ブランド水産加工認定品)

牛乳:千葉県他  鶏肉:岩手県  干椎茸:国産  出汁昆布:北海道釧路  

1、イワシの蒲焼風

  ↑ 酒としょうが汁で下味を付けておいたイワシに粉(でん粉)を付け、油に入れています。

             175℃で約5分揚げていきます。イワシは千葉県産のイワシです。

  ↑ しばらく揚げていると、自然とイワシ同士(衣)がはがれていきますが、軽く揚げ網でゆすって

             あげるとくっついていたものがはがれていきます。

  ↑ 揚がったイワシにタレ(水、酒、みりん、三温糖、しょうゆ、しょうが汁)をかけています。

             甘じょっぱいタレで、ごはんがすすみます。

2、白玉汁

  ↑ かつお節と昆布で出汁をとっています。かつお節は千葉県鴨川市の永井商店さんのかつお節です。

            千葉ブランド水産加工品の認定品でもあります。とても旨味のある出汁がとれます。

3、今日の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         感謝していただきましょう。