文字
背景
行間
今日の給食
2月12日(水)の給食
今日の献立は…
ターメリックライス
キーマカレー
鶏肉のコロコロサラダ
牛乳
です。
今日のワンポイントについて紹介します。
今日の献立は…リクエスト給食第二弾です。ターメリックライスに使われているターメリックとは、ショウガ科ウコン属のウコンの根茎を乾燥し、パウダー状にしたものです。ターメリックには、クルクミンという肝機能向上や美肌効果などだまざまな効果があります。
2月10日(月)の給食
今日の献立は…
ご飯
白菜と豚肉のあんかけ
くらげと枝豆の中華和え
牛乳
です。
今日のワンポイントについて紹介します。
今日は、豚肉についてです。豚肉にはたんぱく質が豊富に含まれています。たんぱく質は体を作り、成長や健康にかかわる栄養素です。さらに、たんぱく質には筋肉や髪の毛、内臓をつくるだけではなくエネルギーにも変化しやる気を出してくれる効果があります。
2月7日(金)の給食
今日の献立は…
きつねうどん
枝豆サラダ
ヨーグルト
牛乳
です。
今日のワンポイントについて紹介します。
今日はヨーグルトについてです。ヨーグルトには、腸内のバランスを整える「乳酸菌」という体によい細菌が含まれています。チーズや納豆、醤油などの発酵食品によく含まれているので、皆さんもぜひ意識して食べてみてください。
2月6日(木)の給食
今日の献立は…
ごはん
ハヤシライス
わかめとこんにゃくのサラダ
牛乳
です。
今日からは給食委員会が作成をした一口メモになっております。
よろしくお願いいたします。
今日のワンポイントについて紹介します。
今日のメニューはリクエスト給食第一弾です。12月のスタンプラリーで投票してもらった中で投票数の多かったハヤシライスにしました。ハヤシライスという料理の名前は、林さんというシェフが作ったことからつくられたといわれています。
2月5日(水)の給食
今日の献立は…
ごはん
いかのかりんと揚げ
白菜の梅おかか和え
味噌汁
牛乳
です。
今日のワンポイントについて紹介します。
今日は、白菜についてです。白菜は、水分が多く、ビタミンCも含まれています。白菜を選ぶ時は、巻きがしっかりとしていて、ずっしりと重みがあるものを選びましょう。