市川市立中山小学校のホームページです。
文字
背景
行間
中山小学校のブログ
うずらっこblog
予告なしの避難訓練
本日は避難訓練がありました。
普段の訓練とは違い、いつ起きるか予告せずに行いました。
突然災害が起きても、自分たちで動けるようにするためです。
業間休みに、突然訓練が始まりましたが、無事に皆校庭に避難することができました。
5年生校外学習①
ソナエリア東京に無事に到着しました。
早速いろいろな掲示物を見て、防災について一生懸命に学んでいました。
書初め会
昨日の4年生に続き、3・5・6年生の書初め会がありました。
どの学年も上手な作品にしようと集中して取り組んでいました。
始業式
新年あけましておめでとうございます。
児童達は、楽しい冬休みを過ごしたようで、元気いっぱいに登校してきました。
始業式で、あと学校が50日くらいだと知って、驚いていました。
充実した3学期になるといいですね。
新年明けて初の校歌。上手に歌えました。
校長先生の話。
かるたをしています。
掃除をしてくれています。
百人一首をがんばっていました。
終業式
本日は終業式を行いました。
6年生がうずらについて発表したり、市内音楽会で歌った歌を披露したりしました。
2024年ももう終わりです、皆様よいお年を。
6年生によるうずらについての発表です。
6年生の歌、とても素晴らしかったです。
たくさんの表彰がありました。皆さん頑張りました。